*

住之江・北加賀屋 中華料理 みんらく

公開日: : 最終更新日:2021/04/14 大阪市住之江区, 中華料理, 大阪市

今日は南港方面に朝から行ってて会社に戻ろうと
北加賀屋あたりに車で差し掛かってん。

ふと横見たら派手な看板!
二度見したら「中華料理店」やん!

「みんらく」


ちょうど昨日から「中華料理」食べたかってん。(笑)
入ったら一杯のお客さん。
待たなあかんなーと思たら、
「お二階どーぞー」


上にもテーブルや座敷が広くて、めっちゃ大箱やねー!

相方も居るし、色々食べようやー!
アレは呑めへんけど。(笑)

「海鮮チャーハン @600」


バターの風味とコクがすごい!


パラパラ感もええし、チャーシュー、海老、
野菜の旨味がしっかり、めっちゃ美味しいやんっ。


中華屋さんでこんなにバターの効いた
炒飯は珍しいけど、これはハマる味やなぁ。

「海鮮ちゃんぽん @700」


濃厚なスープが美味しいっ!
あさりや海老の海鮮がええ出汁出てるし、野菜がたっぷりで美味しいねん。


コクのあるスープが麺によう絡むわぁ。

「エビの天ぷら @750」


今回はランチでお酒は頼んでないねんけど、
めっちゃビールが欲しなるな(笑)
サクサク衣にプリプリの海老がたまらーん。

「焼き餃子 @200」


野菜がたっぷりの餡が旨味がしっかりして
美味しいわっ。ビールがないのが悔しいっ!


地元の人で、めっちゃ人気ある感じやったな!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!

【中華料理 みんらく】

住所 : 大阪市住之江区北加賀屋2-9-13 地図
電話 : 06-6685-0228
営業時間 : 11:00~01:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

難波 千日前 洋食 自由軒

ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに

記事を読む

船場 本町 居酒屋 かつめし 味名人(ミナト)

会社に居ててランチタイム~♪ 今日は前から行きたかった店に行こうと、 家を出る時から決めててん。

記事を読む

梅田 スペイン料理 Mi Casita(ミ・カシータ)

今日は梅田に居ててランチタイム! 昼からは何もないし、喉かわいた~! そんな日はアレが必須やねー。

記事を読む

堺筋本町 蕎麦 大名そば

会社から近い、船場センタービル。 最近、外装をリニューアルしてて、 めっちゃオシャレになってるわ

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

そう、甲子園にフラれても、 ここは「中止」とか言わんやろ!? (笑) と、やって来たんは、い

記事を読む

北新地 焼肉 アリラン亭 堂島店

今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 難しい話しばっかりで、不景気な業界が、 ちょっと嫌になっ

記事を読む

堺筋本町 中華料理 長崎チャンポン 六明閣 (ろくめいかく)

会社に帰ってんねんけど、 「堺筋本町」の駅で降りたらあかんな! 「船場センタービル」のランチ

記事を読む

天神橋・天満 居酒屋 土佐炉ばた 八金 天満店

今日は「虎キチ」の業界の「新年総会」が、 「帝国ホテル大阪」であってん。 毎年、このホテルや

記事を読む

難波 飲茶・点心 外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)

今日はランチに難波にある「飲茶・点心」の店に来てん。 「外灘紅緑灯(ワイタンホンリュウドン)」舌噛

記事を読む

平野 喜連瓜破 本格中国料理 モダンチャイナ 大橋

今日は、何人かで「虎キチ」の 大好きな中華料理屋さんに行くことになってん。 もちろん、必須の

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑