虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(8)JGC 羽田空港
ここ「羽田空港」は、ANAの「SFC」でも
かなり来たけど、別格にデカい空港やね!
「関空」もでかいと思ってたけど比べもんならんわ!
「伊丹」はもう広くは無理やけど、
改装でどうなるか楽しみではあるけどね。
初めて来る「羽田空港 JALさくらラウンジ」へ。
ただ、このコロナのせいで、この
めちゃくちゃ広い空港でいくつもある「ラウンジ」が
集約されてるみたいで、ここに誘導された。
って、この「さくらラウンジ」めちゃくちゃ広いやん!(笑)
かなりの人がくつろいでるけど、全然余裕。
これくらいは「関空」も作って欲しいなぁ。
「JAL 919便」
えっ?
大阪帰らへんのんか?!
いやいや、驚くんはそこやなくて、この飛行機の機種見てー!!
「A350」
そう、去年導入された「JAL」の最新機種!
「ANA」も去年ハワイ便で同じ
「エアバス」の「A380」で話題になったけど、
この「A350」も国内線で乗れるんやから嬉しいー!
それも、羽田線だけで、「札幌」「福岡」「那覇」便だけしかないねん。
なんで、大阪まぜてくれへんのやー!(笑)
そしてその「那覇」に到着!
なんでまた那覇やねん!は、無視して(笑)
外に出てもっとびっくり!
この乗って来た「A350」
なんと、「嵐」仕様やったんやぁ!
どうりで、周りの人達がオレの乗ってる飛行機にカメラ向けてたはずや。
オレ撮られてると思ってたのにな!(笑)
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回の目的は、もちろんココ! 「渡嘉敷島」 そして、毎回のようにお世話になってる
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(9)宮崎空港 郷土料理 夢かぐら ~帰阪
夕方の空港に着いたら、 ちょっとお腹空いたなぁ。 まだ、もーちょっと時間あるし、空港
-
-
虎キチ 2020【MAR-2】(13) 旅行記 in 名古屋 喫茶 コンパル 栄東店
朝は「モーニング」 いや、ここ「名古屋」では一日中 「モーニング」が常識らしいねぇ。(笑) 「コン
-
-
2019 春 虎キチ in 沖縄・那覇(途中立寄)(2) 食堂 空港食堂
今回の沖縄は、あくまで立寄り先。 ホンマは、ここで泳いだり潜ったり沈んだり(笑) したいとこやねん
-
-
鳥取 【10】居酒屋 味空間 こうりん坊 (こうりんぼう)
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== ちょっと、居酒屋で・・・
-
-
石川・金沢(6) 懐石料理 壽屋 (寿屋 ことぶきや)
金沢の名所「武家屋敷跡」に足を運んでみてん。 川沿いを中心に、情緒ある町並みが綺麗
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(2) 沖縄・宮古島 セイルイン宮古島
今回の目的地は、そう沖縄県「宮古島」 いつもの本島や、慶良間諸島より、まだかなり南西側。
-
-
2024【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日からは先日載せた「PayPayドーム福岡」の「虎参戦」の「旅行編」 メインはもちろん「虎
-
-
函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山
「天は我を見放したか・・・」 ○歳の時に見たなぁ~~~(笑) あの時から、「虎キチ」
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭
「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探