*

堺・北花田 居酒屋 与太郎 (よたろう)

公開日: : 最終更新日:2016/10/04 堺市北区, 居酒屋, 大阪府下

今日は、食べ歩き仲間(ブロガー休止中)(笑)
の「はんしーん」と一緒やねん。

夕方、ここの店の前を通ったら、
美味そうな匂いして来るやん!

「与太郎」

大箱のこの店やねんけど、
早い時間から続々とお客さん入るねん。

「生ビール(中) @380」

まずは、久しぶりの「かんぱ~い!」
ほんま、こいつと呑むん、めちゃめちゃ久しぶりやねん。

「鮮魚造り三種盛合せ @1280」

こち、マグロ、甘エビの三種類。
甘エビがプリプリで甘~い。
味噌も美味いなっ。
「こち」は淡白な身が美味いねん。

「やみつきピリ辛胡瓜 @380」

ピリ辛タレをよーくからめたら、
ほんまやみつきやっ。
見た目より結構辛さあって、ビールのお供にええねぇ。

「名物ジャンボだし巻き @680」

メニュー名に「ジャンポ」がつくだけあって、
確かにボリュームあるわっ。
崩れそうなくらいフワフワで、
出汁がジュワーっと出てくるねん。

「角ハイボール @380」

シュワ~~っと美味い~。

「自家製カニクリームコロッケ @580」

一生懸命、人数分に切り分けようと、
ナイフ使って分轄してくれてんけど、
めっちゃ硬いらしい(笑)

蟹の甲羅に入ってるんかと思ったら、
貝に入ってるねん。そら切れんわな(笑)

濃厚なホワイトソースと蟹が美味いっ。クリーミーでええなぁ。

「鰤のかま塩焼き @580」

脂あって、身がふわふわ、
塩がきいて、うんまいなぁ。

「山芋短冊 @380」

シャキシャキで、定番やけど、
やっぱこういうんがあてにええなっ。

「若鳥の唐揚げ @580」

衣カリカリで香ばしくて、肉はジューシー、
味がしゅんでて美味いわっ。

ここは、メニュー数もすごいし、
色々食べれてええな!また来んでぇ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2016/04/14

2015/05/03

【与太郎】

住所 : 大阪府堺市北区北花田町1-52-1 三大旭ビル1F 地図
電話 : 072-252-8861
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
HOT PEPPERグルメ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(9)居酒屋 ふみ屋 錦橋店

ホテルまで歩いてたら、この店が気になるねん。 「ふみ屋 錦橋店」 看板には、これで全部

記事を読む

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにやって来た! 朝イ

記事を読む

堺・御陵前 チャンポン 一平

めちゃくちゃ久しぶりに、あの中毒性あるアレが食べたーい! と、思った時には車に乗って「阪高」(阪神高

記事を読む

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

「このお方」のブログ見ててどうしても行きたかった饂飩店やねん けど、なかなか電車では行きづらい場所

記事を読む

羽曳野 焼肉 こじま 本店

今日は、はるばる羽曳野までやって来たわ!なんや、美味い焼肉があると聞いたからやねん。 「焼肉

記事を読む

堺 中華 広東料理 廣龍 (コウリュウ)

堺に来てるねん~ JRの「堺市駅」の近所やったから 電車乗って天王寺まで帰るでぇ~ って、

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

あの大好きな店が帰ってきた! めちゃくちゃ流行ってる店が閉店して、 かなりたったけど、移転オープンし

記事を読む

天満 満ぞく屋

日曜はBBQの予定やったんやけど、ずっと雨の予報が週間予報で 言われてたので金曜に中止が決定!

記事を読む

豊中 桜の町 中華料理 南ばん亭

北摂に居ててん。 こんなに寒いと、熱々のモン食べたなるよなぁ! ふと、久しぶりにここに来てみ

記事を読む

泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)

今日は、久しぶりに「りんくうアウトレット」へ。 その途中、めちゃくちゃ久しぶりに この店にランチに

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

2025【JUN】旅行記 (6)宮城・仙台 牛タン専門 牛たん料理 閣 名掛丁店

そして、翌日、今回の「野球メンバー」で、前にウチの業界に居た、「仙台

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

→もっと見る

PAGE TOP ↑