虎キチ in 北海道 (19)BBQ 酪農体験 むらかみ牧場
そして、空港へ。
早く行って、この大量の土産が詰まった
スーツケースを預けて、ちょっと行きたいトコあんねん。
しかし、もう既に何を買ったんかも何をクール宅急便
したんかも、よー分かってへん。
まぁ、帰ってからのお楽しみ。(笑)
朝の空港で、夕方のチェックインに荷物を預けられるんも、
「プレミアムシート」の特権やねぇ!
そして、再び「JR」でやって来た~!
「むらかみ牧場」
そう、牧場!(笑)
体験型の観光!って、お前は中国人か!(笑)
実は、予約もしてて、ここで「ランチ」もする予定やねん!
「入場 @2000」
酪農の体験ができる牧場に来てん。
乳搾りとバター作り体験がついた入場料は「@2000」
「ジンギスカン BBQ」
「バーベキュー @1200」
昼時やったから、バーベキュー食べよっ。
ジンギスカンのお肉がドドーン!
「ビール @350」
BBQにはこいつでしょ!!(笑)
めっちゃ量あるねん。
味付きのラム肉、野菜、ちゃんとタレとかも
用意してくれてて、手ぶらで来て食べれるねん。
この日はゴールデンウィークやったからか、
出店もたくさん出てて、おにぎりやソーセージ、
美味しいカレー屋さんなんかも出てて、
買ってきて一緒に食べれてええな。
もちろんビールやアルコール類もあるし、
北海道名産、ハスカップのソーダとかも売ってたわっ。
お肉はクセがなくて柔らかくてうまっ!
炭火で焼いて外で食べるジンギスカンは最高に美味いなぁ。
「選べるパフェ @400」
「アイスコーヒー @250」
牧場の牛乳をつかったソフトクリームや
乳製品を売ってるお店が牧場の入り口にあるねん。
牛乳たっぷりのソフトクリームは、
チョコの香ばしさがプラスされて、濃厚でうま~!
滑らかな食感でむちゃくちゃ美味かった(らしい)わー。
かなりの量あったから、お腹いっぱい!
そしたら次はいよいよ体験やん!
「酪農体験」
ここで、牛の世話や、乳しぼりをやらせてもらえるねん。
「虎キチ」
乳しぼりはもちろん、酪農作業初体験!
牛のアレをアレして、アレを出して!
おー、この感触!(←アホ?)(笑)
なかなか出たんちゃう?(笑)
そして、搾った牛乳を使って
「チーズ」に!!
これ、めちゃくちゃ美味かった!
搾りたてやからやろねぇ。
めちゃめちゃ楽しかったわぁ。
【むらかみ牧場】
住所 : 北海道恵庭市戸磯156 地図
電話 : 0123-32-5093
営業時間 : 10:00~17:00
定休日 : 基本無休(12月~3月冬季休業あり)
↓↓↓↓牧場情報↓↓↓↓
むらかみ牧場
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (6)沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
そして、今回もいつものこの海へ! 「月の翼」 今回は、海底仲間(笑)「Tくん」
-
-
虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(8)沖縄・西表島 居酒屋 Laugh La Garden(ラフ ラ ガーデン)
ここも、宿泊地のすぐそば。 「K女史」が予約してくれてた店にやって来た。 「Laugh La Ga
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (10)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 漁師食堂 かなろあ
今日のディナーは、またしても「とかしくマリンビレッジ」の「Dちゃん」にリザーブをお願いしてんねん。
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (12) 広島・流川 宿泊 オリエンタルホテル広島
広島は、流川の繁華街に近いこのホテルに泊まんねん。 「オリエンタルホテル広島」
-
-
梅田 博多もつ鍋 やまや 梅田店
今日は休みで梅田に居ててランチタイム。 昼からアレをつまみに一杯やろー!(笑) 「やまや 梅田店」
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑬ 広島・呉 海自カレー 八剣伝 呉市役所前店
次はここ行きますよ~♪ って、連れて来られたんが、ココやねん。 えっ! 「たくちゃん」昼か
-
-
虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(7)那覇 ジョイステーキ
那覇に戻って、今日のディナーは、「アメリカンステーキ」の店へ。 「ジョイステーキ」
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇へ ステーキ RAWHIDE(ローハイド)
そして、またまた帰るハメに!(笑) 船でのサヨナラは悲しすぎるよねー。 ホンマにこのままここ
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(7)CoCo Restaurant
ホテルの近くにある前も気になってた店に 今回はやって来てん。 「CoCo Restauran
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(7)長崎 おでん 桃若 駅前
山から降りて来て、駅前ブラブラしてたら、めちゃくちゃ気になる店を発見や! 「桃若 駅前」