*

梅田 ルクア大阪 肉料理 週5ステーキ

公開日: : 最終更新日:2023/08/28 大阪市北区, ステーキ・鉄板焼き, 大阪市

今日は、梅田で仕事終わりー!
バルチカで、一杯やって帰ろっ。

「週5ステーキ」

一番奥のこの店に来てみてん。

カウンターで注文したら、外のフリースペースでも
中でもどっちでも食べられるようになってんねん。

中が、空いたから、中で食べよっ。

「生ビール @280」

まずは、こいつからやねー!
プッハー、うまー。

「よくばりコンボ A @1380

赤身ステーキ&ハンバーグのプレート。
ハンバーグはピザ釜みたいなんで焼いてて、
じっくり焼くから少し時間がかかるねん。

赤身ステーキはレアで出てくるから、
熱々の石で自分好みの焼き加減に出来るでっ。
赤身肉、スジとかもなく、結構柔らかくて、
塩とワサビであっさり食べるんがええなっ。

ハンバーグはじっくり焼いてあるだけあって、
肉汁がたっぷり、醤油ベースのタレが肉の旨味を引き立ててるわ。

「よくばりコンボ C @1380」

「ライス・スープ @250」

こっちはハラミ&ハンバーグのプレート。
セルフで食べ放題のご飯とスープもつけてみよっ。

ハラミはがっつりたっぷりタレをつけて、オンザライスで!

ハラミの旨味とタレで、ご飯がパクパクいけるわっ。

ハンバーグが美味くて、粗挽き肉やから、
しっかり肉の旨味が味わえるわっ!

ここは、ハンバーグがおすすめ!

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん!



【週5ステーキ】

住所 : 大阪市北区梅田3-1-3 ルクア大阪B2F LUCUA FOOD HALL 地図
電話 : 080-3738-4748
営業時間 : 11:00~20:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ルクア大阪ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 ステーキ HAN’S 国際通り店

まずは、夕方の移動まで、時間あるから、 ランチしに、那覇で一番の繁華街「国際通り」にやって来たわ。

記事を読む

花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)

うま〜い鶏を食べたくなって、そういや前に教えてもらった 焼鳥屋さんの事を思い出して「あの人」に恐る

記事を読む

千日前・法善寺 ラーメン 中華そば ふじい 難波千日前店

法善寺辺りをブラブラしててん。 あれ? こんな所に「ラーメン屋さん」出来てるやん! あ

記事を読む

平野 串かつ どて焼き 武田

「虎キチ〜、仕事いっぱいあんねんけど、今日はする気 ならんから、付き合えや〜」 どんな誘いや

記事を読む

天王寺 居酒屋 大衆酒場 五の五 あべのルシアス店

今日は休みで「あべきん」(阿部野近鉄本店)に買い物に来てん。 まぁ、荷物持ちの役目やけど(笑

記事を読む

難波 鮪専門店 虎ばん(こばん)

店を出て 「そうや!ここの横、最近行ってへん、 あの店やん!みんな、行くでぇ!

記事を読む

平野・長原 釜揚げうどん 桂ちゃん

今日の「虎キチ」は巡礼者でおます~ またか! と、お思いの貴兄へ(笑) 今日の、うどん

記事を読む

梅田 焼肉 白雲台 グランフロント大阪店

今日は梅田に居んねん。 ランチタイムやねんけど、今日は仕事の相方も居るから、 ちょっとスタミナ付

記事を読む

本町 カレー 白銀亭 (ハクギンテイ)

今日の午後は会議やねん。 いつもの「寅先輩」とランチしてから、一緒に行きまひょ~。 「本町」

記事を読む

本町 肉料理 精肉・卸の肉バル Sanoso(サノソウ)

今日は会社に居ててランチタイム。 こんな日は、近くで行きたかった店にオープン直後に駆け込もっ。 と、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑