2017春 虎キチ 旅行記(5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2017/05/05
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
大好きな島に渡って来たのは、
島が大好きになったのもあるねん。
でも、ある意味、ここのショップオーナー「かずさん」と
めちゃめちゃ会いたいんもあんねんなぁ!
「ダイビングサービス 月の翼」
もちろん、今回の一番の目的は、
もちろん、いつものコレ!
でも、その後(アフターダイブ)
も「かずさん」付き合うてもらうでぇ!(笑)
今回は、2日間で6本のダイビング!
「ジャングルジム」
この「慶良間ブルー」を潜ってると、ふと現れんねん。
なんか人工的なんが、ちょっと違和感あるけど、
ここは、「アカククリ」や「ヨスジフエダイ」の遊び場。
前回は、ここに「ネムリブカ」(サメ)も居ててん。
「コブシメ」
コブシメの卵、
それも、穴が開いてて、すぐに出そうなのを発見!
ちょっと早く外に出してあげたでぇ!
この後、ちょっと事件が!
まぁ、それはええか。
「タイマイ(ウミガメ)」
この子、全然逃げへんねん!
それどころか、めっちゃ近づいてくるや~ん。
「カメラを食べそうなガメラ」(笑)
めっちゃかわいい!!
今回、ほぼ貸切で、のんびりダイビングは、またまた癒されまくりで、もっともっと潜りたくもなったけど、それは、次回に楽しみを取っとこかぁ!
「世界が恋した海」
「島人(しま)が愛した海」
海中は、もう「恋した」や「愛した」所やない騒ぎ(笑)
やったわ~!
【前回訪問履歴】
【ダイビングサービス 月の翼】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村渡嘉敷1918-2 地図
電話 : 070-5691-7472
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(7)渡嘉敷島 島むん+
今日は、島の唯一(?)のイタリアンの店に久しぶりにやって来た。 「島むん+」 っちゅうのも
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(7)香川・高松 居酒屋 酒と料理のなつ
そして、今日の一応メインの(笑) 会議をサクッと行っとこかぁ! まぁ、会議開始時間(16:00)か
-
-
虎キチ 2023 旅行記【FEB】東京(5)新橋 中国料理 新橋亭 新館
東京の仕事関連の人達と今日は、お江戸の夜を案内してもらうねん。 この店もその人たちが抑えてく
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京(6)お寿司 うまい鮨勘 築地市場支店
朝は、またホテルからすぐの「築地」にやって来てん。 朝飯に来たんやけど、 目的があって「築地
-
-
2019 3月 (5)タイ・プーケット ダイビング ナイスダイブプーケット
そして、もちろん今回も海へ。 この時期、タイは乾季で温度もめっちゃ高い季節やねん。
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (10)渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 SEAFRIEND
この島、最大の「ダイビングショップ」は、 民宿やレストランも経営してはるねん。 もちろん、ダ
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(11)那覇・牧志公設市場 ポークたまごおにぎり本店~壺屋やちむん通り
沖縄でのホテルは、いつも、ワンルームっぽい、 コンドミニアム風のホテルが多いねん。 簡単な調
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (5) 高松 手打十段 うどんバカ一代
高松の朝飯と言えば、間違いなくうどんやねぇ。 でも、そのうどんでも、ここは、 絶対に
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(15)東京・羽田空港 イタリアン DONSABATINI
そして、浜松町からモノレールに乗って、ここにやって来た。 今、噂に聞くと「羽田空港」に来るのは色ん
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(3) 那覇 大衆食堂 いかり屋
朝メシなに食べよかなぁ! と、思ってたら、そや、泊まったホテルの真ん前が、 この前行った「朝