谷町四丁目 カレー バビルの塔
今日は「虎キチ」の業界の会が午後にあるねん。
もちろん、業界の先輩でこのブログのコメンテーター、
そして呑み友達(笑)の「寅先輩」と谷四(谷町四丁目)
で待ち合わせしてやって来たでぇ。
虎「先輩、ニヤけて今日はどこ行くつもりでんのん!?」
寅「虎キチ!あの店、今日はオイスターキーマや!
いつものあの店行くぞ~」(笑)
「バビルの塔」
ここのメニューは「寅先輩」に聞いたら
即答してくれるねん。
それ位、通ってるみたいや。(笑)
早く着いたらポールポジションやったわ。
待ってる間は、
「キャベツのピクルス」で、興奮を抑えるでぇ。(笑)
「オイスターキーマ @850」
ご飯選べるねん。大好きな「スパイスライス」
にしてもろた!
辛さも、もちろん「辛増し2パン」
にしてもらったわ。
オイスターキーマってどんなんかと思ったら、
キーマもすっごい「牡蠣」の風味!
牡蠣の旨味だけが見事に出てる!
牡蠣そのものも、一杯入ってて、色んな楽しみ方
出来るわぁ。
このオイスターキーマは、
かなりの自信作みたいやから「虎キチ」的に
「ウルトラ必食!!」やと、思いまっせぇ~(笑)
うまかった~、ごちそーさ~ん。
【前回訪問履歴】
【バビルの塔】
住所 : 大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F 地図
電話 : 090-6234-8264
営業時間 : 11:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休日 : 日・祝日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
OBP ホテルニューオータニ大阪 フランス料理 Sakura(サクラ)
「やなもり農園 新年会 IN OSAKA 2011」 今日は、ドレスアップして来てんでぇ~~
-
-
本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん
いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった
-
-
南船場 ラーメン 一風堂 長堀店
そう言うたら、何度も行ってるのにブログに載せてへん店って 結構あるなぁと考えてたら、ここなんかまさ
-
-
新今宮・新世界 串カツ 新世界串かつ ぎふや本家
今日は休みで久し振りに「新世界」に来てんねん。 もちろん、休みでここに居るっちゅう事は、 昼
-
-
堺筋本町 カレー家 フウオンペッパー (Fuu Onn Pepper)
めっちゃ暑い~ こんな暑い日は、 めちゃ辛いモンが食べたなる~(笑) でも、歩き周りたない
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
車で走ってて、ランチタイム。どこで食べよかなぁ。 近くに大好きなあの店あるけど、昼時は一杯や
-
-
平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん
去年、あの「八尾の饂飩の巨匠」が 閉店したんは、衝撃やったなぁ。 最後に行きたかったんやけど
-
-
難波 焼とん ええもん家
千日前をもう息絶え絶えで歩いててん。 めっちゃ、ムシ暑いぃ~~ 人より、ちょっと(かなり)蓄
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して
-
-
西梅田 串揚げ・串かつ 串ばか 98 KUHACHI
今日は、梅田にて仕事終了! いや、強制終了。(笑) (大阪)駅前ビルに突入やぁ。 「串ばか 98