*

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

公開日: : 最終更新日:2020/09/12 大阪市北区, 中華料理, 大阪市

またまた、来ちゃった!(笑)
そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。

「台湾料理 味仙 大阪マルビル店」


開店15分前に着いたら、やっぱりもう並んでるねー。


みんな、ここの中毒者やなー(笑)

そして、ここのお楽しみは、「辛い?」にかこつけた昼ビーやねー!

「生ビール @500」


プッハー!
うまーい。まわるー!(笑)

「イカ団子 @1330」


外側は香ばしくて、中はめっちゃイカ(笑)、
イカそのものを食べてる感じ。

ねり天とは違う、そんまイカをそのまま揚げたみたい。
イカの旨味がしっかり味わえて、こりゃ美味い!

「青菜炒め @780」


めちゃくちゃニンニクがよう効いてるねん。
茎の部分はシャキシャキしてて、葉はしっとり…。
ええ塩加減で美味しいねぇ。

「台湾ラーメン @680」


味仙オリジナルの、台湾にいっても存在しない台湾ラーメン(笑)
これが美味いんやぁ。
粗挽きの唐辛子がいっぱい!


最初にスープを飲むと、いきなりストレートな辛さが
ガツンときて、むせてしまう~!


辛い中にも旨味はしっかりあって、
ミンチの旨味も味わえるねん。


麺は細めで、辛いスープがしっかり絡んで美味しいっ!

「ハイボール @500」


シュワッと舌のヒリヒリ抑えよっ!(笑)

「ニンニク炒飯 @730」


ふわぁっと香るガーリックが食欲そそるわぁ。


食べるとふわふわパラパラ食感で、
香ばしくてむちゃくちゃ美味いねん!
台湾ラーメンとの相性も抜群~。

やっぱり、ここは中毒性あるなー!

ただ、今は名古屋行かんでも梅田で食えてええねぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 大阪マルビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 地図
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

難波 お好み焼き 法善寺横丁 やき然

今日はブラブラとミナミをうろついててん。 法善寺さんを歩いてたら、ええ匂いしてきた~~ 粉モ

記事を読む

難波 串かつ ひょうたん 本店

今日は、難波に居てて仕事完了! まだ早いし、相方も居るし、一杯やって帰ろー! 「ひょうたん 本店」

記事を読む

九条・千代崎 カレー いずみカリー 九条本店

前に「堺筋本町店」の方で食べたことがあってんけど 久しぶりに、ここのカレーが食べたなって 今回は

記事を読む

中之島 水都大阪2009

車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・

記事を読む

難波・裏なんば 居酒屋 本格炉端焼き 人夢叶思(ひとむかし)

今日は難波にてランチタイム。 久しぶりに裏ナンバ来てみたら、あれ? 前に来た店が変わっ

記事を読む

梅田・お初天神 焼鳥と日本酒 立呑み たに 梅田お初天神店

この時間(多分17:00すぎ)に「千鳥足」で 歩いてる、好青年ってオレ等の事やでぇ~~(←かなり酔

記事を読む

新世界・ジャンジャン横丁 串かつ 八重勝 (やえかつ)

今日は休みで久しぶりに「新世界」にやって来てん。 相方も居てて朝呑みすんでぇ! 「八重勝」

記事を読む

難波 餃子 餃子酒場 ぴたり なんば店

今日は休みで難波で買い物。 昼は休みらしいランチを楽しもかぁー。 「餃子酒場 ぴたり なんば店」

記事を読む

あびこ 焼き鳥 とりかわ 一入(ひとしお)

今日は、あの「鶏皮」がめっちゃ食べたいねん。その為に仕事早めに終わらせて、御堂筋線で南へ向かうでー

記事を読む

東心斎橋 イタリアン Piano Dining Gardenia (ピアノダイニング ガーデニア)

今日は、ちょっとお祝いで この店を予約してやって来てん。 なんや、イタリアンでピアノの「生演

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑