堺筋本町 ステーキ割烹 あだち
前から気になってた店にやっと行けてん。
会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。
「ステーキ割烹 あだち」
ステーキのお店やねんけど、
昼のランチが「超~充実!」してるらしいねん。
地下にある店やねん。
前を歩く人が続々と吸い込まれるように
入って行かはるから焦った~(^^;
中は、カウンターやねんけど、広々しててええねぇ。
御夫婦で廻してはるみたい。
そのお二人が、めちゃくちゃ丁寧な接客してはるねん!
見習えよ~「●●!」(←誰やねん!)(笑)
カウンター上には、所狭しと「お漬け物」が並んでて、
なんと、これどれも食べ放題!
それに、ご飯も「お代わり自由」やねん!
「ヘレステーキランチ(ダブル100g) @1180」
熱々のステーキは、タレにボンズ、
塩や辛子まで、なんでも用意されてるねん。
このステーキ、一口食べたらビックリ!
歯ぁ要らん!
めちゃくちゃ柔らかい!
柔らかいだけちゃうねん。
肉の旨味がめちゃめちゃええねん。
だから、気が付いたら何も付けずに
全部食べきってしもたわぁ。
ここで、ご飯、2杯軽く食べててんけど、まだアレが残ってる!
「肉味噌」
こんな大好物まで食べ放題なら、
3杯目のご飯は、必須やんな!(笑)
お母さん、嫌な顔一つせず、「お代わりしましょうね!」
って優しく笑顔で言うてくれるから、甘えてまうや~ん!(笑)
ここは、味はもちろんやけど、
接客の素晴らしさも含めてすんごいコスパやったでぇ!
「虎ウマ~~♪♪♪」ごちそーさ~ん!
【ステーキ割烹 あだち】
住所 : 大阪市中央区平野町2-3-12 地図
電話 : 06-6202-7712
営業時間 : 10:30~14:30
定休日 : 日曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
日本橋 担々麺 麺屋虎杖 大阪日本橋(menya ITADORI)
堺筋を車で走って会社を目指しててん。 ほな、ふと横見たら、ここの看板と目ぇ合うてん。 「麺屋虎杖
-
-
宗右衛門町 なにわフレンチ Begin
今日のディナーは、会があるねん。 それも経営者が集まる会やから、今日は写真無いでぇ〜〜。 一
-
-
虎キチ 2021【DEC】旅行記(9)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
今日は、ここを予約してもーてん。 島で「ステーキ」 それも、がっつり頂けるこの店、好きやねんなー。
-
-
谷町四丁目 洋食 グリル stereo
「谷四」に居てんねん。 ランチには、ちょい早い時間やねんけど、 ここの前通った時、違和感が!
-
-
北加賀屋 洋食 ニューとん助
今日は「虎キチ」の業界の会が午後にあんねん。 そんな日のランチは、いつもの「寅先輩」に「かつーちゃ
-
-
千日前 立ち呑み ほろよい党 なんばウォーク店
なんや「虹の街」って最近は言わんか・・(笑) 「なんばウォーク」歩いてたら、目新しい店あるやん!
-
-
豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店
今日は、「グルメブロガー」の今年を締めくくる 「忘年会」やねん。 もちろん、場所は仲間で皆、
-
-
大正・泉尾 中国料理 肖王(ショウオウ)
大阪ドーム(京セラ)の横の ホームセンターに行こうと、車で向かっててん。 でも、腹へって来た
-
-
大正 もつ鍋 忠岡商店
今日は、総勢24名の「大新年会」やねん。 それも、「関西グルメブロガー」の新年会やから、 あっち
-
-
阿倍野・天王寺 海鮮料理 魚市 本店(うおいち)
今日は、阿倍野に来ててランチタイム! あんまりウロウロしてる時間もないから、 地下街でランチしよ
wp-yoko
- PREV
- 池田 カレー おやじカレー
- NEXT
- 北新地 串カツ again(アゲイン)












