*

東京 虎軍団 東京ドーム 遠征 阪神タイガース2023(08/10 読売戦)

公開日: : 最終更新日:2023/08/11 文京区, 虎軍団, 東京都, 他府県

今日は、ちょっと今話題の「日大」に
やって来た!!・・・いやちゃうか。(笑)

この前「北海道」での
「日本ハムファイターズ VS 阪神タイガース」戦。

結果は残念やったけど、「エスコンフィールド」は、
新しくて綺麗な球場でよかったねー。

今回も「敵地」には違いは無いねんけど、
またまた遠征にやって来てん。

だから、北海道と同じく「旅ブログ」は
後日にさせてもろて、今日は「虎日記」を!

「東京ドーム」

今回は、敵地「読売戦」
我、虎軍団は只今「死のロード中」

まぁ、「聖地 甲子園球場」よりかは、
クーラーガンガンのドームの方が今はええような気もするけど。

「読売 VS 阪神タイガース」

お盆時期に掛かるし、子供は夏休み中。

ごった返してるかと思ったら、そーでもないな。
「読売」が弱いせいかな!(笑)

「先発  #35 才木浩人」

今日の先発は「才木」
がんばれー!

試合は「読売」が先制。

せやけど、なんか、こっちは余裕や~~
なんか、負ける気せんねんなぁ。

7回に同点!

ハイボールのお姉さん、かわいい~~(笑)

そしたら「近本」が狭いこの球場でライトスタンドへ
叩き込んだ~~~

後は、ウチの後ろは安泰!

8回に一点差にされても負ける気せん~~

「読売」は負けパターンの継投!

一番盛り上がったんは、このピッチャーが出てきた時かなぁ。(笑)

出てくるんはええけど、ウチの選手、ケガさすなよ~(笑)

でも、こいつが出てきたおかげで「原口」のツーラン!

今日は、高梨の言葉を借りよう!

「高梨ナイピー!」(←わかる人だけ分かったらいいです!)(笑)

そのまま「我 阪神タイガース 7連勝! 読売3タテ!」

最高の「東京」の夜になったわぁ!

また、しばらくしたら「旅行記」にしま~す。(笑)
阪神タイガース公式サイト

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

東京 水上バス〜銀座ビヤホールLION

美味い「うなぎ」を堪能した後は、次の目的地に向かうねんけど、 電車で行ったらあっと言う間に着くんや

記事を読む

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・宇都宮(9)餃子 元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店(ウマイヤ)

2軒目は、同じく駅のビルにある店に来てん。 「元祖 宇味家 JR宇都宮駅構内店」

記事を読む

讃岐ツアー  宇多津 うどん おか泉

ここに惚れてもう何杯食べたやろう。。 来れない期間もお取り寄せでは食べて(笑)(2008/6/23

記事を読む

2024【Aug】旅行記 (13) 名古屋 大須 イタリアン ソロ ピッツァ ナポレターナ ダ ピッコロ 大須本店

そして、朝から「大須」へ。 なんか、ここの街の雰囲気が合ってて、名古屋来たら毎回来て

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)本部町 ダイビングサービス ジャミング

今回もやっぱりダイビングは外されへんやん。 それも、今回は「女子」と一緒に潜るねん! やった

記事を読む

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (14) 広島 観光 原爆ドーム 広島平和記念資料館

そして、朝からここにやって来た! 「原爆ドーム」 広島に来るたびに来て

記事を読む

愛知 名古屋→難波 帰路

さぁ、うまいもん食ったし帰路に着くか・・・。(笑) 帰り小腹減りそうな時間やな。(笑) 普通

記事を読む

2016秋 虎キチ 旅行記 東北・福島(3)吾妻小富士・浄土平

標高1600メートルまでバスは一気に上がるねん。 木の生えてない山が、吾妻小富士。

記事を読む

2019 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(5)品川 グランドプリンスホテル新高輪

今回は、いや今回も、宿泊しての会議やねん。 「グランドプリンスホテル新高輪」 品川駅の

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7)名護市 ハンバーガー Captain Kangaroo

「ダイビング」した後は、 いっつもめちゃめちゃ腹減んねん。 今日は、午前2本やったけど、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

2025【MAY】旅行記 (8) 沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)

そして今日は、いつものダイビング仲間&イントラ(インストラクター)チ

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑