*

梅田・北新地 串揚げ 串柾 (クシマサ)

公開日: : 最終更新日:2016/12/16 大阪市北区, 串カツ, 大阪市

(北)新地をブラブラしててん。
ほな「寅先輩」急に止まってブツブツ言うてんねん。

虎「先輩!何してまんねん!
そろそろ行きまっせ?。」

寅「おい!ちょっと串カツ 気になるやろが!」

「串柾」

この人の胃袋のレントゲン、
機会あったら見てみたいわ!(笑)

まぁ、言いながらも付いて来たんやけどな。(笑)

でも、この店、地下にあんねんけど、超満員やねん。
ちょっと待って入れたわ。

「お値打ちランチ @1000」

「茶粥」

熱々のほうじ茶のお粥がええやん!
限定やし、おかわりで白米も選べるから、
あったら「茶粥」がオススメやわ。

「海老のタルタル」

フワフワの衣と自家製タルタル最高!
いや、フワフワは海老もやん!

「コンニャク」

コンニャクの串カツなんか初めてやん!
熱々で食感ええやんっ!

「じゃがいものカレー風味」

ホクホクのじゃがいもと、
ほのかに香るカレーがええねぇ。

「茄子田楽」

茄子もええねぇ。
田楽の味噌も甘すぎへんから、よー合うわぁ。

「豚ロースはんぺん」

挟み揚げみたいになってて、
肉の旨みとフワフワなはんぺんもの食感がええわぁ。

「ちくわ」

明太子が中にたっぷり!
こんなに竹輪が串カツに合うとは思わんかったなぁ。

「野菜春巻きサルサソース」

ちょっとピリ辛で爽やかなソースがええな。
春巻きのサクサク感がええなぁ。

茶粥もおかわり出来てこの値段にびっくりや!!

「コーヒー @100」

食後のコーヒーは別料金やけど、たったの「@100」
最後はホッコリ!

こんだけ付いて、コーヒー付けても「@1100」で
このランチなら大満足!
お得過ぎるランチに絶対行ってみてやぁ。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん。

【串柾】

住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-2-28 シスタービルB1 地図
電話 : 06-6345-1778
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~00:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓BLOG情報↓↓↓↓
Mのランチ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

東三国 カレー 和風カレー HIGEBOZZ

いつも通い続ける大好きな、うどん屋さん 「讃州」のオーナーから、連絡もろてん。 「東三国で情

記事を読む

北浜 カレー カシミール

谷四から、松屋町筋を北上して、 淀屋橋まで歩く計画やねん。 最近は、暑すぎて途中で何回も挫折

記事を読む

千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋

久し振りに会う人達と、ミナミをブラブラしてたら、 「どっか、美味いとこ連れてって~や!」って言われ

記事を読む

東心斎橋 カレー Cafe&Curry Buttah(ボタ)

美味かったなぁ~ 超満足やぁ~と、ミナミを歩いててん。 次は、どんなやんちゃな店行くんやろか

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

ミナミに居ててランチタイム! ふと、路地を見たら、あの店が開店すぐで、 お客さんがどんどん入って

記事を読む

梅田・兎我野町 くじら料理 初代 梅田店(しょだい)

会議は、なかなか為になったわぁ。 最近の睡眠不足は、かなり解消出来たけど。(笑) もっと

記事を読む

難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)

久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって

記事を読む

難波 鶏料理 北新地 鳥屋 なんばCITY店

難波に居てんねん。 家電を買いに「ヤマダ電機」に行っててんけど、 めちゃくちゃ売場が変わってて、大塚

記事を読む

鶴橋 スペインバル El Parador FINO

鶴橋で新しい店見つけてん! と言うたら「焼肉?」と思われるかも知れんけど、ちゃうねん。

記事を読む

難波 懐石・食堂 象印食堂

今日は難波にてランチタイム! そう言うたらこの前ここのビルで 「恐怖の人間ドック」(笑)受けた時、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑