準聖地 (本日敵地) 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(06/07 オリックス戦)
最近、どこが「虎キチ」やねん!
「那覇キチ」に変えろ!屋号通り働け!と、
優しい叱咤激励を受けてる「虎キチ」です。(笑)
でも、今年は ホンマに強いねぇ。
広島は、相変わらず強いけど、全然引け目無いくらい
食い付いてる二位やもんね。
まぁ、4位かなんかの連敗記録達成金満軍団が
「G滅」してくれてるのも、微笑ましいねぇ。(笑)
「オリックス × 阪神」
今日は、準聖地と言いたいとこやけど、今日の京セラドームは、
オリックス主催の「関西ダービー」敵地やね!
「京セラドーム大阪」
今日の席は、バックネットちょっと上の
なかなかエエとこやろ?!
呑んで騒ぎまくるでぇ!(笑)
今回は、開幕戦に続いて「虎キチ親」と一緒やねん。
「甲子園」は、遠いから行けへんねんけど、
「京セラドーム大阪」なら行きたい人やねん。
チケット用意したら、お弁当買うて来てくれたわぁ。
いつもの「大丸」の「なかたに」
美味しいねぇ。
ビールも美味い~~~
なぜか缶が一本。(笑)
移し替えて呑むから許して~~。
今日の先発は予告先発通りの「能見 #14」
頼んだでぇ!
いきなり先制!
そして「中谷 #60」のスリーラン!
余裕やん!
と、思ったら、あれよあれよ!
よかった「能見 #14」が崩れてく~!
引き継いだ「桑原 #64」も、守り切れへん!
そして、悪夢の9回、
「マテオ #38」 まってお(よ)~!
外の雨はあがってたけど、ドームの中は、ドシャ降りやったな。
明日の「関西ダービー」は、取ってやぁ!
↓↓↓↓阪神タイガース情報↓↓↓↓
阪神タイガース公式サイト
↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)
よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん
-
-
心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)
会社に居ててランチタイム。 仕事の相方とどっか行く話しになって、 「この前行った大好きなここの店」の
-
-
寺田町 焼肉 ホルモン 大和 寺田町店
前から色んなブログに出てるのを見てて めっちゃ行きたかってんけど、なかなか 機会がなかってん。
-
-
天王寺 元祖 モダン焼 ねぎ焼 あべとん
天王寺に居ててランチタイム~! めっちゃ、あっこの「粉モン」な気分やなぁ。 でも、混んでるやろな
-
-
聖地 阪神甲子園球場 2010 クライマックスシリーズ(10/16 読売戦)
阪神ファンの皆さ~~~ん! 待ちに待った、クライマックスシリーズ・ファーストステージ が初めて我
-
-
住之江・玉出 うどん 手打ち 玉出うどん
今日は西成に来ててランチタイム! 車で走っててふと横を見たら、 よーお客さん入っていってる店ある
-
-
梅田 居酒屋 わすれな草
今日は梅田に来ててん。 休みの梅田でランチタイム! アレでこうしよかぁ!(笑) 「わすれな草」
-
-
心斎橋・南船場 ビストロ 徳蔵 (旧 わいん家)
この前、会社帰りに何人かで寄ったら臨時休業してた店に再訪問しに来てん。 「徳蔵」
-
-
難波 餃子・居酒屋 餃子酒場 あめみや (旧店名:チハラ)
久しぶりにあっこで餃子食って帰ろかなー! と、来たらあれ? 店は同じ感じやけど、店の屋号が変わって
-
-
十三 BAR 十三トリスバー本店・居酒屋 雪國酒房 五番館
業界の大先輩「はいえなけんちゃん」と呑んでて、 一軒で帰る(られる)訳ないわな。(笑)