*

本町 焼鳥 バラ焼き専門店 炭火焼鳥 わだち

公開日: : 最終更新日:2025/02/13 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

今日は午前だけ仕事。
こんな日は、昼呑みランチして帰ろうかー!

「炭火焼鳥 わだち」

本町の「イトウビル」地下のこの店にやって来てん。

初めて来る店やねんけど、昼間は
「定食メニュー」だけやねんな。

まぁ、でも〆はメシ食べたいし、ちょーどええわ。

「ビール」

赤星の大瓶が嬉しいねー!
おつかれー!プッハー!

「もも炭火焼き定食 @900」

ももの炭火焼き、小鉢、ご飯、味噌汁、カレーまでついてるっ!

ご飯お味噌汁はおかわり自由で、
生卵も食べ放題で、卵かけご飯も出来るねん。

炭火焼き、めっちゃええ香り~。

肉がええ弾力あって、噛むほどに旨味がしっかり!

柚子胡椒が肉の旨味をアップしてるわ。

ご飯がモリモリ食べれて、おかわり必須!

「せせりねぎ塩焼き定食 @900」

こっちはせせり。

せせりも焼き加減がよくて、プリプリで、炭のええ香り~。

塩加減も絶妙やねん。

ご飯に生卵をかけて、卵かけご飯とせせりも美味い!

ご飯はすぐなくなるから、おかわりもろて、〆はカレー。

このカレーが、ひき肉がたっぷりで、美味しいねん。
よう煮込んであって、めちゃくちゃうま?い!

炭焼き美味いし、卵かけご飯やカレーも食べれて、
コスパ良くて美味かった!

鶏とカレーをアテに呑むランチ!
なんか得した昼呑みって感じやったわぁ。

「虎ウマ~♪♪」ごちそーさ~ん!



【バラ焼き専門店 炭火焼鳥 わだち】

住所 : 大阪市中央区南本町3-6-14 イトウビル B2F 地図
電話 : 06-6210-4801
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~3:00
土 17:00~22:00
定休日 : 日曜日・祝日
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

心斎橋 立ち呑み 日本酒 うなぎだに

今日は、この後集まりがあんねん。 目的地の店の予約にも、ちょっと早いし、こんな暑いと 外居

記事を読む

梅田 かっぽう寿司 ○秀(丸秀)大阪駅前第1ビル店

結構有名になってるのに行った事なかった大阪駅前第1ビルの 立ち食い寿司「○秀(丸秀)」へ。

記事を読む

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は、休みで梅田に来ててん。久しぶりに「グランフロント」で一杯・・いや、ランチしよかー。

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

週末朝の、 うどんモーニングが出来るんは、ここやねー。 「釜揚うどん 一紀」

記事を読む

難波 DINING あじと (2)

昨日からの続きでおます~~~ こっちから読んでもろた方が、楽しめまっせぇ~~。 いやぁ、堪能

記事を読む

森小路 居酒屋 松久

なんや、最近、遊ぶメンバーが決まってるなぁ~(笑) また、こいつ・・いや「カリスマブロガー」か

記事を読む

難波 DINING あじと (1)

今日は、難波でええダイニングがあるからと誘ってもろてん。 しょっちゅう前は愛車(チャリ)(笑)

記事を読む

梅田 包みハンバーグ SEN  HEPナビオ店

仕事中(笑)・・・いや・・会社に戻り中、梅田のナビオで ウィンドショッピング(←今どき言わん?)(

記事を読む

桜川 韓国料理 オール・イン

お隣の国、韓国に旅行して早や5ヶ月。 たま〜に、無性に食べたくなるもんがあんねん。 豚の焼肉

記事を読む

阿倍野 洋食 ビストロ カフェ 羊の家 あべの店

休みでやる事もなかったから、ぶっら~~~っと 阿倍野の「Q's Mall」にチャリンコでやって来て

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑