*

千日前・日本橋 Takeout 和菓子 おはぎ 玉製家 (ぎょくせいや)

公開日: : 最終更新日:2015/04/22 大阪市中央区, Take out, 大阪市

いつもズラーッと行列に
なってる店が千日前にあるねん。

甘いもの苦手やから、いつもスルーしててんけど、
今日は大勢で「聖地」入りするから、
根性出して、並んでみよかっ。

「玉製家」

並べど並べど、
回転はよくなくて(汗)、
なかなか列がすすまへんねん。

後でわかってんけど、注文受けてから作りはるし、
みんな沢山買いはるから、そら時間かかるわなぁ。
それでも行列は途切れず、途中で人気の
「きなこ」のおはぎは単品の注文は
あかんようになってもたわぁ。

おはぎは3種類あって
「きなこ」「こしあん」「つぶあん」の3種類やねん。

中でもきなこがダントツ人気らしく、
「きなこ」ばっかりなくなっていくから、
他のものと合わせて買ってくださいて言うてはるねん。

「おはぎ(6個入)@907」

一緒に聖地入りする人に聞いたら、
こしあんが好きってリクエストあったから、こしあんときなこを半々で。

「おはぎ(8個入)@1210」

(以下食べた人の感想をまとめると・・・)(笑)

キメの細かいこしあん、甘さとほんのり塩気のバランスがええわぁ。
重くないから、パクッと食べれるねん。
うまーー。

激戦のきなこは、食べて納得、きなこの香りがめちゃめちゃええねん。
ふわーっと、ええ甘さが口に広がるでぇ。

甘さひかえめで、何個でも食べれる  ・・・らしい!(笑)

それより何より、ご夫婦でされてるようやけど、
女将さんの気遣いようはすごい!
ええ人そのものの印象がすごかったわぁ。

これからも「ミナミ」の発展に
必要不可欠なお店やと思うなぁ。

【おはぎ 玉製家】

住所 : 大阪市中央区千日前1-4-4 地図
電話 : 06-6213-2374
営業時間 : 14:00~売り切れまで
定休日 : 木曜・日曜・祝日(彼岸・お盆期間中は営業)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)

今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛

記事を読む

西天満 立ち呑み ANTENNA

めちゃくちゃ不思議な店を後にした我々ブロガー仲間(勝手に 仲間にさせてもろてま!)(笑) は、西天

記事を読む

北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)

今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。

記事を読む

淀屋橋 フレンチ ガスビル食堂

「虎キチ」ん?十 ん?歳(笑) の誕生日に、家族から、ご飯のお誘いが! どこに行きたいか?は、一応

記事を読む

心斎橋・長堀橋 洋食 katsui(勝井)

今日は「虎キチ」の業界の会議で疲れた~! この会議疲れは、打ち上げせな癒されへん。(笑) 「

記事を読む

北新地 焼肉 ハラミ専門店 北新地 はらみ

「この人」から電話やん。 プ「虎きっちゃん、ええ店見つけてん、また皆んなで行こや~」 な

記事を読む

宗右衛門町 なにわフレンチ Begin

今年最後の忘年会やねん。(←何回やってるねん!)(笑) 最後は、今年いっぱい遊んだこの

記事を読む

千日前 居酒屋 活魚 魚圓

いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ

記事を読む

豊崎 情熱うどん 讃州 豊崎本店

今日は、「グルメブロガー」の今年を締めくくる 「忘年会」やねん。 もちろん、場所は仲間で皆、

記事を読む

梅田 韓国料理 韓国厨房 水刺間 グランフロント大阪(スラッカン)

ランチタイムに「グランフロント大阪」に 居てたから、上のレストランに来てみてん。 今まで行ってない

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑