堺 土塔 シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-
堺の讃岐うどんで有名店なんやけど、いつ来ても「閉店」とか
「麺切れ」で泣く泣く帰るうどん店があるねん。
「純手打ちうどん どとう ぜにや」
夏に何回か来た時は「祭の為 臨時休業」「祭の集会の為貸切」
電話をしても「麺切れました〜」 (涙)
多分過去4回はフられてんねん。
知ってる人は知ってると思うけど、ここめちゃくちゃ交通の便
悪いねんでぇ!
今日は、夕方6時半に行ってみた。
夕方は6時オープンやから、これなら文句ないやろ〜!
「やったぁ!開いてる!」暖簾出てるわ!
入った瞬間・・・凍った・・・。
「すんませ〜ん、今、麺切れまして〜ん!」 ガクッ。
何も食わずに大阪市内に帰れと言うんですかい!!再ガクッ
泣きながら、途方に暮れてたら(笑) 近所でひときわ目立つ
看板があるや〜ん! 「シェフの赤ちょうちん ISSEY」
そうやそうや!うどん なんか食べたくないんや!(笑)
赤ちょうちんがええわ!(爆)
そやけど、最近の赤ちょうちんはお洒落やな!(笑)
まぁ、細かい事は気にせんと行ってみよ・・・。
中入ってみた途端に「どこが赤ちょうちんやねん!」
一人ツッコミしてしもたわ。(笑)
なんや、ここは元ホテルのフランス料理シェフが独立
した多国籍の創作料理みたいな感じらしい・・。
えらい、カップルだらけの空間やなぁ。
まぁ、うどん屋でフられた男と悟られんようにせんと・・。(笑)
「ふぐ皮ポン酢」
日本料理やな?(笑)
「新鮮なシェルカキ @780」
これも日本料理?(爆)
トロトロやぁ、うまぁ!!
やっぱり殻付がうまいなぁ。
「だし巻き玉子」
これもめっちゃ日本料理?(爆)
「骨付きソーセージとポークウインナーの盛り合せ @650」
これは、ドイツ(?)(笑)
「手羽先のグリル @380」
やっぱり日本料理?(笑)
最後は、「茶がゆ」
もちろん、Japan(笑)
(これは、イマイチやったなぁ。(笑))
ほとんど日本料理を食べて焼酎飲んで(笑)、それならお前この
店でなくてもよかったんちゃうん?
と突っ込まれそうな雰囲気をもろともせず、これで「うどん」
が嫌いになれたら、どれだけ楽なんやろうと思いながら、
「打倒 どとうぜにや」を胸に帰路に着く虎キチであった。
(↑おおげさなんや!!)(笑)
【純手打ちうどん どとう ぜにや】
住所 : 大阪府堺市中区土塔町2076-1 地図
電話 : 072-236-0021
営業時間 : 11.30〜15.00 18.00〜20.30(夜は金土日祝のみ)
定休日 : 月曜 第3火曜日
【シェフの赤ちょうちん-ISSEY(イッセイ)-】
住所 : 大阪府堺市中区土塔町3401 地図
電話 : 072-239-6665
営業時間 : 17:00〜翌4:00
定休日 : 年中無休
wp-yoko
関連記事
-
-
豊中・服部 うどん うどん屋 山善
そう・・今日も来てしまった・・。(笑) 昨日と今日、ここ豊中・服部に来てるから 他の店も考え
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (9)沖縄 渡嘉敷島 居酒屋 マルニ【2】
今日は、一昨日も来た居酒屋さんやねん。 どうしても「T夫妻」と呑みたいから、 なんとか「Dちゃん」に
-
-
大正 焼き鳥居酒屋 遊
大正で焼き鳥ないかな~ってふらっと歩いてて目にとまってん。 よっしゃ、いってみよ~~。(笑) い
-
-
泉北・光明池 焼き鳥 和楽
泉北で夕方まで居ってんけど、あまりの暑さに帰る気を失せて しもて(笑)ビール飲む所、探してたら、見
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (11) 広島・居酒屋 居魚屋 うおはん
広島の夜は、大阪から予約してた店に来てん。 「居魚屋 うおはん」 開店時間に来
-
-
若狭 小旅行 若狭フィッシャーマンズ・ワーフ(2)
「小浜」は今が旬やな!!(笑) 街中、「OBAMA」やがな! でも「ノッチ」まであや
-
-
新福島 和食 四季彩手料理 味とく家 福島(みとくや)
今日は「虎キチ」の業界の会。 昼間は、みっちりと勉強したわぁ! そんな後は、メインイベント! 懇親
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
MIXIの「サンシャイン牧場」にハマってる同業者の先輩(笑)から 「ブログに載せてた店に行こうや!
-
-
虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (7)沖縄・那覇 海老と沖縄料理の店 かのうや
ホテルの真ん前にあるここにやって来た。 この時期だけに閉まってる店が多かったね。 「海老と沖縄料理
-
-
難波 居酒屋 やさい串巻き なるとや
今日は、難波で仕事終わりー!相方居るから、一杯やって帰ろー。 「やさい串巻き なるとや」
wp-yoko
- PREV
- 難波 本場地鶏の店 かごんま
- NEXT
- 八尾 うどん 麺維新 権八