千代崎 そば ろあん鮎美
京セラドームの近くの蕎麦屋さんで、めちゃめちゃ評判ええのに
今まで、一度も入れなくて、ようやく今日、営業時間ぎりぎりで
飛び込みで入る事が出来てん。
「ろあん鮎美」
ココでの評判がめちゃくちゃ高い上、「このお方」のブログ見て
行きたくて仕方なかってん!!
どうも、近々閉店しはるらしいから、焦っててん〜。
この前あることでムカつきながら(笑)来たら閉まってたし!(笑)
外見はどう見ても「オフィス」にしか見えへんねん!!(笑)
唯一、看板の「営業中」が何かの店やと分かる程度で、「蕎麦」
の文字がひとっつもないや〜ん。(笑)
店内に入っても、まだオフィス感が漂ってんねん!!
入ってすぐに玄関があって、靴脱いで・・・スリッパに・・(笑)
「すいません。蕎麦が追加分がなくなったんで1杯分でしたら・・」
もちろん、結構でおま〜ん〜ねやわ!
蕎麦は「盛りそば @1000」のみやねん。
そばを待つ間・・ちょっと「ビール @400」でももらお。
いや・・ビールだけでは寂しいから(笑) 「やき鴨 @1000」
をアテにもらお。
この鴨、美味いねぇ!
粒マスタードがめちゃめちゃ合うやん!
「焼き」って書いてるけど、スモーク?
まぁ、美味かったら何でもええかぁ。(笑)
そしたら、本日のメインがやってきた〜〜。
「盛りそば」
おー!ゆがきたての綺麗な蕎麦や〜。
「おろしわさび」もめちゃめちゃええ色してるわぁ!
この「つゆ」はもちろん合うからなんやろうけど、コシのある
蕎麦は、風味もめちゃくちゃええねん!
抜群にうまい蕎麦やぁ!
ほんま、あったなら間違いなく、もう2・3枚食べたくなる
蕎麦やで、これは!!
もちろん、最後は「そば湯」やねんけど、これもええ味してた〜。
この店は、店主さんが4月末からフランスに留学しはるねん。
だから、3月末でこの店は閉店なんやって。
この店に居る間に何組ものお客さんが来ては、店主が外まで
満員なことを謝りに出て行くねん。
もちろん、お客さんが出る時も全員外までお見送りするねん。
この人柄も、人気のひとつなんやろな。
こんな名店が閉店すんのは残念やけど、2年して(?)帰って
きたらまた食べられると信じて待つのみやわ。
ごちそうさん!ほんまええ蕎麦やったでぇ!
【ろあん鮎美】
住所 : 大阪市西区千代崎2-22-16
電話 :
営業時間 : [月〜木] 12:00〜15:00 18:00〜20:00
定休日 : 金、土、日
wp-yoko
関連記事
-
-
長居 うどん 手打うどん処 不二屋
寒さを感じる季節になりました。 こんな時期のランチは、少し身体に優しい、暖かいものを欲しますね
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)沖縄そば すば家 うるかそば
今回は、ちょっとこっちに住んではる人と、 ランチだけやけど一緒にする事になってんねん。 絶対
-
-
心斎橋 中華料理 香港海鮮飲茶樓 心斎橋本店
今日の相方が、店を予約してくれてんねんけど、会社のすぐ近くやねん。 ツレの誕生日で、前から来
-
-
京橋 居酒屋・ダイニングバー サケトサカナ
ノコノコと「おけいはん」乗って京橋まで付いてきた! ひむ「虎キチ!お前行った事ない店 連れてっ
-
-
四ツ橋・北堀江 メキシコ料理 覇王樹(Saboten)
今日は北堀江に来ててランチタイム。 前から行きたかった店があって、相方も居るから、行こかぁ。 「覇
-
-
南船場 居酒屋 和酒と旬菜旬魚 多満喜(たまき)
前から、行きたかった店にようやく 行けることが出来たわぁ。 会社のすぐ側やから、一人で行った
-
-
中之島 水都大阪2009
車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・
-
-
難波 カレー 濃厚カレー Precious…f (プレシャス…エフ)
あ~~無性にスパイシーな口になってるわっ! 難波をうろついてたら、そんな気分やってん。(笑)
-
-
難波 カレー スパイスカリー Low Down(ローダウン)
今日は「虎キチ」の業界の会があんねん。 会議は午後やけど、いつものメンツでランチから行こかぁ!
-
-
長居 インドカレー SURAJ 長居店
長居に来ててランチタイム。 うー!この辺、普段来る事ないから分からへん~! ぶらっと歩いてたらええ
wp-yoko
- PREV
- 泉大津 炭火焼肉 仔牛屋
- NEXT
- 難波 千日前 洋食 自由軒