*

虎キチ 2020【FEB-2】(8)旅行記 in 沖縄 渡嘉敷島 郷土料理 居酒屋 丸二

公開日: : 最終更新日:2020/03/12 沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, 居酒屋, 郷土料理, 他府県

今日は「福岡組」も全員集合!
ここも大好きな島の居酒屋に集まったでぇ。

「居酒屋 丸二」


島の人達が集うこの店は、ほぼ満席の大人気やな。


「オリオン麦職人 生ビール @450」


まずは、12月の忘年会以来の
お久しぶり~(笑)
「かんぱーい、プッハー!」

「じーまーみー豆腐 @350」


ピーナッツの旨味と濃厚なコクが美味いなぁ。
ちょっとねばっとした食感もええ感じ。

「マグロ刺身 @600」


めちゃ綺麗な赤身やねん。
沖縄のマグロはあっさりしてて、赤身の旨味が味わえるねん。

「テビチ @180」


味付けのテビチ、臭みがなくて、柔らかい!
皮がプルンプルン、脂っこすぎず、味付けも醤油ベースでうまっ。

「枝豆 @380」


ビールのお供に枝豆は必須やなっ。

「ハイボール @500」


「里イモのあげだし @500」


これ珍しいなぁ。里芋をカラッと揚げて、
出汁に浸してあるねん。ええ感じにお出汁が
しゅんでて、むちゃうまいっ。

「島豆腐の厚揚げ @450」


島豆腐、カリッと香ばしくてアテにええわぁ。

「鶏の唐揚げ @480」


カリッと香ばしくて、肉が美味いやん。
スイートチリソースがようあうねん。

「カーリーフライ @480」
(沖縄のポテト)


沖縄名物カーリーフライ。
ここのんは、いろんな形がミックスやねん。
クルクルッと丸まったポテトが香ばしくてうま~。

「ナンコツソーキ @500」


こっちきてからずっとソーキ食べてるな(笑)
軟骨まで柔らかくて肉がほんま美味いねん。
味がようしみててええなぁ。

「マグロとクリームチーズの生春巻き @680」


生春巻き、マグロ合うやんっ!
チーズと野菜とマグロのコラボ最高っ。

「サラミチーズ @500」


サラミとチーズがお酒に合うのはもちろん、
間につけてくれてるマグロジャーキー、
噛むほどにマグロの旨味が味わえてつまっ。

「手羽甘辛揚げ @550」


甘辛いタレがやみつき。
ジューシーな手羽がとまらんわぁ。

「アグーソーセージ @500」


アグーの旨味がギュッと詰まってるねん。
噛むとジューシーな肉汁が飛び出してめっちゃ美味いっ。

「マルニ特製ピザ @850」


具沢山でチーズがこんがり、美味い~。
生地がサクサクで香ばしいねん。

ここは、頼んどいたら送迎もしてくれて楽ちんやねー。
美味かったー。

【前回訪問履歴】

2018/07/26

【居酒屋 丸二 】

住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(5)地鶏料理専門店 無玄

会議が終わり、立食パーティーに、 二次会も今回は参加しててん。 クラブでの先輩(はいえな

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(7)渡嘉敷島 居酒屋 丸二

そして夜は「阿波連」(地区)にやって来た。 ダイビング・インストラクター「かずさんが」は、 いつもは

記事を読む

函館・青森(19) 青森 市場 海鮮丼 のっけ丼 青森魚菜センター

朝飯、なに食べに行くぅ?? いろいろ、行きたい所をピックアップしてて、ここが残ってん! まず

記事を読む

東京 浅草 雷門・浅草寺 うなぎ 小柳

やってきたでぇ〜〜 「花(華)の都 東京!!」 18日から20日までの連休はこっちで過ごしてま

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (18)香川・坂出 うどん てっちゃん

坂出のこの店に来てみた。 田んぼ道の奥にあるねんけど、車が一杯停まってる! 「てっちゃ

記事を読む

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(23)東京 帰阪 JAL

「羽田空港」に着いたら、帰りはそんなに時間ないねん。 なんせ、ここは、ターミナル移動せな

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (3)沖縄・那覇 ホテル MERCURE OKINAWA NAHA

今日の移動は那覇に来た。 ホテルは、この時期、さすがに那覇でも安いねんなぁ。 「MERCUR

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(11)台湾料理 九如商号 仁愛店

ホテルからちょっと離れたここまで、 皆んなで歩いてやって来てん。 なんや、ちまきで有名な店ら

記事を読む

奈良・吉野 お食事処 柿の葉寿司 やっこ

今日は、ちょっと車でドライブ! 親の田舎で集まりがあるねん。 「吉野神社」

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線

「羽田空港」 そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
S