2025【MAR】旅行記 (2)東京・羽田空港 国際線
「羽田空港」
そう、今回の目的地は「花の都 大東京」!!
・・・ではないねん。
ここは、あくまでの中継地。
「羽田空港 第3ターミナル」
ちょっとだけターミナル移動して来たわ。
そう、こっちは「国際線」やねー。
「JAL ビジネスクラスカウンター」
羽田は、ホンマに広いし綺麗ね。
関空がこんな賑わいあれば、ここを中継する必要ないねんけどなー。
そう!
今回の目的は海外!
それも「ビジネスクラス」!
もう、楽しみしかないやん~~
それも始めて行く国やねん~。
「羽田空港 制限エリア内」
入ったのが、すでに夜やったので、閉まってる店が多かったー。
あの「ハイブランド」の免税店見たかってんけどなー。
「JAL さくらラウンジ」
普段は「国内線」利用が多いから、食事はないけど、
「国際線」では色んな食べ物が提供されてんねん。
もちろん、前の「ダイヤモンドラウンジ」程では
ないけどね~~・
美味しいね~~
さっき「551」食べたけど別腹~(笑)
もう、イタリアンにはこうなる~
「JALカレー」
やっぱり、「JALラウンジ」と言えば、カレー!
これだけの為に上級会員になりたかったのかも知れんー!(笑)
めちゃくちゃ美味かったわぁ。
さぁ、そろそろベロンベロンでも乗らなー。
wp-yoko
関連記事
-
-
玉出 和洋中 創作料理 Genji(源氏)
今日の相方の誕生日やったから、久しぶりに電話したってん。 虎「Rちゃん、今日、誕生日やろ!おめ
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(9)那覇 食堂 空港食堂
そして、この楽しすぎる島から、また離れないといけない時間。 行きの「マリンライナー」(高速船)は、
-
-
心斎橋 とり焼き・旬菜料理 ひろつぐ家 心斎橋店
今日は、またまた(笑) 「虎キチ」の業界の会があってん。 やっぱり、こんなに会が多いのは
-
-
東心斎橋 魚匠 銀平 大阪南店
いつもは夜に行く(行きたい)店なんやけど、今日はランチで 魚がめちゃくちゃうまい「魚匠 銀平」へ。
-
-
京橋 燻製料理 鉄燻 CHOI(テックンチョイ)
そして、〆の店! いや、夕ご飯の時間やし。(笑) 皆んな大好き! この店にやって来たでぇー。 「
-
-
船場・本町 カレー カチャロンカ
今日は、朝からスパイシーな気分! 前から行きたい店が会社のすぐそばに有んねんけど、 なかなか足が
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
夕方、「泊港」にやって来た!! 「とまりん」 ここ「泊港」は、ここから色んな
-
-
和歌山・串本 日本料理 料理 萬口(まんこう)
こっち(串本)の情報は意外に知ってんねん。 なんせ、ここは「ダイビング」のメッカ! 情報通は
-
-
四つ橋・新町 カレー ラクシュミ
あっ、「野菜 くろちゃん」(やなもり農園)から電話やぁ~~ 「虎キチ! この前お前が載せてた店
-
-
虎キチ in 北海道 (12)札幌 すすきの ざんぎ 札幌ザンギ本舗
「ざんぎ」って知ってる? 北海道では有名やねん。 なんか愛媛でも、こう呼ぶんちゃうかったかな?