*

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (6)富山 観光 レンタカー 海王丸・雨晴

公開日: : 最終更新日:2021/09/07 富山県, 観光, 散歩, 他府県

朝から駅前にある「トヨタレンタカー」で車借りてん。

「ヤリス」

初めてのヤリスやけど、これ、多分グレードが下すぎて、走りもイマイチ。
燃費もハイブリッドちゃうから、そんな・・やったな。

1-2
でも、車借りたら、さぁ富山を満喫しに行くでぇ!

「帆船 海王丸」

立派な橋をアクセル全開でもなかなか登らんヤリスと共に(笑)

超えたら、これまた立派な帆船
海王丸のある「海王丸パーク」までやって来た!

バックには「新湊大橋」
映えるねー!

「道の駅 雨晴」

調べててここに行きたいと、ナビに入れようと
「あめはれ」でいれてもダメ。「うせい」でもダメ。

「あまはらし」なんやってー!
読めへんなー。(笑)

ここの道の駅、目の前がビーチでめちゃくちゃええロケーション!

それに、この白い道の駅がめちゃくちゃ映えて、お客さん一杯やー。

天気がよければ、こうやって「立山連峰」が出現するねんて!
↓ ポスターやし!冬やし!!(笑)

そして、ここも観光地となってる

「氷見漁港場外市場 ひみ番屋街」へ。
まだお昼には早いけど、混み出してるから、早めにランチしよー。

↓↓↓↓海王丸情報↓↓↓↓
海王丸パーク公式ホームページ

↓↓↓↓道の駅情報↓↓↓↓
道の駅雨晴 公式ホームページ

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (14)北海道・函館 寿司 回転寿司 函館まるかつ水産 本店

そして、最後の〆に赤レンガの端っこにある、 ここで「寿司」頂こう! 「函館まるかつ水産 本店」

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 ダイニングバー BAR NI-BUI(にーぶい)

島でも二次会出来る店がちゃんとあんねん。 それがここやねん。 「NI-BUI」 前に

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝

もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」

記事を読む

虎キチ 2023【NOV】旅行記 (3)沖縄 観光 離島フェア2023

いつも通る道で空港から街中に行く途中にある球場があんねん。 「沖縄セルラースタジアム那覇」

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (14)名古屋 日本料理 うなぎ まるや本店 名駅店 (○や)

名駅(名古屋駅)のすぐ上の 「名鉄百貨店」にあるこの店であの「名古屋メシ」を食べよー! 「まるや本

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(10)松山空港 寿司 すし処

そして、帰路へ。レンタカーを返したら、松山空港へ。 ちょっと待ち時間あったから、空港内で、早

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(6) 北海道・札幌 炭焼きジンギスカン いし田

もちろん、この名物食べへんとここに来た意味ないよねー。 ホテルからブラブラと初めて来るこの店にやっ

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (2)東京 ホテル 銀座グランドホテル

今回の「東京」は、毎年行われてる「虎キチ」業界の集まりやねん。 しかし!今年はちょっと昨年末

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(1)高松 うどん さか枝うどん 春日店

最近、旅行っちゅうたら「海」やし、久し振りに、 「食べ歩きブロガー」らしく、「本場巡礼」しようと、

記事を読む

2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店

この日は、まだまだ「お正月」の3日。 先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (7)ベトナム ホーチミン バインミー MY BANH MI(マイ バイン ミー)

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行っ

2025【MAR】旅行記 (6)ベトナム ホーチミン 観光

初めて来る国は、何もかもが斬新でええね。 でも、空港から来る途

2025【MAR】旅行記 (5)ベトナム ホーチミン ベトナム料理 A TAST OF Saigon

(表記金額はすべてVNDベトナムドン 1VND= 0.006円/行った

2025【MAR】旅行記 (4)ベトナム ホーチミン SIM・両替・Grab ホテル SOTETSU GRAND FRESA SAIGON

着いたらまずは「入国審査」 ドキドキしながら(笑) なん

2025【MAR】旅行記 (3)羽田空港→タンソンニャット国際空港(ベトナム・ホーチミン)JALビジネスクラス

そう! 今回は久しぶりの「虎キチ 海外の旅」やねん。 羽

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑