*

和泉・光明池 蕎麦 手打ちそば むら田

公開日: : 最終更新日:2017/11/24 そば, 和泉市, 大阪府下

今日の相方から電話やねん。
相方「虎キチ!(←もちろん本名で呼ばれてんで!)(笑)
行きたい蕎麦屋さんあんねん。お前の車で行こうやぁ!」

なんでお前の行きたい店にオレが車出さなあかんねん!勝手に行けや!

とか言うたら、また数少ないツレを無くしそうやから、
心の中で叫んどいた!(笑)

「手打ちそば むら田」

泉北までやって来たわ。
この外観からも風情がすごいな!

中に入っても「何度見」もするくらい、
すごい「インスタ映え」しそうな「フォトジェニック」なスポットやん!
インスタしてへんけど。(笑)

(↑↑↑↑↑写真は全てクリックで拡大します↑↑↑↑↑)

でも、入って来るお客さん、
みんなパシャパシャしてたのは間違いないわ。

「釜揚げそば 一斤半 @1650」

自分で釜でお湯にくぐらせて頂くねん。

一回に食べる分を鍋に入れて、浮いてきたら食べごろやって。

かためが好きやから、浮いてきたらすぐにつゆにとってん。
コシがあって、香り高い蕎麦やなぁ。

一回一回、お湯にくぐらせるから、毎回美味しさを味わえるねん。

後半は玉子をつゆに入れてん。
玉子を入れるとまた味わいが変わって、つゆがまろやかぁ。

蕎麦湯は釜のお湯を自分で入れて蕎麦湯に。
自分の釜の蕎麦湯は香りがよくて、最高に美味いわぁ。

「ざるそば 一斤半 @1180」

ほどよいコシと、風味がめちゃめちゃええ蕎麦やねん。

口に入れると、蕎麦のええ香り。

喉越しも良くて、美味しい~!

最後は蕎麦湯。蕎麦の香りがええなぁ。

「親子丼 @880」

とろーり玉子の親子丼、やっぱ、
蕎麦屋さんの丼は出汁が最高やな。

少し濃いめのお出汁がご飯にしゅんで、むちゃくちゃ美味いねん。
鶏も柔らかくて旨味あって美味しいわぁ。

ここは、雰囲気もお蕎麦もええから再訪決定やな!
帰るときには中から外待ちまで!
駐車場も満車なってたな!

早めに来た方がええね。

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん。

【手打ちそば むら田】

住所 : 大阪府和泉市伏屋町5-2-19  地図
電話 : 0725-56-5060
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~20:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合営業 翌日休み)
駐車場 : 有

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺・石津川 カレー カツ&カレー グー

今日は堺方面に来てて ランチタイム! 腹減ったなぁ。 「旧ニーロク」(26号線)を走ってたら

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館

下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ

記事を読む

泉北ガーデンダイニング 新和食 きらら

泉北の堺インターの近くにある、「新和食 きらら」へ。 ランチタイムだったが、直前に電話で予約を入れ

記事を読む

和泉中央 チャンポン 激醤(げきじゃん)ちゃんぽん 小山

この前、こっち方面に住むツレと話してる時に、 「コストコ」の話しになって、たまに来るでぇ!って言っ

記事を読む

豊中 うどん 空飛ぶうどん やまぶき家

今日は北摂に来ててランチタイム! 豊中駅の近くに居てたから、久しぶりに、 あのうどん食べたいなぁ

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

中央環状を車で走っててん。 ランチタイムやねんけど、駐車場あるとこで、 どっかええトコないかなぁ

記事を読む

堺・布忍 民芸焼肉 寿々亭(すずてい)

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 松原に来ててんけど、今日の相方から、

記事を読む

交野 うどん 楽々 (らくらく)

同じ大阪に住んでながら、あんまり縁がないから、ほとんど 来た事ないのがここ「交野市」やねん。

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (6) 旅行記 in 東京 富士そば 空港バス 成田空港

そして、朝イチ、 ホテルから、会議用のスーツや革靴は、 サクッと「クロネコ」さんに家まで送り届けても

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

泉大津まで行ったのでついでに(?)え~い、岸和田へ! かしみん焼きの元祖、鳥美さんへ。 ここ

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 ラーメン食堂 一生懸麺 東別館

今日は神戸に来てんねん。 午前中で仕事終わったから、後は会社へ

梅田 串揚げ ぶらり横丁 七福神 バルチカ03店

今日は休みで梅田へ。 買い物あんねん。 それもダイビング

堺・栂美木多 焼肉 富鶴 堺泉北店

こっちの「COSTCO」に行くねんけど、和泉市ってホンマに知らんねん

2025【MAY】旅行記 (7)名古屋 近鉄特急 ひのとり 帰阪

そして、帰阪の時間やね。 「ひのとり」 そう、帰

2025【MAY】旅行記 (6)名古屋 うなぎ 炭焼 うな富士 名駅店

せっかくの通り道(笑) 名古屋で途中下車。 いや、ここからは乗り換える

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑