難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててランチタイム。
今日は何食べよかなぁ。
ふと、今日が土曜なん思い出した。
そやっ!
土曜しかやってへん、あっこのランチセット行こっ。
「天ぷら 大吉」
やっぱり、今日もここは超満員!
久しぶりの大吉、ガッツリ天ぷら食べるでぇ。
「ランチセット @1000」
おまかせ6品、ごはん、あさり汁、小鉢のセット。
天ぷらは、アボガド、オクラ豚肉巻き、海老、
ガッチョ、キス、山芋の6品。
野菜、魚、肉、上手いこと組み合わせてくれてるな。
大吉といえば、大根おろしの天つゆ。
大根おろしをたくさん入れて食べるんが醍醐味やでえ’。
アボガドの天ぷらは珍しいな。
食べてびっくり、アボガドの濃厚なコクのある旨味と衣、
天つゆも合うやんっ!
ちゃんと和の味になってるねん。
海老はぷりっぷりやし、魚が新鮮で美味いわぁ。
「海老 @160」
「レンコン @110」
「豚肉チーズ巻き @210」
「鰯 @160」
「さつま芋 @110」
「穴子 @160」
「中ごはん @200」
「あさり汁 @380」
こっちは単品の天ぷらと、ご飯とあさり汁を頼んでん。
あさり汁、ランチセットのんより、あさりがてんこ盛り(笑)
あさりの一粒一粒も大きくて、食べ応えあるし、
めちゃめちゃええ出汁がでてるねん。
大吉はあさりの貝殻は地面に落として捨ててもええねんけど、
勇気ないからお皿に置いとこう(笑)
天ぷらの穴子、身がフワッフワでうんまぁ!
ここの魚はどれも新鮮で美味いなぁ。
豚肉チーズ巻きは、フライのほうが合うような気もするけど、
天ぷらもうま~。
豚肉がジューシーでとろ~りチーズの旨味が最高に美味かったぁ。
やっぱりここの天ぷらは最高に美味いなぁ。
「虎ウマ~~♪♪ ごちそーさ~ん」
【前回訪問履歴】
【大吉】
住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし 地図
電話 : 06-6644-2958
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:30 [土・日・祝]11:00~22:30
定休日 : 月曜日 (祝日の場合は翌日)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
千日前 焼き鳥 さか町 鳥光 (とりこう)
相生橋から千日前通に抜ける途中(旧 阪町)に、ガラス越しに 焼き鳥焼いてるのが見える店があるねん。
-
-
千日前 焼き鳥 備長炭やきとり 笹屋
さぁ、次行くでぇ~~ って、どこ行くん?(笑) なんや「寅先輩」は「鶏」食いたい言うてんねん
-
-
難波 イタリアン スパゲッティ専門店 TAVUKI(タブキ)
難波をチャリで疾走してたら(笑) めっちゃ腹減ってきてん~。 ふと横を見たら「パスタ屋」ならぬ「ス
-
-
難波 ハンバーグレストラン 昭和町 BOSTON
難波でぶらぶらしててん。(仕事サボってるでぇ~) (笑) ちょうど、ランチタイムやったから、色々
-
-
心斎橋 大丸 心斎橋フードホール
今日は、夕方早めに仕事終了! 心斎橋までは帰って来てんけど、もう会社には帰りたないわ!(笑) 「心
-
-
天満 中国料理 中国食府 双龍居
あっ、「ごうし兄ぃ」から電話やっ! ご 「 虎キチ~~~、お前明日の晩、空いてるかぁ~」
-
-
谷町五丁目 中華料理・餃子 餃王
谷四(谷町四丁目)で、ランチタイムになったから 何を食べるか悩んでてん。 ほな、何?? あ
-
-
心斎橋 三津寺 ラーメン 札幌 えぞ梟(えぞふくろう)
日本語て難しいなぁ。(笑) あの「ふくろう」に漢字があるのん、今日初めて知ってん!(笑) 変
-
-
梅田 カトマンドゥカリー PUJA 梅田店(プジャ)
梅田に居ててん。 ぶらっと、ランチしよかと歩いてたら、 この店と、目が合うてん。 いや、今日は
-
-
日本橋 豚テキ 大阪トンテキ なんばウォーク店
「虹の街」(現 なんばウォーク)(笑) 歩いてて、腹減ったなぁ。 そうや、ここの日本橋(駅)