梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)
(北)新地をブラブラしててん。
ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。
虎「先輩!何してまんねん!
そろそろ行きまっせ?。」
寅「おい!ちょっと串カツ 気になるやろが!」
「串柾」
この人の胃袋のレントゲン、
機会あったら見てみたいわ!(笑)
まぁ、言いながらも付いて来たんやけどな。(笑)
でも、この店、地下にあんねんけど、超満員やねん。
ちょっと待って入れたわ。
「お値打ちランチ @1000」
「茶粥」
熱々のほうじ茶のお粥がええやん!
限定やし、おかわりで白米も選べるから、
あったら「茶粥」がオススメやわ。
「海老のタルタル」
フワフワの衣と自家製タルタル最高!
いや、フワフワは海老もやん!
「コンニャク」
コンニャクの串カツなんか初めてやん!
熱々で食感ええやんっ!
「じゃがいものカレー風味」
ホクホクのじゃがいもと、
ほのかに香るカレーがええねぇ。
「茄子田楽」
茄子もええねぇ。
田楽の味噌も甘すぎへんから、よー合うわぁ。
「豚ロースはんぺん」
挟み揚げみたいになってて、
肉の旨みとフワフワなはんぺんもの食感がええわぁ。
「ちくわ」
明太子が中にたっぷり!
こんなに竹輪が串カツに合うとは思わんかったなぁ。
「野菜春巻きサルサソース」
ちょっとピリ辛で爽やかなソースがええな。
春巻きのサクサク感がええなぁ。
茶粥もおかわり出来てこの値段にびっくりや!!
「コーヒー @100」
食後のコーヒーは別料金やけど、たったの「@100」
最後はホッコリ!
こんだけ付いて、コーヒー付けても「@1100」で
このランチなら大満足!
お得過ぎるランチに絶対行ってみてやぁ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。
【串柾】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-28 シスタービルB1 地図
電話 : 06-6345-1778
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~00:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 餃子 台北餃子 張記 ホワイティうめだ店
今日は、梅田にて仕事終わりー!早い時間やけど、真っ直ぐお家には帰りたないわー。 「NOMOC
-
-
本町・船場センタービル 居酒屋 山口の地酒と食 ヤムヤム
今日の業界の集まりは 「夜の部」もしっかりあんでぇ! 夜の幹事は、 若手のホープ(笑)「Y
-
-
日本橋 ジンギスカン・ジビエ 山小屋ジンギスカン KEMONO (ケモノ)
今日は「虎キチ」業界の会やねん。めちゃくちゃ久しぶりの「かつーちゃん」に「寅先輩」なんか、同窓会く
-
-
森ノ宮 うどん 麦笑
めちゃめちゃあそこの「うどん」食べたいなぁ! でも、行ったらイジメられるしなぁ。(笑) でも
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
梅田 駅前ビル 居酒屋 梅田大衆酒場 H
今日は「虎キチ」の業界の忘年会があんねん。 でも、居ても立っても居られないメンバーで、先に「0次会
-
-
天神橋筋六丁目 粉モン たこ焼き 玉屋 (TAMAYA)
「虎キチ~♪ 「ミシュラン2016」に載った店行きたいねん! 一緒に行こやぁ~~」
-
-
玉造 四川料理 中国料理 純華楼(ジュンカロウ)
めっちゃ、あの「中華」の口になってんねん。 1週間くらい前から来たくて仕方なかってん。 やっ
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、「グルメブロガー」の今年を締めくくる 「忘年会」やねん。 もちろん、場所は仲間で皆、
wp-yoko
- PREV
- 梅田・北新地 カレー 渡邊カリー
- NEXT
- 梅田 四川料理 御馥(イーフー) 大阪マルビル本店