*

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

公開日: : 最終更新日:2015/07/08 大阪市北区, 居酒屋, 郷土料理, 大阪市

北新地の新店で、どうしてもここに行きたいと言う人達と
来てみてん! 「宮崎郷土料理 てげてげ」

もちろん、「地鶏もも焼き」が狙いやねん、楽しみぃ!

まずは、「乾杯」やねんけど、ここは、「地ビール」で
乾杯しようやないか〜い!(笑)

「きつね@800」「もぐら@800」「むささび@800」
もうちょっと名前なかったんかいな!?(笑) と思ったら
このビール蔵のそばに住んでる動物から愛称とったらしい。
さすが宮崎。(笑)

「お造り 盛り合わせ @1300」

(もも・ささみ・ずり・きも) めっちゃうま〜!
味はもちろんやけど、飾り付けも美味さを助長するわ!

「地頭鶏(じどっこ) @1580」

うわっ!めっちゃジューシーや〜!うま〜!!
柔らかいねんけど、噛めば噛むほど味あるで!

目の前で焼いてるのが見れる、最高の席陣取った!(笑)

これを食べてたら、ビールより焼酎になるわな。

「霧島 20度 ボトル@3600」
ロックで飲むのには、20度やと、大好きな「黒霧島」を蹴って
今日は、20度霧島で楽しみまひょ。(笑)

「綾地鶏(あやじどり) @1280」

こっちは、歯応え ええなぁ。
じっくり噛めば噛むほど味が出る。
ゆっくり楽しみたいええ味やぁ!

「チキン南蛮 @800」

このタルタルソースは色々入ってるなぁ。
ちょっと甘めやったけど。(笑)

「地卵とオニオンサラダ @600」

シャキシャキオニオンと卵かうま〜!

「手羽甘辛揚げ @550」

この手羽が、ええ味しとんね〜ん!!(笑)

「邪道・洋風チーズ鉄板 @1800」

知らん間に誰か頼んどる!(笑) それも邪道とまで書いてん
のに頼むんは、あいつやな!(笑)
これ・・・邪道でも・・・うま〜!チーズと合うわぁ!(笑)

しかし、目の前で焼いてんねんけど、どうも見慣れん焼き方
やと思ってたら、このフライパン・・・

底が網やし!!!(笑)
珍しいから、特別撮影させてもろたわ。(笑)

なんや、これは宮崎では定番のフライパンらしい。

「なんこつ塩焼き ネギ入 @800」

「なんこつ」もココにかかれば、この焼き方になるねんな。(笑)
せやけど、香ばしさが出て、これめちゃ旨や〜!

最後に飲んだ「焼酎 ハナタレ @1000」

アルコール度44度台。(笑)
おちょこで十分やで。それも回し飲み。(笑)
きついねんけど、結構さっぱりしてる。
まぁ、話題まで・・・。(爆)

ほんま、今回は大人数で行ったから、色んなモン食べれて
よかったわ。

新地でこのコスパで味なら、是非押さえときたい店やな。
その後も、この辺に居ったらなんぼあっても足らんやろけど。(笑)

【宮崎郷土料理 てげてげ】

住所 : 大阪市北区堂島1-2-2 堂栄ビル1F  地図
電話 : 06-6344-5658
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜24:00
定休日 : 日・祝 (土曜のランチ)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
宮崎郷土料理 てげてげ

wp-yoko

関連記事

難波 シンガポール料理 梁亜楼 (リャンアロウ)

今日は難波に居てんねん。 ランチタイム前やねんけど、ちょっとフライングで、 前から行きたかっ

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (11) 点心 鼎膳 四川呉抄手

いよいよ、この旅も終わり。 空港に来てんけど、まだまだ未練あるや~ん。 よし、最後の晩餐

記事を読む

あびこ 寿司 鮨旬魚菜 きぐち

昨日から、どーも美味い魚な気分やってん。 今日は、なんやかんやと移動ばっかりで疲れたわぁ。

記事を読む

北新地 宮崎郷土料理 てげてげ

今日は、「虎キチ」の同業者の会議があって、その後に皆で忘年会を する事になってんねん。 前回、こ

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド

毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ

記事を読む

2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10) 那覇 沖縄そば Okinawa Soba EIBUN

今日帰るなら、やっぱり「沖縄そば」は、食べときたいやん! それも、めちゃめちゃ、お客さんが吸い

記事を読む

本町・船場 うどん Udon Kyutaro(ウドン キュータロー)

会社に居ててお昼近くなって来た。 ちょっと前に、会社の近所にオープンした店 あるねんけど、な

記事を読む

梅田 居酒屋 わすれな草

今日は梅田に来ててん。 休みの梅田でランチタイム! アレでこうしよかぁ!(笑) 「わすれな草」

記事を読む

千林 釜揚げうどん 山田製麺所

友人2人が、うどんを食べたいから、どっか連れて行け!って 言うので、このブログの中しか知らんから見

記事を読む

東三国 うどん 熟成うどん なかや

今日は、初めて行く「巡礼店」やねん。 仕事終わりの「巡礼」楽しみやなぁ~ 東三国を降りて歩い

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

2025【MAY】旅行記 (1) 関西国際空港

今日は(も)大阪の玄関口に行くために「りんくうタウン」に車を停めにや

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑