京都・四条烏丸 しゃぶしゃぶ・京料理 瓢斗 京都店 (ひょうと)
前から行きたい店やねんけど、
遠いから、なかなか行けてない店があんねん。
今日の相方と話してたら、なに?お前も行きたい?
それも、お互い明日は休みやん!
「そうだ!京都行こう!」(笑)
テキトーに(笑)「じゃらん」で、
ビジネスホテルを取って、さぁ、行くでぇ!
「京都ガーデンホテル」
えっ?今日のホテルってすぐ取れるんか?って。
結構、ドタキャンみたいなんあるみたいで、
前日にはない空き部屋が出て来るみたいやわ。
「瓢斗 京都店」
すごいええ雰囲気やろ~~
こういう作りが京都っぽくてええなぁ。
広い店内は畳でテーブル。
予約してないとなかなか入りにくいみたいやね。
「瓶ビール(中) @650」
まずは、京都の夜に「おつかれ~~」(笑)
「出汁しゃぶ懐石 紫草 むらさき @5700」
初めてでわからんし、コースにしてみよっ。
「先付け」
「栗とキノコの白和え」
栗と銀杏がごろっとはいった白和え、
秋の味覚満載でうんまぁ!
栗の甘味やら、銀杏の食感と、白和えがようあうねん。
「造り」
マグロ、鰤、鯛のお造り。
器も秋らしくていいねぇ。
新鮮でええ造りやなぁ。
「出汁しゃぶ」
美湯豚、上野菜盛りの鍋やねん。
レタス、ネギ、きのこ、もち、マロニー、湯葉、
出汁と薬味はおかわり自由やねん。
出汁にたーっぷりネギいれて、
豚肉で巻いて食べるねん。
レタスがシャキシャキで、うまーい!
豚はアクがでなくて、旨味がすんごいねん。
そんで、一番すごいんが、出汁!
蕎麦出汁の少し薄い目のような、
うまいこと表現できひんけど、
ほんま出汁が美味い!!
薄くスライスした豚に、白ネギをたーっぷり巻いて、
出汁につけて食べるねんけど、こんなん初めて~。
むちゃくちゃ美味いなぁ。白ネギ、なんぼでも食べれるわぁ。
冷酒も、こうやって出てきたら
雰囲気ええなぁ。
キリッとうま~~い。
「上にぎり寿司」
マグロ、鰤、鯛の寿司。
鯛は昆布しめ。
造りに続き、寿司も新鮮なネタで美味いがなぁ。
昆布〆の具合もちょうどええわっ。
「しめ」
「京生蕎麦」
平らな蕎麦、生めんを直接入れるねん。
コシが強くて、なかなかいけるぅ。
この出汁と白ネギと相性抜群!
「甘味」
南京のフロマージュ。梨、ぶどう。
南京の甘さが秋を感じるなぁ。
濃厚でむちゃ美味いねんてっ。
やっぱり、来たかった店に来れてよかったわぁ。
また、寒い日にも来たいみせやったわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【瓢斗 京都店 (ひょうと)】
住所 : 京都市中京区山伏山町550-1 明倫ビル1階 地図
電話 : 075-252-5775
“営業時間 : 11:30-15:00 17:30-22:30
[日] 11:30-15:00 17:30-22:00”
定休日 : 年末年始
駐車場 : 無(近隣にコインPあり)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波・千日前 天丼 坂町の天丼
ミナミを歩いててランチタイム! ふと、千日前で路地を見たら、この店が! 久しぶりにここの「天
-
-
神戸・三宮 中華料理 丸萬 (マルマン)
神戸に来ててランチタイム。 前から気になってたこの店に行ってみよっ。 「中華料理 丸萬」
-
-
関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)
皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな
-
-
明石 居酒屋 うお左衛門 明石魚ん棚店
そして、また「魚の棚(うおんたな)商店街」で美味そうな魚を爆買い(笑)してしもたら腹減って来たな。
-
-
神戸・みなと元町 中国料理 健民ダイニング 本店(ケンミンダイニング)
今日は買いたいモノがあって、神戸にやって来た。最近、休日神戸比率がめっちゃ高い気がすんな。
-
-
尼崎 回転寿司 もりもり寿し あまがさきキューズモール店
今日は、尼崎に来てんねん。 いつものキューズモールやねんけど、今日はここ目的でもあんねん。 「も
-
-
神戸・西区 ラーメン からみそラーメン ふくろう食堂 神戸福吉台店
今日は明石まで来てんねん。 運転手で、「大久保」までやって来た。 「ふくろう食堂 神戸福吉台店」
-
-
難波 懐石・食堂 象印食堂
今日は難波に居ててランチタイム! 南海側に居てたから、久しぶりに美味しい「白米」食べに行こうー。
-
-
堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店
日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし
-
-
尼崎 居酒屋 海鮮屋 みなと
夕方「アマ」(尼崎)に来てん。 あんまし、お腹は空いてへんけど、「一杯」やりたいのと まだまだ喋
wp-yoko
- PREV
- 住吉・あびこ うなぎ 江戸焼鰻 えとう
- NEXT
- 京都・烏丸御池 京料理 東洞院 宗(SOU)