虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (6)沖縄・石垣島 居酒屋 一魚一会
歩いてたら、前に何回か来てるこの店の前に。
中からは、いつもの三線のええ音色が!
「一魚一会」
いい音色聞きながらの島酒は最高やもんねー。
「生ビール @500」
もちろん、仕切り直しも「オリオン」からやでー!
店長のパフォーマンスは、いつ見ても爽快や!
ここのファンは、店長ファンっちゅう事やろねー、オレも含めて。
中ジョッキが全て口に入る人でビールが大好きな条件が必須!
1秒でビールを消費!(笑)
参りました。(笑)
「三点盛り @1280」
マグロ、かじき、あかまち。
ここの店は、漁師さんが釣った釣りたての魚を味わえる店やから、
刺身の新鮮さはピカイチっ。
沖縄のマグロはあっさり、これがまた美味いんやぁ。
かじきはもっちりした食感で、淡白で美味いねん。
あかまちは沖縄の高級魚。
程よく脂があって、あかまち独特の旨味がめっちゃ好きやぁ。
「島豆腐冷奴 @480」
島豆腐はしっかしとした食感と大豆の濃い味が味わえて
美味しいねん。冷奴で食べるんが美味いっ!
「石垣島産ざるもずく 小 @680」
ここの名物、ざるもずく。
初めて食べた時は、衝撃やったな。
もちろん、ここに来る度に必ず食べるでぇ。
氷の上に山盛りのもずく。
これで小サイズ!
このもずくは、酢の味付けやなく、麺つゆで食べるねん。
薬味はネギと生姜とワサビ。
素麺を食べるように、つゆをつけて食べると、もずくの歯応えがええ感じ、
喉越しがめちゃくちゃええねん。
新鮮なもずくやからこそ出来るこの食べ方、ほんま美味いから、
ここに来たら絶対食べて欲しい~!
「八重泉一合 @780」
ビールは店長に任せて「虎キチ」島(酒)で
楽しませてもらうわぁ。
今日もパフォーマンスに島料理、島酒と最高の夜やったわ!
【前回訪問履歴】
2017/06/11石垣島本店
2016/01/16石垣島本店
2017/01/08宮古島店
2016/01/16石垣島本店
【一魚一会】
住所 : 沖縄県石垣市大川216 ピュアネスイシダ1F 地図
電話 : 0980-87-0926
営業時間 : (ランチ)11:30~15:00 (居酒屋)14:00~24:00
定休日 : 無休(ランチのみ水曜日休み)
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)慶良間 渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼
前回、来た時に「ダイビング器材」を 全部置いといてもろたから、今回は楽ちんで来れてん。 「ス
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (14) 広島 観光 原爆ドーム 広島平和記念資料館
そして、朝からここにやって来た! 「原爆ドーム」 広島に来るたびに来て
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (21) 旅行記 JGC修行《6》JETSTAR GK205便 NRT-KIX
そして、帰りの便は何度も出てくる(笑)「ジェットスター」 実は、次回もこのパターンでの予
-
-
2024【APR】旅行記 (11)東京・銀座 そば 銀座 真田
そのまま、築地から、ブラブラと「銀座」までやって来たわ。 日曜日やから、銀座がホコテンになっ
-
-
虎キチ 2023【SEP】旅行記 (4)沖縄・渡嘉敷島 HARVEL KITCHEN
「Dちゃん」(とかしくマリンビレッジNo2)が今回(予約)取ってくれたんがこの店やねん。 「
-
-
和歌山(2)日本料理 四季の味 ちひろ
まぁ、視察っちゅうても何度も見てる 工場見学やから、サクッと見て終わりぃ~!(笑) 今日の宿泊は「
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 福岡 ⑦ 博多・中洲 ぎょうざ 武ちゃん
なんか、博多に来る度に、 ここの屋台来てる気がすんな。(笑) でも、ほんまに好きやねん。
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇へ ステーキ RAWHIDE(ローハイド)
そして、またまた帰るハメに!(笑) 船でのサヨナラは悲しすぎるよねー。 ホンマにこのままここ
-
-
2025【JAN】旅行記 (5)福岡・中州川端 ラーメン きりん
中洲(川端)に戻ったら、めちゃくちゃ流行ってる店あるやん! めっちゃ外待ちしてるけど、寒いから暖ま
-
-
2017春 虎キチ 海外旅行記 in 釜山(5)お粥・サムゲタン 海東ヘムルタン
ここ「西面」は、週末もあってすごい人! それも、若い人がめっちゃ多い! それも、何となく「第