虎キチ 2020【JAN-1】 (7) 旅行記 in 中国・上海 豫園 小籠包 南翔小籠包
【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】
豫園(よえん)って所に朝から来てみてん。
ここは、上海でも有名な名所やねんて。
なんか、お寺に昔からの建造物が
並んでて、歴史を感じさせんねー。
その中にあって、めちゃめちゃ人気の
「飲茶」の店があるからと、開店すぐにやって来てみた。
「南翔小籠包」
めちゃめちゃ大箱の店やねん。
3階に通されたけど、このフロアだけでもめちゃめちゃ広い!
それも、続々とお客さん入って来るわー。
日本人も多いねぇ。
「ビール @22」
ちょっとここは朝ビーで気合い入れやななー!(笑)
「海老とポークの小籠包 @48」
肉が美味い~!
ジュワーっと溢れる肉汁は、スープが美味いっ。
豚肉の旨味がすっごいねん。
肉の旨味の中に海老の食感がよくて、うますぎるぅ。
「XO醤の小籠包 @68」
海老のプリプリ食感とすり身の旨味、
XO醤の旨味がガツンとくる~!
さっきの豚肉の小籠包と味が全然違うねん。
こっちは海老の旨味が楽しめるねん。
皮の厚さが均一で、もちっとして皮も美味いな。
どっちも最高に美味かったぁ!
美味かったなー。
さすが中国4千年の歴史!
を感じたよーな気がしたな。
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (4)東京 観光 はとバス
東京駅(ランチ)に来たのは理由があんねん。 まぁ、いつもやけど、東京は色んな意味でデカいやん!
-
-
虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(9)宮崎・日南 観光 サンメッセ日南
そして、朝から、今度は南部に向けて、 オレのAQUA(レンタカー)は走んでぇ!(笑) そ
-
-
2024【Aug】旅行記 (3) 名古屋 うなぎ 四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
ランチは、大阪から予約してる店にやって来てん。 「四代目菊川 ミッドランドスクエア名古屋本店
-
-
和歌山(5)黒潮市場 フードコーナー
白崎から、阪和道で一気に大阪へ! なんて、せっかく来てんのにもったいないやん!(笑) 海南I
-
-
2024【Aug】旅行記 (16) 名古屋 元祖天むす千寿 近鉄名古屋駅構内店 近鉄特急ひのとり 帰阪
さぁ、台風も帰っていったし(熱低へ)(笑) 「虎キチ」も帰ろうか~~~
-
-
虎キチ in 北海道 (7)小樽 三角市場 味処 たけだ
そして、翌朝は、ちょっと足を伸ばしに「JR」に飛び乗った! 約45分、途中からは海沿いを
-
-
2019 2月 虎キチ in 沖縄(6)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド
ランチは「阿波連ビーチ」 近くのいつものこの店に! 「Sea Friend」 ここは、
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (2)那覇 居酒屋 魚屋直営食堂 魚まる
第2の故郷に着いても明日から潜るぞー!もない、 こんな日は、どうやって過ごしたらええねーん!(笑)
-
-
心斎橋 串料理 鉄板串ト酒 串イッカ 南船場店
今日は「虎キチ」の業界の勉強会があってんけど、 もー頭の中ヒートアップで、ほんまに 煙がちょっと
-
-
東大阪・鴻池新田 中華料理 翠竹軒
普段は、全く知らないし来る事もほとんどない地域に今日は来ててランチタイム。 「中華料理 翠竹
