*

虎キチ 2020【OCT-1】旅行記 (6)沖縄・石垣島 居酒屋 一魚一会

公開日: : 最終更新日:2020/11/19 沖縄県, 居酒屋, 石垣市, 郷土料理, 他府県

歩いてたら、前に何回か来てるこの店の前に。
中からは、いつもの三線のええ音色が!

「一魚一会」


いい音色聞きながらの島酒は最高やもんねー。


「生ビール @500」


もちろん、仕切り直しも「オリオン」からやでー!


店長のパフォーマンスは、いつ見ても爽快や!


ここのファンは、店長ファンっちゅう事やろねー、オレも含めて。

中ジョッキが全て口に入る人でビールが大好きな条件が必須!
1秒でビールを消費!(笑)

参りました。(笑)

「三点盛り @1280」


マグロ、かじき、あかまち。
ここの店は、漁師さんが釣った釣りたての魚を味わえる店やから、
刺身の新鮮さはピカイチっ。

沖縄のマグロはあっさり、これがまた美味いんやぁ。
かじきはもっちりした食感で、淡白で美味いねん。
あかまちは沖縄の高級魚。
程よく脂があって、あかまち独特の旨味がめっちゃ好きやぁ。

「島豆腐冷奴 @480」


島豆腐はしっかしとした食感と大豆の濃い味が味わえて
美味しいねん。冷奴で食べるんが美味いっ!

「石垣島産ざるもずく 小 @680」


ここの名物、ざるもずく。
初めて食べた時は、衝撃やったな。

もちろん、ここに来る度に必ず食べるでぇ。
氷の上に山盛りのもずく。
これで小サイズ!


このもずくは、酢の味付けやなく、麺つゆで食べるねん。
薬味はネギと生姜とワサビ。
素麺を食べるように、つゆをつけて食べると、もずくの歯応えがええ感じ、
喉越しがめちゃくちゃええねん。


新鮮なもずくやからこそ出来るこの食べ方、ほんま美味いから、
ここに来たら絶対食べて欲しい~!

「八重泉一合 @780」


ビールは店長に任せて「虎キチ」島(酒)で
楽しませてもらうわぁ。

今日もパフォーマンスに島料理、島酒と最高の夜やったわ!

【前回訪問履歴】

2017/06/11石垣島本店

2016/01/16石垣島本店

2017/01/08宮古島店

2016/01/16石垣島本店

【一魚一会】

住所 : 沖縄県石垣市大川216 ピュアネスイシダ1F 地図
電話 : 0980-87-0926
営業時間 : (ランチ)11:30~15:00 (居酒屋)14:00~24:00
定休日 : 無休(ランチのみ水曜日休み)
駐車場 : 無・近隣にコインP有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

丹波篠山 郷土料理 懐

丹波篠山の冬の名物、 言うたら黒豆に栗? 「虎キチ」的には、やっぱりコレしかないわぁ。 「懐」

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(8) 七尾 肉屋直営 ステーキの田中屋

さぁ、目的のあっこに向かおかぁ! えっ!?「金沢」が目的地ちゃうの? そんなん、

記事を読む

新深江 麺類 元祖 辛麺屋 桝元 大阪本店

この前、テレビで「秘密のケンミンショー」見てて、 宮崎県で有名らしい麺があるって見ててん。

記事を読む

石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜

「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。

記事を読む

2015春 東京ツアー(7) 北品川 天ぷら 豊樹

========【 2015春 東京ツアー】======== (1)からどーぞ!! ↓↓↓↓↓

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (17)香川・仲多度郡 山よし 佐文店

逃した獲物(うどん)(笑)はデカかった!ええねん!近くでうどん探そう! 「山よし 佐文店」

記事を読む

虎キチ 2015冬 沖縄旅行 (5) 那覇 民謡ステージ 歌姫

前から、ここの店の前をよー通るねん。 めちゃめちゃ賑わってて、表まで「音楽」が流れてんねん。

記事を読む

虎キチ 2020【MAR-2】(10) 旅行記 in 名古屋 居酒屋 伍味酉 本店(ゴミトリ)

栄の街に繰り出そ・・・ なんじゃー、ここも人通りまばらやー。 ほんまに、こんな感じやと「

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ⑦ 大飯 料理民宿 福島

ドライブで紅葉を楽しんだら腹減った~ 今日、お世話になる「宿」は、 「小浜」を抜け、

記事を読む

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

今日は(大阪の)ミナミ(南部)にやって来た~! えっ、そのテンションは、普段とちゃうて!?(笑)

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑