*

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)高雄 六合夜市

公開日: : 最終更新日:2018/11/16 高雄, 観光, 散歩, 海外

ビール難民やぁ~~(笑)

さっきの店でまさかの「ノンアルコール店」(笑)

タクシー飛ばしてここにやって来た。

「高雄 六合国際観光夜市」

高雄にも夜市が何カ所もあるねん。

それも、めちゃめちゃ賑わってる!!

この瓶立て、
「探偵ナイトスクープ!」で見たことある~~

ここは「台北」と違うのが、飲食のお店が多いねん。

なんやかんやつついててんけど、
歩きながらやったから写真は断念。

ようやくここで前にテーブルが!!

「台湾ビール」

よーやく、プッはぁ~、美味い~。

「台湾腸詰 @30」

めっちゃええ匂いすんねん。愛想のええ兄ちゃんが「一本どうですか?」的な感じで話しかけてきたので、これは食べとかんなっ。

腸詰の切れ目に、なんやら挟んでくれるみたい。
ニンニクか、きゅうりか、もう1つはなんやろっ。もちろんニンニクをチョイス。

トングで丁寧に切れ目にニンニクチップを挟んでくれたわぁ。
じっくり焼いた腸詰は、皮がカリカリ香ばしいっ!プチッと弾けたら、肉汁がジュワー。
粗挽きなんが美味しいわ。ニクニクの香りもプラスされて満足な一本やったわぁ。

腸詰め最高!
台湾ビールとの相性抜群やぁ!

もちろん、鼻がひん曲がりそうな、アノ店もやっぱり多かった!(笑)

↓↓↓↓六合夜市情報↓↓↓↓
TAIPEI navi

wp-yoko

関連記事

2019 3月(12)タイ・プーケット Bareback Elephant Ridding

そして、ここ「プーケット」は、また名物があんねんな。 送迎付きで連れて来てもろたんは、ここや

記事を読む

2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(6)宮城 観光 松島 遊覧船 〜荒浜小学校跡

そして、朝からあてもなく「レンタカー」を借りてみてん。(笑) 「松島」 前も

記事を読む

2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(10)南浦洞 コンブル 南浦洞店~国際市場

市場から、今度は衣類とかが並んだ「国際市場」にやって来てん。 こっちは、簡単な

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽田の深夜便。 深夜やけど

記事を読む

日本橋 でんでんタウン

家や会社から近いのもあるけど、日本橋〜恵美須町辺りを時折散歩する。 何も意味ないねんけど、昔か

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (8)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

サクッとレンタカー返したら、那覇空港まで送迎してもろて、タクシーで「とまりん」 (離島行きフ

記事を読む

2017 冬 虎キチ 海外旅行記(13) SAIPAN → GUAM → 帰国

さぁ、楽しい後には、 やっぱり帰らんとあかんねんなぁ。 サイパンの海に完全に魅了されたから、

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(12)サイパン国際空港 SKY GARDEN ~帰国

さぁ、この旅も終わり。 泊まったホテルから空港まで車で30分くらいかかるねん。 「サイパン国

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(2) ソウル ロワジールホテル ソウル 明洞

久しぶりにやって来たのは、韓国の首都「ソウル」 この前「南北首脳会談」で、今は一番安心やろ!?

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (5) マリンライナー 渡嘉敷島へ

今回の沖縄は、ちょっと本島を離れて、 離島に渡るねん。 「マリンライナー」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑