虎キチ 2023【JUN】旅行記 (12)北海道・札幌 炭火焼ジンギスカン ポッケ
そして、大渋滞にハマりながらも「すすきの」に戻って来たわぁ。
「炭火焼ジンギスカン ポッケ」
ここも予約してやって来てん。
まぁ、土曜日の夜のジンギスカン屋さんで、
10人超えの大世帯なら、予約は必須やねー。
と、言うか、この店は一人でも予約ないと
断られてはった大人気店やってん。
「生ビール」
まずは、まだ肌寒い夜の北海道で、熱くなった「虎軍団参戦」の
熱を冷ます「かんぱーい」
まぁ、要は反省会やねー。(笑)
「北海道赤平産生ラム付きジンギスカン3種コース
120分サッポロクラシックビール込み飲み放題付 @5500」
このコースは予約しておかんとあかんねん。
北海道産生ラム食べてみたいから、前もって予約しといたでぇ。
飲み放題食べ放題やから、大勢でも気兼ねなくてええわっ。
北海道赤平産生ラムは限定で、予約しとかんとあかんねん。
この生ラムは、食べ放題にはならんのはしゃーないなっ。
めっちゃ新鮮なラム肉で、綺麗な赤身と脂身、ものすごい
お肉の旨味がしっかり!
めちゃくちゃ美味しいわっ。
野菜やきのこも食べ放題で、オーストラリア産ラム肉は
程よい歯応えがあって、ジンギスカンらしいラム肉の旨味がしっかり。
味付けジンギスカンは、昔ながらのジンギスカンの味で、
程よくラム肉のクセがええ感じ。
食べ放題の中では塩ジンギスカンが一番好きやわっ。
塩ダレで味がついてて、脂の旨みもあって、うま~い!
焼いていくうちに野菜にお肉の旨みや脂が馴染んで美味しいなぁ。
めっちゃようさんお肉あって、最初にもらった分で十分なほどやったわっ。
大人数でワイワイ囲むジンギスカン、
こんな久しぶりの食卓が最高に楽しかったぁ!
呑み放題、食べ放題で2時間。
めちゃくちゃよー食べたわぁ。
また、こっち来たら予約して来たいなぁ。
【炭火焼ジンギスカン ポッケ】
住所 : 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 都ビル 3F 地図
電話 : 011-596-8929
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(11)香川・高松 うどん もり家
そして、この旅のフィナーレ!前回の店は「虎キチ」が選んだから、「はんしーん」に選ばしたろ!ええ先輩
-
-
虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (2)沖縄・那覇 HOTEL AQUA CITTA NAHA(アクアチッタ)
虎キチ「第2の故郷」へ。 いつもなら、この時期に来たら、北へ向かって「宜野座」の 「虎軍
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(8) 北海道・札幌 海鮮 札幌市中央市場場外 北のグルメ亭
朝は、もちろんホテルを飛び出して、この観光名所にやって来た。(笑) 「札幌市中央市場場外」
-
-
2024【Nov】旅行記(9) 桑名 うどん・餃子 川市
さぁ、そろそろ浪花の街に帰らな、みんな寂しがってるやろなー(←誰がやねん!?) まぁ、でも、
-
-
2024【Aug】旅行記 (6) 名古屋 喫茶KAKO 柳橋店(カコ)
そして朝。前にも泊まったホテルを選んだのは、もちろんホテルも広くて綺麗やからやねんけど、ここの近く
-
-
福岡 赤坂 海鮮居酒屋 まこと家(8)
今日は、「虎キチ」の業界の、福岡集結会で、 ようやく全員が揃っての「宴会」やぁ。 今日の宴会
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 四国(2)香川・観音寺 うどん 武蔵
まずは、夕方の会議を前に「讃岐うどんツアー」未経験の2人を、讃岐フリークにしたるでぇ!(笑) 「武
-
-
2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 鹿児島(6)ラーメン 小金太
ふと、〆たくなって、ウロウロしてたら、 この店が目に入ってん! 入ってみたら、あれ?
-
-
2024【July】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE
いつも、ここ(島)にはダイビング目的やけど、ランチ問題があんねん。 普段は、同乗のゲストさん
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(11)仙台 牛タン 炭焼牛たん東山 仙台本店
福島から、仙台までやって来てん。 気が付けば、もう14時前。 腹減った~! もちろん、