*

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (6)富山 観光 レンタカー 海王丸・雨晴

公開日: : 最終更新日:2021/09/07 富山県, 観光, 散歩, 他府県

朝から駅前にある「トヨタレンタカー」で車借りてん。

「ヤリス」

初めてのヤリスやけど、これ、多分グレードが下すぎて、走りもイマイチ。
燃費もハイブリッドちゃうから、そんな・・やったな。

1-2
でも、車借りたら、さぁ富山を満喫しに行くでぇ!

「帆船 海王丸」

立派な橋をアクセル全開でもなかなか登らんヤリスと共に(笑)

超えたら、これまた立派な帆船
海王丸のある「海王丸パーク」までやって来た!

バックには「新湊大橋」
映えるねー!

「道の駅 雨晴」

調べててここに行きたいと、ナビに入れようと
「あめはれ」でいれてもダメ。「うせい」でもダメ。

「あまはらし」なんやってー!
読めへんなー。(笑)

ここの道の駅、目の前がビーチでめちゃくちゃええロケーション!

それに、この白い道の駅がめちゃくちゃ映えて、お客さん一杯やー。

天気がよければ、こうやって「立山連峰」が出現するねんて!
↓ ポスターやし!冬やし!!(笑)

そして、ここも観光地となってる

「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」へ。
まだお昼には早いけど、混み出してるから、早めにランチしよー。

↓↓↓↓海王丸情報↓↓↓↓
海王丸パーク公式ホームページ

↓↓↓↓道の駅情報↓↓↓↓
道の駅雨晴 公式ホームページ

wp-yoko

関連記事

no image

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(6) 郷土料理 五志喜 本店

会議は無事、うとうとしてる間に、あっという間に終わって(笑) その後の宴会もコロナ禍で、サラッと終了

記事を読む

虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(13)博多 JGC 福岡空港~帰阪

そして、悲しいお別れ。 来年の再開しまくりを約束して、博多から10分かからんこの空港

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(3)香川・三豊 手打うどん 小野

車で走ってんねんけど 「讃岐ツアー」は、結構、距離があるねんなぁ。 でも、このメンツ、何ならもっと

記事を読む

沖縄旅行 ⑪ 那覇 食堂 みかど

===============虎キチ in 沖縄 2015Winter (1) からどうぞ===

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん

成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ

記事を読む

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ⑤ 高知~四万十川 道の駅あぐり窪川

朝から車で走ってるねんけど、 最近「道の駅」がめっちゃ楽しかったりするねん。 「道の駅 あぐ

記事を読む

石川・金沢(4) おでん 赤玉本店

せっかくの金沢の夜・・ もう1軒くらい、飲みに行きたいなあ~って ブラブラしとったら、おいしそう

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(9)金沢 洋食 ビストロ 金沢とどろき亭

「近江町市場」「ひがし茶屋街」 歩き廻ったら、腹減った~。 天気も悪いし、ええ店ないか 探

記事を読む

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(3)炭火焼肉 平和苑

ここもホテルから近い所やねん。 ブログの順番が前後すんねんけど、翌日、 あの趣味の1日目を終

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(2)沖縄・那覇 肉料理 沖縄ブッチャマン

先月に引き続き、沖縄にやって来た! 前に、この前を通って、その時は別の店に行ってんけど、 ここと迷っ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

2025【JUN】旅行記 (7)宮城・仙台 和食居酒屋 古傳 小林 仙台駅前店(コデン コバヤシ)

あの忌々しい「大雨」観戦のあと、ホテルに戻ってシャワーでさっぱり!

→もっと見る

PAGE TOP ↑