*

鶴橋 焼肉専門店 新楽井

公開日: : 最終更新日:2015/06/30 焼き肉, 大阪市生野区, 大阪市

無性に焼き肉食べたくなって、鶴橋へ。

噂の「新楽井」へ。

入ってみると、あんまり見慣れない雰囲気。
ん、このテーブル・・・なんか変??
足の部分が無い。高さも10センチくらい。

まぁ、あんまり深く考えんとさぁ何しよう!?(笑)

ここは「焼き肉盛り合わせ @1680」と
「ユッケ ハーフ@945」「生ギモ @682」
「もやし・キムチ @210」てとこ。
なんせ焼肉は200グラムもあるから、ちょっと
色々食べられる焼き肉盛り合わせがええわ。

ビール「キリンラガー大ビン @630」があるか
ら大人しく(笑)待ってたら、来たよ・来たよ!

ドカンとど真ん中に七輪が!
なるほど、これの高さを考えたから、このテーブル
の低さなんやな、と妙に納得してしもた。

焼肉の前にはまずは生モノ。

生ギモ、このエッジすごっ、これめっちゃくちゃうまい!
これでハーフ?ってくらいの量。うま~~

ユッケ、これまた、これでハーフ??
実はこの後衝撃が! 口に入れた途端、失神しそうに
なったわ、うますぎて。卵なんかで確かに甘味もある
ねんけど、肉の味がしっかりしてて肉の甘みもわかる。
めっちゃバランスええねん。 多分、人生で一番うまい
ユッケやわ。(笑)

この頃、ビールから焼酎にバトンタッチ。
マスターが「阪神の強さにあやかりたい!」とジンロの
「阪神タイガースボトル @1785」を勧めるので
ここは阪神ファンなら飲まん訳いかんやろ。。
(ただ着せ替えユニフォームが欲しかっただけ)(笑)
このジンロ、他で飲むジンロと全然ちゃうわ、めっちゃ
気品と味わい・・・・うそです。

さぁ、焼いていきましょか。
この焼き肉ええ色してんなぁ。
ハラミがメインで骨付カルビとミノが入ってる。

この肉がまた、うまいねん。
ハラミってどうも脇役の気がしてた焼肉感(笑)が
変わった気がした。

ここは15時からやってるから、来れるなら平日17時
位までに来たら、ゆっくり食べれてええわぁ。

【新楽井】

住所 : 大阪市生野区鶴橋5-17-28 地図
電話 : 06-6716-1795
営業時間 : 15:00〜22:00
定休日 : 月曜日

wp-yoko

関連記事

梅田 串かつ でんがな 大阪駅前第三ビル店

今日は「虎キチ」の業界の集まりがあるねん。 でも、ちょっとゆっくり目のスタートやから、 有志

記事を読む

淀屋橋 スペイン料理 エル・ポニエンテ・カルボン

今日は、スペイン料理に連れてってやる!と連絡があったので勇んで 行くものの、道中考えてた。世界3大

記事を読む

今里・小路 居酒屋 なんどき屋

ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願

記事を読む

梅田 茶屋町 まぐろや

中津から梅田に向かってたら、なんや、阪急高架下に、 旨そうなネオンがあるやん!(笑) 別の場

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 北京料理 萬楽(マンラク)沢之町店

めったに来ないとこやねんけど、 仕事で来た、住吉区の沢之町で、ランチして帰ろっ。 「北京料理

記事を読む

堺筋本町 カレー 創作カレー ツキノワ

会社から、キュッと行って、ガーっと真っ直ぐで、 ピュっと曲がったとこにある(笑) この店にや

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

今日は、ブログ親友 ① ② (笑)の集いやねん。 それも、今日はあの「麺屋 わっしょい」のオーナー

記事を読む

美章園 ラーメン 本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房

あの大好きな会社の近くの饂飩屋さんの 新形態の店があると聞いてて、なかなか来れんかってん。 今日は

記事を読む

肥後橋 焼肉 黒毛和牛 えん家 (えんや)

会社に居る時、オフィス街なんでランチは出来るだけ早く出て 食べに行かんと混むから、極力、早く行くよ

記事を読む

船場・南久宝寺 イタリア料理 PELICAN BIO (ペリカン ビオ)

今日は、会社の近所で仕事完了! もう、一杯呑まな死んでまうわぁ。 そや! 最近、会社の近所

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

2025【JUN】旅行記 (8)宮城・仙台 仙台市中央卸売市場 寿司 いちば鮨

そして「朝」 今日は(も)、「仙台精通者」に教えてもろた店に「

→もっと見る

PAGE TOP ↑