2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(10)HAFA ADAI DELI Aiko’s
この店もショップで教えてもろてん。
朝食に次回も困らんように(笑)偵察しとこっ!
「JOETEN HAFA ADAI SHOPPING CENTER」
ここは、かなり大きなショッピングセンターで
土産物も揃ってて、繁華街にあるからよく流行ってるわ。
「HAFA ADAI DELI Aiko’s」
この中に朝からやってる店があるねん。
軽いモーニングからがっつりまで
行けそうでええわぁ。
「ドリップコーヒー @4.5」
豆からひいて、手でドリップしてくれんねんけど、
めちゃめちゃ時間がかかりすぎ(笑)
島の人はなんでものんびーり、まぁ仕方ないかっ。
出来上がったコーヒーは、ハンドドリップで美味かったわ。
「ハム&エッグサンドイッチ @3.5」
「ハム&チーズサンドイッチ @3.5」
どっちも、パンが日本とちょっと違うかな。
パサっとしてる感じは、仕方ないかぁ。
どっちのサンドイッチも、ハムが美味しくて、
具沢山で美味しかったぁ。
【HAFA ADAI DELI Aiko’s】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
wp-yoko
関連記事
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(3)仙台 牛タン 一福
仙台着いて、まずなに食べたいっちゅうたら、 間違いなくこれやろねぇ。 大阪でも最近はこの専門店が仙
-
-
四国ツアー(12)高知 ひろめ市場 朝食 珍味堂
「日曜市」のやってる奥に市場があるねん。 ここ「ひろめ市場」は、結構大きいねん。 中は、市場
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇へ ステーキ RAWHIDE(ローハイド)
そして、またまた帰るハメに!(笑) 船でのサヨナラは悲しすぎるよねー。 ホンマにこのままここ
-
-
千早赤阪村 山家料理 まつまさ
【======================前回からの つづき==================
-
-
三重・鳥羽 旅館 あじ彩の宿 小浜荘
今日は、一泊で来てんねん。 呑める車内はもちろん、こーなるで~。 って、なんで「オリオン
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (10) 旅行記 in クアラルンプール Chiken Rice NAM HEONG
(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円) マレーシアは、シンガポールから陸路で
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(11) ソウル 参鶏湯 大韓参鶏湯
朝ごはんは、 昨日ウロウロしてた時に見つけた店行ってみよっ。 っちゅうても、ホテルのすぐそば
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(8)CHA cafe & bakery
ホテルの目の前にあった「去年行った店」が閉店しとんねん! 朝、いつも通ってたから残念~!
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(3)那覇 居酒屋 しか桝屋
今日は、松山(那覇)にやって来た。 那覇は、湿度が高いけど、飛行機で喉がカラカラやわぁ。 「しか桝