楠葉 うどん屋 ろっか
さぁ、もう一軒は、ちょっと離れるけど、
前に行ったお気に入りの「うどん屋さん」行こかぁ!
枚方やねんけど「楠葉」は、かなり離れてたな!
カメラはもちろん無いから「IPHONE 7 PLUS」
頼むでぇ~~。
「うどん屋 ろっか」
ここは、前もそやったけど、いつも超満員の繁盛店やなぁ。
「肉玉天うどんセット @1010」
今日のセットのご飯は、炊き込みご飯。
よー出汁がきいてて、美味しいなぁ。
肉は甘辛の味付けで、やわらかくて、
美味しい肉やねん。玉子の天ぷらとも合うわ。
出汁がよぅきいてて、うまかったぁ。
「とり天かけうどんセット @780」
冷たいかけうどんがあって、めっちゃ嬉しい~。
バランスのええひやかけ出汁に、
コシと風味のある麺がベストマッチ。
小麦のええ香りのする麺やねん。
とり天は別添えで、めちゃめちゃでかいっ!
外はカリッとしてて、肉はめちゃジューシー、
ビールが欲しくなるほどうまかったぁ。
やっぱり人気店は美味かったな!
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【ろっか】
住所 : 大阪府枚方市楠葉中町1-6 地図
電話 : 072-865-1761
営業時間 : 平日11:30~14:30 18:00~21:30
金、土曜日11:30~14:30 18:00~25:00
日曜日 11:30~14:30 18:00~21:00
定休日 : 水曜日(水曜日が祝日の場合営業)
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・百舌鳥八幡 長崎ちゃんぽん 菜々家(ななや)
堺に、野菜が美味いチャンポンの専門店が出来てんねん! って、教えてもろててんけど、なかなか来れ
-
-
石津川 居酒屋 とと庵 酔族館
堺に来てんねん。 今日は相方居るねんけど、何食いたい?て聞いたら、 「魚」が食べたいやて。
-
-
下寺・恵美須町 うどん 釜揚饂飩 詫間(TAKUMA)
美味い饂飩が食いたい~! そや! 前を通って新しく出来てるん見つけて、 そのまま来れてへん
-
-
四国ツアー(2)香川・讃岐 うどん 大平製麺所
大阪で行きたい店をチェックしてて、この店に やってきてん。 でも、ナビに住所いれて行ってんけ
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
こんだけ、またこの店で会やってぇ~~って言う リクエストの多い店も少ないやろなぁ。 前回行っ
-
-
神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵
今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。 こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(
-
-
和泉・信太山 焼肉&かすうどん KASUYA 和泉店
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来ててランチタイム! 車やけど
-
-
2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港
先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た
-
-
松原・河内天美 鶏料理・鍋処 辰吉
今日は、松原に居てるねん。 それも「河内天美」って、 めちゃめちゃ知らん地やがなぁ。 でも
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててランチタイム! 今日は、久しぶりにあそこに行くつもりやから、 他店に目もくれずこの店に
wp-yoko
- PREV
- 寝屋川 うどん うどんらんぷ 若蔵 (わかぞう)
- NEXT
- 堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)