*

梅田・お初天神 蟹料理 香住 北よし お初天神店

公開日: : 最終更新日:2017/12/15 大阪市北区, 日本料理, 郷土料理, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の忘年会やねん。
それも、一番仲のええメンバーの集まりやから楽しみぃ。

今回「虎キチ」が「幹事」やねん。
ほな、この前も来た冬の名物のこの店にしよっ!

「香住 北よし お初天神店」

そう、この前も来たけど、
忘年会でも楽しませてもらうでぇ。

今日は、「呑み放題」も付けてもろて
「@10000」のコースやねん。

「ビール」

皆んな、今年一年おおきにぃ!
来年も、いや、今からも遊ぼうなぁ!(笑)
「かんぱ~い♪」

「付き出し」

カニ身とカニ味噌!
これ、速攻ビールなくなるやん!
「生!!おかわりぃ~」

「お刺身盛り合わせ」

刺身は、どれもプリップリの弾力~!

甘味あるお造りが、またまたオレの酒を奪ってくわぁ。

「ハイボール」

シュワッとウマ~~~。

「エテガレイ」

さすが、日本海の幸やね!
フワフワのカレイは素材だけの旨味で充分!

「熱燗」

熱燗には「おかんメーター」!!
なんやお母んに見られてるようで嫌やな!(笑)

「かにすき」

カニ身がたっぷりで、脚も身がぎっしり!
野菜もちょっと(笑)入ってるねんけど、
野菜までカニの風味たっぷり!

甘味と旨味は、やっぱり新鮮やからやねぇ。

タグもそのままやから、タグも食べそうになったがな!(笑)

「芋焼酎ロック」

最後は焼酎で延々と・・(笑)

「雑炊」

やっぱり、雑炊は「蟹すき」ならではの、旨味が広がる~。

こら、最高!やね!

店を見渡してたら、ずっと入れ替わり満席!
予約は必須やけど、新年会もここなら間違いなさそうやね!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/10/09

【香住 北よし お初天神店】

住所 : 大阪市北区曽根崎2-10-19 第一河合ビル 2F 地図
電話 : 06-6311-7716
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堺筋本町 ラーメン 本町製麺所 中華そば工房

前に、「美章園」で行って美味かった、あの「本町製麺所」が手掛けるラーメン屋さんが、我が地元にやって

記事を読む

谷町九丁目 蕎麦 十割そば きらく

いよいよ、今日で「2024年」も終わりやねー。 最後はやっぱり「年越し蕎麦」で〆たいやん!

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚匠 銀平 グランフロント大阪店

梅田に相方と来てて、ランチタイム。 何を食べるか相談してたら、ここの店の話しになってん。 そ

記事を読む

堂島「関西うどん新麺会2011」 堂島ホテル

今日は、あの!あの! 「関西讃岐うどん新麺会2011」に呼んでもろてん! 去年、「関西讃岐う

記事を読む

2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(15)那覇 立ち呑み 千べろ 大衆串揚酒場 足立屋

実は「虎キチ」こーんなに「沖縄」来てて、 通ぶってるけど、お恥ずかしい! この店を知らん奴が

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 韓国(9) 釜山 南浦洞 コンブル 南浦洞店

前も来た店やねんけど、 この刺激を求めて、2回目の来店やねん。 辛いモン好きにとっては、絶対

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(3)お好み焼き いずみ

レンタカーで、松山の海岸沿いの港町にやって来てん。目的はランチやねんけど、なんやこの辺りは愛媛・松

記事を読む

難波 和食 大かまど飯 寅福 なんばパークス店

今日は、難波に居ててランチタイム~ パークスの近くに居たから、久し振りにここの上に 来て見てん。

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)とんかつ 豚々ジャッキー(トントンジャッキー)

那覇に着いてんけど、ここが目的地やないねん。 ぶらぶらしてたら腹減った~。 那覇の松

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑