*

虎キチ 2020【MAR-1】(6) 旅行記 in クアラルンプール マレーシア料理 SAI WOO

公開日: : 最終更新日:2020/03/23 マレーシア, クアラルンプール, 郷土料理, 海外

(マレーシアRM(リンギット) 行った時は、1RM≒27円)

前回も通ったここ「アロー通り」
雑多な露店が並ぶねんけど、見てるだけでも、
めちゃくちゃ美味そうな店多いねん。


でも、全店、めちゃくちゃ呼び込みが激しい!(笑)

よし!
今日はここで一杯やったろー!

「SAI WOO」


なんでここを選んだのか!?

そう、一番混んでたから。(笑)

「タイガービール @21」


プッハー!
やっぱり3月の夏はビールやなぁ!(笑)

でも、やっぱり「マレーシア 」
ビールが高い!(笑)
食べモンはめちゃくちゃ安いのに、
ビールは「21RM」(日本円 約@567)
日本やったら普通くらいやろうけど。

「空芯菜 小 @15」


これは小なのか(笑)
盛り盛りとのってるねん。
ニンニクが超たっぷり、ガツンときいて美味いがなっ。
あっさり塩ベースの味付けで、シャキシャキに仕上がってるねん。

「海老のカリカリニンニク揚げ @33」


唐辛子やピーマン、ニンニクと海老を揚げてあるねん。
ピリッと辛くて、ええ味付け。
海老がカリッと香ばしくて美味しいっ!
こっちの海老、プリプリで美味いな。

「チキンとビーフのミックスサテー @15」


サテーは焼き鳥のことやねん。
茶色いタレはピーナッツベースの甘いタレで、
甘いから好きじゃないねんけど、上手いこと合ってる気はするねん。
もともとのタレが少し甘めやけど、肉は柔らかくてジューシーに焼けてるわ。
ビールにもってこい、美味しいやんっ。


そやけど、「Tiger Beer」の姉ちゃん!
呼び込むけど、なかなかやねん。

理由は・・・

知らんけど!!(笑)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
TripAdvisor

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2025【JAN】旅行記 (17)福岡・博多 居酒屋 博多三昧 まるとく食堂

そして、「博多駅」へ。 「虎キチ」何でも早めに来る人やねん。まぁ、早くしてたらえー事

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 愛媛・広島(8) 御食事処 ちどり

朝から、レンタカーで北上してんねん。向かってるのは「しまなみ海道」 そして、ランチは、ここ「

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(3)旅行記 in 札幌 ジンギスカン しろくま 札幌本店

去年、来た時もやけど、ハマりまくりの北海道の名物中の名物! これだけは外されへんやろー。 「しろく

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (11) 名古屋 ラーメン 台湾ラーメン仙 錦店

今回、名古屋の市内に居ながら、「栄・錦」の歓楽街には全く縁がなかってん。 野球終わりの今、や

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 韓国(3) ソウル 肉統領(ユットンリョン)

ホテルに荷物放り込んで、街に繰り出すでぇ! とは言え、ホテルが明洞(みょんどん)の 一番の繁華街

記事を読む

虎キチ 2023【FEB】旅行記 沖縄(2)那覇 高良食堂

着いたら、もうランチタイムも大幅に超えてるやん!腹減ったー。 久しぶりの「ゆいレール

記事を読む

和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅

ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(19)高雄 小籠包 永和小籠湯包

なんや、美味そうな「小籠包」をネットで発見! 見つけたら、まず向かう! を、モットーに!(笑)

記事を読む

東心斎橋 博多水炊き 蟻月 心斎橋店 (ありづき)

今日は、集まりがあってん。 同業の集まりがあったら、出来るだけ出るねん。 そんな、仕事熱心や

記事を読む

2025【MAR】旅行記 (14)ベトナム ホーチミン 観光 SAIGON SKY DECK

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った日)(※1000で割って(最

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑