*

北加賀屋 居酒屋 大衆酒場 おく

公開日: : 最終更新日:2023/09/21 居酒屋, 大阪市住之江区, 大阪市

今日は、昼から「はんしーん」(ブログついに消えた!)
と、一杯やろかー!

ブログやめた事、しばかなあかんやん!(笑)
と、北摂の「あのブロガー」が言うてたからなー!(笑)

「大衆酒場 おく」

普段、ほとんど来る事もない「北加賀屋」に来てんねん。
それも車やし、ほとんどの店が、昼休憩の時間!
ここは通りに見つけた店やねん。

後は、相方にキーを渡したら呑みながら、
「はんしーん」しばいたろー!(笑)

そやけど、ここ、どんだけメニューあんねん!
それと、今日は平日の昼下がり!

皆んな、どんな仕事してるんやろー!
まぁ、オレ等も周りからそう見られてるんやろうけどー。(笑)

「瓶ビール @550」

プッハー、うまーい!

「れんこん肉詰め @250」

ハンバーグみたいなんがのってて、うま~!

挟んだ肉詰めじゃなくて、ドンと挽肉がのってるねん。
この挽肉がお肉の旨味がしっかりあってめちゃくちゃウマ!

「串カツ 1本@100」

串カツは「@100」
しかも、ネタがでっかい!細目パン粉で、
ギトギトしてなくてどれもうま~い!

「うまき @450」

たまごがふわっふわ。中の鰻とタレの味と
ふわふわたまごがたまらんわぁ。

「ハイボール大 @600」

ここは大ジョッキでシュワっとすんでぇ~

「野菜炒め @300」

「@300」でこのボリューム!

キャベツや玉ねぎ、にんじんが大きくて、
シャキシャキ!味付けも美味しいわっ。

「とんぺい @300」

分厚目の豚バラがたまごからはみ出てる~!

ええ感じに脂があって、玉子との相性抜群!
ソースとマヨがピッタリやぁ。

「焼きうどん @300」

ふわふわ鰹節がたっぷり。

醤油味の焼きうどんで、醤油が麺に絡んでうま~い!

「ゲソ塩焼き @250」

イカが柔らかくて、ええ塩加減。お酒がススムわっ!

「芋水割り @350」

まだ太陽はまぶしいけど、もう芋いく~~(笑)

さぁ、今日はここからがメインイベント!
ちょっとこのまま、南港に向かうとしよかー!

「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!

【大衆酒場 おく】

住所 : 大阪市住之江区西加賀屋1-1-49 地図
電話 : 
営業時間 : 14:00~22:00
定休日 : 火曜日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

堂島 和食 O-YAKATA 親方 堂島店

日は、この前、甲子園に連れてってもらった、 「やまやんごうし」さんと、「炎の浪花男」さん、 そし

記事を読む

上本町・うえほんまちハイハイタウン お好み焼き 圓 (まどか)

上六まで帰って来てん。 なんか、無性に「粉モン」食べたいなぁ。 そういや、ここ「ハイタン(ハイハ

記事を読む

北新地 カレー Spices Curry Synergy(シナジー)

梅田に来てん。 新地で、最近よく人のブログで見る、この店に、 オレも行っとかな「ムラハチ」(なつ

記事を読む

準聖地 京セラドーム大阪 阪神タイガース2017(04/04 ヤクルト戦)

皆様、あけましておめでとうございます。(^^) ようやく待ちに待った球春到来! 今年は残念な

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ

こんな時期だから、ダイビングインストラクターさんと一杯! っちゅう訳にはいかへんねんなぁ。 でも今

記事を読む

谷四・内本町 カレー 宝石

今日は「虎キチ」の仕事の業界の 「会」と「忘年会」があんねん! 昼から会議で、夜は忘

記事を読む

西中島南方 かつ丼・宮崎郷土料理 かつ家(1)

今日は、前に行った「北新地 宮崎郷土料理 てげてげ」の姉妹店 があるって聞いて、西中島南方まで来て

記事を読む

北新地 鉄板焼 誉 (ほまれ)(1)

今日は、グルメブロガーの会に呼んでもろてん。 と言うても、メンバーの一人がインフルエンザ発症(?)

記事を読む

梅田 串カツ だるま

今日は相方が居てんねん。大阪人ではないねんけど、梅田の地下街歩いてたら、 「そういや、大阪で

記事を読む

北浜 イタリアン BUON GRANDE ARIA(ボーングランデ・アリア)

今日は、7月25日 大阪人にとっては、一番の大きなお祭り「天神さん」(天神祭) やわぁ~~。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (5)宮城・仙台 ラーメン 末廣ラーメン本舗 仙台駅前分店

そして、さっきの店に行く前に見つけてた店で「〆ラーメン」しよかぁ。

2025【JUN】旅行記 (4)宮城・仙台 居酒屋 和と酒 ろせと

ディナーは、大阪から予約して来た店にやって来てん。 「和と酒

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、こっちの美味いモン、ラン

2025【JUN】旅行記 (2)宮城・仙台 宿泊 仙台国際ホテル

仙台駅までやってきた!空港から約20分くらい。 仙台駅

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港~仙台空港

今日は、前日載せた「この投稿」の旅行記編。 また旅日記かぁ!と

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑