*

2020 虎キチ イベント【2020 JGC修行】達成報告!

公開日: : 最終更新日:2020/05/14 ご挨拶, イベント, 大阪市

いつも「虎キチBLOG」を見て頂き
厚く御礼申し上げます。

思えば、昨年の年初、
ふと思いつきで始めた「ANA SFC修行

そして今年は「JAL JGC修行」を着々と進行。

でも、そんな中!!
世界がこんな事になってしまいました。

まだまだ修行が残ったまま「緊急事態宣言」

かなりのピンチ!!

でも、こんな状態で飛行機乗る訳にも行かんし
「ステイホーム」せなあかんねぇ。

落ち着いて、今年中に達成したらええかと思ってる途中・・

な!
な!!
なんと!!

「JAL コロナ対策でFOポイント2倍!」

それも遡って2月から搭乗分!!

そして「ANA」(こっちが先に発表)
航空会社も大変やのにすごい思い切ったねぇ。

そして、4月以降、まったく飛行機には乗らずやのに

フライオンポイント2〜3月分を
4月の終わりに付けてくれはって、

見事に
「虎キチ JAL JGC達成!!」

「SAPPHIRE CARD」

そして、
「JALサファイア」カード到着!!

そしてそのまた1週間後の今日
ついに
「JAL JGCステータスカード」が届いた〜!!

それと同時に「ANA SFC」「JAL JGC」
Wホルダー達成!!

「赤」(JAL)「青」(ANA)Wホルダー
とも言うらしい。

それも(FOP)「2倍」にしてくれたから、めっちゃ安くて
それも軽々オーバー。

2月頃にいっぱい予約を入れてたのが、
国際線も、めっちゃキャンセルになって一応振替で
国内に変更して夏に入れなおしたのもあるから
「JAL」に関しては、もう「1ランクup」狙おうかな。

「コロナ」が終息したら、次は「JAL」に恩返しの番!

その後、JALから「FOP2倍キャンペーン」がなくなる発表が。

早く取っといて良かった〜〜。

取りあえず、達成の自己満足を嬉しくて記事にしてしまいました!
見てもろておおきにぃ。

wp-yoko

関連記事

鶴橋 焼肉 鶴橋ホルモン本舗

今日は前に教えてもろた店にようやく来れてん。 鶴橋で焼肉、ベタやけど、美味いらしいか

記事を読む

南船場 カレー ゆうきのカレー 心斎橋店

午前中、会社に居ってんけど、 無性に「カレー」が食べたなってて、 全然仕事にならへんかったわぁ!

記事を読む

難波千日前 立ち呑み おでん・ベジタブル ぶんちゃっ♪

喉乾いたから、一杯飲みたいなぁ~。 そういや、前にも行った、難波からの帰り道に 気軽に立ち寄れる

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、空の玄関口に来てんねん。朝から出発やねんけど、「前回ブログ」の楽しみもあって早朝から、やっ

記事を読む

東心斎橋 日本料理 肴谷

今日は、「このお方(リンク切れ)」主催で、ミナミの飲み会(?)・・いや 「異業種交流会と銘打った飲

記事を読む

堺筋本町 セルフ讃岐うどん めん棒

これだけ暑くなってくると、「うどん人」としては当然食べたく なるんが「ひやひや」ちゃうやろか。

記事を読む

日本橋 グリル しき浪

今日は、洋食屋の老舗「しき浪」へ。 最近、めちゃくちゃ混んでるから、待ち時間を考えて行

記事を読む

豊崎 うどん 情熱うどん 讃州 豊崎本店

信じたくない閉店の話しを聞いてしもてん。 「虎キチ」の大好きで、このブログでも 一番多く載せ

記事を読む

心斎橋・長堀橋 洋食 katsui(勝井)

今日は「虎キチ」の業界の会議で疲れた~! この会議疲れは、打ち上げせな癒されへん。(笑) 「

記事を読む

北新地 焼鳥 播州地鶏 元気

今日は、ちょっとイキって(笑) 新地に来てんねん。 それも、美味い「焼鳥」の店があるからと

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑