南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
今日は日曜日やけど、
久しぶりに朝からあの饂飩を欲してんねん。
毎朝でも「朝うどん」したい「虎キチ」は、
どうも讃岐の血統が入ってるねんなぁ。
「釜揚うどん 一紀」
ここは日曜日だけの朝うどんやねん。
でも、今日も超満員のお客さんやね。
「釜揚げうどん @300」
「大盛り @100」
今日はがっつり大盛りで。
麺がくるまで、生姜をスリスリしておくねん。
この待ってる時間もええな。
お出汁と麺がきたきた、さぁ、食べよっ。
アッツアツのお出汁にたっぷり薬味を入れるねん。
麺は太麺、モチモチ感抜群、釜揚げやのにこのコシすんご~い!
鰹と昆布のお出汁が身体にしみるなぁ。
麺とからんでむっちゃ美味かったぁ。
やっぱりここの釜揚げはうんまーい!
「きつねうどん @500」
めっちゃでっかいあげ、すこし甘めの味付けが美味いねん。
あげを口に含むとジュワーっとお出汁があふれる~。
温かい麺でもコシは健在、
ガシッとしたコシの強い麺が美味しい~!
おぼろ昆布もええ仕事してまっせぇ。
「おにぎり2個セット @200」
まさしくシンプルイズベスト。
パリパリの味付け海苔がうんまぁ〜。
今日もブレへん、ええ麺やったわぁ。
また、日曜日のお楽しみにしとこー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【釜揚うどん 一紀】
住所 : 大阪市西成区南開1-6-10  地図
電話 : 06-6568-1919
営業時間 :  7:30~10:00(土・日・祝日のみ)
11:00~15:00
18:00~21:00(日・月・木のみ夜営業)
定休日 : 水曜日 祝日の場合は翌日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店今日のランチは無性に「天ぷら」が食べたいねん。 「芦屋 天がゆ ルクア大阪店」 
-  
                              
- 
              四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)だいぶ前に来て、お気に入りやってんけど、あれから、なかなか来れんかった店が、さっきの店のすぐそばな 
-  
                              
- 
              難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや今日の集まりは、ほんま 結構な久しぶり状態の「ブロガー会」やねん。 「Mのランチ」 「プーさ 
-  
                              
- 
              難波 銀シャリと一夜干し 一夜一夜別宅 寸菜太福毎週見てるテレビ番組って減ってきたなぁ。 これだけは!って思うのは「魔法のレストラン」だけやな。 
-  
                              
- 
              心斎橋 カレー ブンブンスパイスカレー今日は「虎キチ」業界の勉強会が 普段は梅田が多いねんけど今日は難波であんねん。 そんな日は( 
-  
                              
- 
              南船場・心斎橋 たこ焼き 蛸のつぼ 南船場店前に来た「十三店」の系列で、こっちにも 来たけど前ブログにしか載せてなかったな。 「蛸のつぼ 南船 
-  
                              
- 
              宗右衛門町 なにわフレンチ Begin今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一 
-  
                              
- 
              西宮北 さぬき風セルフ手打うどん いわしやめちゃくちゃ遠いねん! 遠いねんけど、なんや無性に 食べたなる「うどん」があるねん。 そや 
-  
                              
- 
              讃岐ツアー 宇多津 うどん おか泉ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23 
-  
                              
- 
              難波・千日前 食堂 普通の食堂 いわま今日は、久しぶりに道具屋筋に来ててん。 そういや、ここの食堂、 前から気になりつつも、来たことな 
wp-yoko
- PREV
- 京都・宇治 お茶 福寿園 宇治茶工房 ~ 平等院
- NEXT
- あびこ 焼鳥 安喜


 
         
         
         
         
        