*

堂島 中華料理 堂島ホテル 中国料理 瑞兆(ずいちょう)

公開日: : 最終更新日:2015/04/21 大阪市北区, 中華料理, 大阪市

今日は特別な「記念日ディナー」で、
予約して中華食べにやってきたでぇ。

「元ヤン」(元ヤンキー)は、
「記念日」大事にすんねん!(←元ヤンちゃうしっ!(笑))

「中国料理 瑞兆」

堂島ホテルの中にある、
高そうな中華屋さんやねん。

ホテルやのに、食べ放題があって、賑わってるねん。

「瓶ビール」

まずはビールでかんぱーい!

「前菜盛合せ」

前菜はオーダーしなくても
出てくるシステムやねん。

えび、蒸し鶏、貝の和え物、
グレード高ぁ、どれもめちゃうまっ。

「フカヒレ姿煮」

これは「一人一回」だけ頼めるねん。

トロ~~~~っと、
とろけていく~~~。

スープにもフカヒレ出汁が最高やなぁ。

「黒酢の酢豚」

黒酢独特の酸味がインパクトあってうまっ!
肉は衣がカリッと、中はジューシーで最高。
これは頼まなんと損やなー。

「海老蒸し餃子」

飲茶も充実してるねん。
衣がモチモチ、海老がプリブリでめちゃうまっ。

「フカヒレ入り蒸し餃子」

フカヒレ餃子も蒸したて熱々、
めちゃめちゃ美味いっ。

「チンゲン菜の強火炒め」

チンゲン菜、めちゃシャキシャキ、
えー炒め具合でたまらん美味さやわぁ。

「酔っぱらい海老のボイル」

ボイルした海老やねんけど、
シンプルでこれがめちゃ美味いねん。
海老に弾力あって、味もええわぁ。
酔っ払い同士、仲良うなれそう~(笑)

「牛肉と唐辛子の四川風辛味炒め」

おーー!辛そう(笑)
辛いのん得意なほうやけど、
結構ヒーヒーなる辛さレベルやねん。

やみつきなってとまらんわぁ。

「小籠包」

定番小籠包もいっとかんなっ。

あつあつ蒸したての小籠包、
プチュっと飛び出すスープがたまらんわぁ。

そら、コレに合うのは
「紹興酒」ロックしかあらへんなっ!

「海老のチリソース煮込み」

ピリッと辛めのチリソースと、
プリプリ海老が最高っ。

「貝と春雨の家庭風塩味煮込み」

これ、めちゃめちゃうまかってん。貝のえー出汁を春雨がすってて、旨味が口一杯に広がるぅ。

「豚肉とピーマンの細切り炒め」

大好物のピーマン細切り炒めも、
いつもとはちょっと違う高級感!!

シャキシャキ野菜と上品な味付けでうんまぁ。

「麻婆豆腐」

本格的な麻婆豆腐、味噌の味が濃厚でうまっ。
ピリピリあとを引く辛さも酒がススム~。

「スペアリブのXO醤炒め」

スペアリブとXO醤の絶妙な味付けで、
肉の旨味がマックスに味わえるわっ。
スペアリブ、柔らかいわぁ。

「蟹とレタスの炒飯」

〆は炒飯いっとこかっ。

パラパラご飯と蟹肉の旨味、
レタスの食感がええ炒飯やわぁ。

「マンゴープリン」

「虎キチ」は甘いもの苦手で食べてへんけど、
相方はちゃっかり、デザート頼んどるっ。

なめらかなマンゴーで、濃厚でとろけるうまさらしいでぇ。

たまにはリッチな中華もええなぁ。

帰りは、ちょっと「鷹の爪」
もろて帰ろっ!!(袋に入れてもらえるねん)

雰囲気もええし、何食べても文句なしに美味かったぁ!
また、来ようっと、ごちそーさ~ん。

【堂島ホテル 中国料理 瑞兆】

住所 : 大阪市北区堂島浜2-1-31 堂島ホテルB1 地図
電話 : 06-6341-3280
営業時間 : 11:00~15:00 (土・日・祝~16:00) 17:00~22:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)

さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「

記事を読む

梅田 うどん 極楽うどん TKU ルクア大阪店

またまた、あの「有名うどん店」が、 支店出さはったらしいねん。 それも、あの梅田のど真ん中のビル。

記事を読む

泉大津・和泉府中 中華料理 チャイニーズ ダイニング 真(しん)

和泉府中に、美味しい「四川料理」の店あんでぇ~ って教えてもろててん。 でも、なかなかこっち

記事を読む

京橋 餃子 ぎょうざの満洲 JR京橋駅店

(前回の)店を出て、歩いてたら、かなり前に来たこの店の前を通ってん。 そういや、最近よーテレ

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

あかん! 最近、全くアレ食べてへんやん! 刺激を身体が欲してる~~♪ そう思った瞬間、

記事を読む

梅田 無国籍料理 KIHACHI(キハチ)梅田店

街中、クリスマスムード一色やねぇ。 なんでキタとミナミってこうも温度差があるんやろか? 高層ビル

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、久し振りのこの店やねん。 いつもの元気の源 「元気屋」 今日は、また貸切りの「ス

記事を読む

心斎橋 焼き鳥 やきとり正や 心斎橋PARCO店

今日は、午前中だけ仕事。昼は、仲間と一杯やるでぇ。会社から歩いていつもの「心斎橋PARCO」にやっ

記事を読む

北堀江 スペイン料理 Tapas&Nueva Cocina TRES(トレス)

今日は、ちょっと普段とはちょっとちゃうねん! 「虎キチ=うどん」とか「虎キチ=居酒屋」とか「虎キチ

記事を読む

心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー

今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は(

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑