2025【FEB】旅行記 (2)岡山・日生 かきおこ屋 暖里(ゆるり)
牡蠣バーベキューの後、外に出たら何からええ香り。
ソースのええ匂い、お好み焼きのにおいやっ!
「かきおこ屋 暖里」
そう、今度は焼きは焼きでも、「かきおこ」の店やねん。
セルフのお好み焼き屋さんやねんけど、
よう流行ってるねん。ちょっと行ってみよっ。
「生ビール」
やっぱり、このドリンクは欠かせんな~~
「かきおこ 生地BIG 牡蠣特盛 @2250」
生地の量が選べて、牡蠣の量も選べるねん。生地も牡蠣も大盛りで!
20分くらいで焼きあがり。
箸をいれると、生地の中は牡蠣だらけ~!
牡蠣がなんと240グラムも入ってるねん。
ふわふわ生地にプリップリの牡蠣、牡蠣の旨味が炸裂!
ジューシーな牡蠣の旨味が生地にもしっかり。
牡蠣が何個入ってるか数えながら食べてたのに、
何個かわからんようなった(笑)
大きい牡蠣が12~13個は入ってた!
「カキ串焼き @650」
バター、醤油、バジル、塩コショウ、炙りマヨ、
いろんな味が選べるねん。醤油バターをオーダー。
バターのコクとこんがり醤油の香ばしい香りで、
大きいプリプリの牡蠣の美味しさがさらに引き立ってるわぁ!
やっぱり、大好物の「牡蠣」と「粉モン」
最高の組み合わせやったわぁ。
【カキオコ屋 暖里】
住所 : 岡山県備前市日生町日生801-8 地図
電話 : 0869-72-9115
営業時間 : 10:00 – 15:00
定休日 : 夏期 火曜・水曜
冬季 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
讃岐ツアー2010 No6 高松 うどん 田村神社 日曜市うどん (セルフ)
日曜は朝5時半にホテル出たでぇ~(笑) おっさんは、朝は全然得意なんやでぇ~~(爆) まずは
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(1)伊丹空港~宮崎・宮崎神宮
今日は、朝一で空港にやって来たわぁ! って言うても、関空やなく、大阪も1つの空港「伊丹空港」
-
-
堺・津久野 お好み焼き 美佳味(みかみ) 家原寺店
今日は、堺に来てて、相方と遊んでてん。 そういや、前に行った「お好み焼き」食べたいなぁ。 「美佳味
-
-
函館・青森(24) 青森〜帰阪
(23)から来た方へ。 ※決して23からのつづきの文はありまへんので、期待させて もーた方、すん
-
-
虎キチ in 四国 2014summer (15) 讃岐・三豊 手打うどん 渡辺
虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ そろそろ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(2)高山 ひるがの高原
今日の相方が、走ってる最中にネットで見てて、 行きたい!言う場所に寄ってん。 まぁ、高速のサ
-
-
吹田 沖縄料理 ぬちぐすい
自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」 でもあって、結構よく見てるねん。
-
-
2017 水無月 虎キチ 旅行記 (8) in 伊勢志摩 スキューバダイビング アリストダイバーズ
今回、伊勢で業界のイベントがある事で トントン拍子に、宿泊ホテルも決まって、もう一つ やっておき
-
-
2024【July】旅行記 (16)福井 恐竜博物館
そして、時間までもう少し観光することに。 さっきの「お蕎麦」から、めちゃくちゃ大雨に!!(笑
-
-
讃岐ツアー2010 No7 三豊市 うどん 上杉食品 (一般店)
本日2軒目。 高松から、一気に高速で「三豊市」までやって来てん!! カーナビによると・・・こ
