*

梅田 和食 璃泉-Risen-

公開日: : 最終更新日:2018/11/03 大阪市北区, 日本料理, 大阪市

久しぶりの「この人」から連絡やんっ!

プ「虎きっちゃん!久しぶりに呑みに行こやぁ!」

嬉しい久しぶりのお誘いやねんけど、
この人、一滴も(酒)呑まんねんけどなぁ。(笑)

「和食 璃泉-Risen-」

梅田の毎日放送の前の「ホテルサンルート梅田」に入ってる店やねん。

これまたお久しぶりの「Mちゃん」も一緒やねん。

「生ビール」

まずは、何はなくとも「かんぱ~い!」
美味い~!

「焼き茄子 @680」

「銀杏 @780」

お鍋がメインやねんけど、まずは、お酒のアテで!

焼き茄子も銀杏も季節やねぇ。
ビールすぐ無くなった!(笑)
「おかわりぃ~!」

「落花生」

生の落花生が入ったから出してくれはった。

ちょっと塩茹でしてんねんけど、いつもの落花生と全然ちゃう!
この時期だけらしいけど、最高やんっ!

「お刺身 @1500」

「たい、エビ、ふぐ 等」

今日、日本海、浜坂から戻った店長が、
今持ち帰った、お刺身。

美味ない訳ない。

めちゃくちゃ弾力に甘味!最高!

ハイボールにチェ~~ンジ!!

「柚子鍋 @3800」

(写真は4人前)

この「お出汁」よー!
もう、これだけで気分は真冬やんっ!

それも、クーラー効いたこの和風な雰囲気!
それだけでもうイキそーやった!(笑)

それだけやない!
この具を見たら、もうたまらんでぇ!

これだけでも十分、豪勢やけど
裏向けたら、まだまだこんないっぱい~~!

そやのに、こんなんあるからと、
ついつい追加注文!誰や~!(笑)

「生 香住がに @時価」写真は6人前

ほんま誰や!注文したんは!
大正解やんけ!(笑)

お鍋は向こうで作って出してくれはるねん。

ええあんばい!な時に出してくれるから
美味いわぁ~。

ええお出汁でどの食材もおいしいねん。

香住蟹は、11月には「松葉蟹」が市場に出るから、
美味くなるねんけど、この生蟹なら、
松葉の茹でカニより、美味いかも!

「日本酒飲み比べ 三種 @1200」

ここは、すごいお酒にも力入れてて
どれもええお酒やなぁ。

自分の好みを見てけるのも呑み比べのええとこやねぇ。

そして好みを言ったり料理に合わせたり
応えてくれはるのが嬉しいやん!!

「但馬牛味噌漬け 」
「黒毛和牛の昆布しめ」

なにこれー!
粒山葵の辛味との相性抜群!
昆布締め、これはちょっと「白ご飯」欲しなったわ。

いや、ビールに戻ったけど。(笑)

「にゅう麺」

鍋の締めは「にゅう麺」
このすごい食材を見事に使ったお出汁を

見事に吸った麺は、最高の逸品!
これだけ食べに来ても絶品やな。

「ラフランスのシャーベット」

シャーベットまで頂いて、お腹いっぱい!

この値段で、この内容は、
梅田近辺ではありえへん!
間違いなく、コスパも最高やん!

絶対、ここは「ランチ」も、
次は しに来んでぇ!

1人で入りにくそーやん!
とは、店長に伝えといたけど。(笑)
(是非お一人様でも!やったでぇ。)

ほんま、おもくそ美味かったー!
ここは「宴会」も「接待」も、
「デート」(無いか・・。)(笑)
使わせてもらうでぇ!

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【璃泉-Risen-】

住所 : 大阪市北区豊崎3-9-1 地図
電話 : 06-6373-3881
営業時間 : 日曜日
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有:共有有料 (2,000円以上のご利用で2時間無料)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

大国町・木津市場 海鮮料理 魚商 いろは家 【旧店名】りき丸

大国町に居ててん。 フラフラしとったら(笑) あれ!? 何かが違う!! 大好きやった

記事を読む

東心斎橋 清水通 洋食 浪花の味 明治軒

今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。

記事を読む

谷町四丁目 イタリアン パスタ処 柘榴 (ざくろ)

よう仕事でチャリで谷町の「法務局」に行くねんけど、 この店の前を走ってて「お酒の飲めるパスタ屋さん

記事を読む

弁天町 割烹 海鮮料理 みや乃

今日は、関西の「グルメブロガー&ニッカー(ミクシー日記を書く人)」 20人が弁天町に集まってんねん

記事を読む

梅田 カレー ポンガラカレー 阪急サン広場店

今日は梅田でランチタイム! 前から行きたかった、あのスパイスの店行ってみよ。 地下一階の阪急百貨店

記事を読む

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったトコやねー。 それも工事中

記事を読む

梅田 居酒屋 ぬる燗 佐藤 大坂

ランチタイムに梅田に居てたから、 久しぶりに「グランフロント梅田」に来てみてん。 やっぱりこ

記事を読む

難波 餃子 餃子屋 チハラ

そのまま真っ直ぐには帰らんわなぁ。 高島屋の西隣の裏道に来てん。 「餃子屋 チハラ」

記事を読む

十三 たこ焼き 蛸のつぼ 十三店

同業の先輩「はいえなけんちゃん」と行く とことん、呑みまくりツアーは、まだ続いててん!(笑)

記事を読む

虎キチ 2022【MAY】旅行記(1)難波 HINOTORI

今日は、朝イチから難波に居てんねん。 いつもの事やねんけど、今日は仕事とちゃうでー! 「HINOT

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑