*

高槻 洋食 GinGenBre (ジャンジャンブル)【後編】

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 高槻市, 洋食, 大阪府下

前編からのつづき

いやぁ、食事もさることながら、ここでの飲み物は多種多様。
「スパークリングワイン」「白」「赤」「ビオワイン」まで。

これが、またこのすっごい料理にぴったしなんやなぁ。
「明日は仕事せんぞ〜!」 って月曜日らしい宣言をしながら
「ワイン」いきまっせぇ!!!(笑)

「佐賀牛サーロインステーキ」
*3種の塩で [ヒマラヤ岩塩] [赤穂塩] [ドイツ岩塩]

この肉、めちゃくちゃ柔らかいやん!
柔らかいだけやないで、めちゃくちゃジューシーやねん!!

口の中で噛むん忘れたら溶けてなくなってしまうわぁ〜。
めちゃくちゃ美味〜〜!!! 

「向井ベーコンのケチャップオムライス」

定番の「オムライス」やぁ!!
前回は、これだけ食べに「ランチ」に来てそれでも十分満足
やったのに、ここでは数ある一品になってしまうんやろか。

いや、やっぱし十分、主張してるで!
めちゃウマやぁ!!
フワフワ卵にくるまれたオムライスは、ブレない最高の味やわ!

ほんま、満足した〜〜!!

ん?

んん??

んんん???

なんか持ってきてくれはったで!?

「牛ホホ肉のオムライス」

うぉぉぉぉぉ!!
な・な・・なんじゃ・・・・こりゃぁぁぁ! (松田優作風)(ふる〜〜〜)

大げさちゃうでぇ!!(絶対これくらいの驚きでみんな書いてる
はずや〜〜〜〜〜)

歓声あがってたもん!!(爆)

まさしく、これが「牛ホホ肉マウンテ〜〜〜〜〜〜ン」や〜。

味はどや?て?
そんなモン、ホホ肉で、オレのホホ肉が落ちそう!!って以外に
表現出来る訳あれへ〜〜ん!!めっさ、うま〜〜!

最後は、デザートタイムやねん! オレの苦手な時間やと
思ってたら「もう一本赤ワイン〜〜!」(笑)「やった〜」

結局3時間半、食べっぱなし飲みっぱなし・・最高や〜〜。
隣で「真夏のやなもりさん」居ったから激写や!(笑)
後ろ姿やけど・・・。(笑)(かっこええTシャツやん!)

ほんま最高の会やったわぁ!
ご一緒やった皆さん、ジャンジャンブルのマスター、楽しかった〜!
美味かった〜!酔うた〜〜!(笑) おおきにぃ!!

【前回訪問履歴】

2009/03/18

2009/02/16

【GinGenBre (ジャンジャンブル)】

住所 : 大阪府高槻市松原町7-4  地図
電話 : 072-674-1919
営業時間 : 11:00〜22:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

難波・木津市場 洋食 まちの洋食屋さん はっとりあん

夕方、大国町から難波方面に歩いててん。 なんや、いつも夕方は静かなこの辺りが 今日は賑やかや

記事を読む

千早赤阪村 山家料理 まつまさ

【======================前回からの つづき==================

記事を読む

堺 スペイン料理 Spanish Bar TORRES (トーレス)

今日は泉北までやってきた! でも、ほんまに、こっちで知ってる店って少なすぎるわー! また、行きたい

記事を読む

堺 宿院 焼肉 慶尚園

堺に居てて、相方2人も居てんねん。 後は帰るだけやし、相方よ!目の前には焼肉屋さん!! この状況

記事を読む

虎キチ 2022【OCT】旅行記 四国・愛媛(1)大阪国際空港

今日は、早朝から、いつものえー所にやって来てん。 「大阪国際空港(伊丹)」 またかー!

記事を読む

堺東 うどん 堺うどん ちはや

この前「堺東」をうろちょろしてる時に 「うどん」の店があって気になっててん。 今日は、うどん

記事を読む

深井 ラーメン・つけ麺 天翔

深井で仕事終わりやったんで、仕事の相方と2人でラーメン 食べに行く事になってん。 結構、地元

記事を読む

岸和田 かしみん焼き 鳥美

今日は、「岸和田Night」やねん。(笑) 我らが、ブログ仲間「プーさん」と一緒にあの 「岸和田

記事を読む

箕面 天ぷら 天ぷらの山

今日は朝から北摂に来てんねん。 寒いし、久しぶりにあっこの店で温まろっ。 「天ぷらの山」

記事を読む

西心斎橋 オムライスの店 レストラン 北極星 心斎橋本店

西心斎橋=アメ村 のイメージになってきてるけど結構昔からの 料亭や洋食店とかもチラホラ残ってるねん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑