2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (6) 豊岡 カバンストリート~コウノトリの郷
目的地はあるねんけど、
どんどん外れんのが、オレの長所かな!(笑)
どうしても、こっち方面に来たら来たい場所やってん。
「かばんストリート」
持ってるカバンで「メイドインジャパン」って何個あるんやろ?
って言うか、持ってるかな?(笑)
なんと、ストリートの途中には
「カバン自販機」!!
すごっ!
こんな自販機、ここしかないやろー!(笑)
「Artisan」
ここ、「Artisan」は、豊岡産の鞄が勢ぞろいやねん。
その、色んな作家の鞄が展示されてるねん。
見てたら、めちゃめちゃええカバン、オンパレード!
こんなん手ぶらでは、帰られまへん!(笑)
でも、ほんまにええもん安いから、オススメやでぇ!
「コウノトリの郷」
ここも有名な「コウノトリの郷公園」やねぇ。
絶滅が危惧されてても、ここには居るやん!
「コウノトリ」頑張ってもらわな、
少子化がすすんでまうがなぁ~(←純粋な とらきち)(笑)
【カバンストリート】
↓↓↓↓ストリート情報↓↓↓↓
ストリートホームページ
【コウノトリの郷】
↓↓↓↓コウノトリの郷情報↓↓↓↓
コウノトリの郷ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(9) 宮古島 観光2
「宮古島」には、3つの橋があるねん。 「伊良部大橋」 この「伊良部大橋」が201
-
-
和歌山・白浜 スキューバダイビング ダイビングサービス Seaman’s Beach (シーマンズビーチ)
和歌山に来たんは目的があるねん。 そう、またまた!やけど、 「スキューバダイビング」やねん。
-
-
三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店
今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は朝から夜まで「港っ子」になるで
-
-
南紀白浜 海鮮料理 喜楽
あかん、もう身体が「もう一本潜りたい!」 ってわがまま言いよる~~(笑) でも、ちょっと寒い
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(5)中華そば 丸京(○京)
店を出て20歩くらい歩いて横を見たら、 和歌山の名物のコレが! でも、〆のこいつは、年齢とと
-
-
明石・魚の棚商店街 玉子焼(明石焼) いづも
明石まで遊びに来てん~~~ 「魚の棚(うおんたな)商店街」で魚を見てる だけで、めっちゃ腹減った
-
-
2025【MAR】旅行記 (16)ベトナム ホーチミン 観光 2階建てオープントップバス
昼間に歩いてたらいっぱい、2階建てバスが走ってんねん。 これ、きっと夜景綺麗やろな~
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 和菓子 栄久堂 ・ 山下とうふ店
2ラウンド途中で、かなりのダメージでノックアウト させられそうになりながらも、なんとか立ってられた
-
-
神戸・長田 お好み焼き・鉄板焼き さんきゅ卯(さんきゅう)
今日は、用事があって神戸に。 そして、ランチは久しぶりに「神戸名物粉もん」食べに行こー。 「さんき
-
-
滋賀・堅田 地鶏料理 じどりや 穏座(2)
【============================つづき==================