*

難波 寿司居酒屋 竜田屋

公開日: : 最終更新日:2015/07/11 大阪市中央区, 寿司, 居酒屋, 大阪市

難波で夕方メシを食べに行こうと歩いてたら「竜田屋」と目が
合うてしもてん!(笑)

どうも、この手の店に弱いんやなぁ〜〜。(笑)

フラっと入ろうとしたら、ちょっと待てよ・・。
横の階段には「寿司居酒屋 竜田屋」 ええがな、ここも!(笑)

普段の決断力がこれくらいあったらええのに・・・と皆の罵声が
聞こえてきそうやけど、速攻2階へ。(笑)
「(瓶)ビール @550」

「但馬産地鶏の塩焼き @880」

寿司ちゃうんかい!!

って、5人は叫んだんちゃう??(笑)

そんなんも気にせず・・・(笑) 美味しそうやってんもん!(笑)

塩がええ加減で、鶏がウマ〜〜!!
歯応えもええ感じのええ鶏やわぁ〜〜。

「いわしの梅肉揚げ @650」

寿司ちゃうんかい!!(爆)

でも、美味そうやない??

ほんまに、美味いねん!!
「いわし」は梅肉揚げがめっちゃ好きやわぁ!!

「いわし @300」
「うな胡巻 @500」

やっと、寿司やでぇ〜。(笑)

「生だこ @450」
「若どりササミ @250」

寿司でも、鶏て・・オレ、ほんま「かしわ好き」やわ。(笑)

後、何品か寿司をつまみつつ、「芋焼酎ロック」でおます〜。
うま〜〜!!

この焼酎でつまみたいのは、これやねん。
「かっぱ巻 @350」

ただの「かっぱ」ちゃうねん。
これはお願いして「虎キチスペシャル」(←勝手に名前つけて
るだけやでぇ!店で言いなや〜)(笑)

実は・・

ワサビめっちゃ大量に入れてもろてるねん!(笑)
長次郎」の「涙巻」並みにツンツン(笑)でうま〜〜!

アホやな、オレ。(笑)

コスパは1階の店にはかなわんけど、うまかったわ〜。

【前回訪問履歴】

2009/02/03(一階 お食事処)

【寿司居酒屋 竜田屋】

住所 : 大阪市中央区難波千日前11-24 2階 地図
電話 : 06-6632-4788
営業時間 : 17:00〜翌2:00
定休日 : 無休

wp-yoko

関連記事

心斎橋・四ツ橋 タイ料理 チェディルアン 北堀江本店 (CHEDI LUANG)

あー、業界の為になる会議は、よー●たわぁ!(笑) 普段の寝不足も解消したら(^O^) 腹減った

記事を読む

箕面 居酒屋 御食事処 喜味

最近、あの店行けてへんなぁ~ と、思ってたトコに「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃ~

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (3) 那覇 居酒屋 吉崎食堂 久茂地本店

前に来て、一杯で入れんかった店の再訪やねん。 「吉崎食堂 久茂地本店」 今日も一

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(8)新宿 居酒屋 天地旬鮮 八吉 新宿西口店

こっちに来てて、いつもの「虎キチ第2の故郷」で一緒に潜ってる「T夫婦」に、連絡したら、速攻で来てく

記事を読む

谷町六丁目 洋食 洋食の店 もなみ

家からめっちゃ近くって、評判のええ店って何軒かあるけど その中で、全然行った事ない店ってまだあるね

記事を読む

鶴橋 韓国料理・焼肉 釜山家 (プサンチ)

今日も「近鉄沿線」の陰謀に ハマってもーたわ。(笑) 電車のドア開いた瞬間に このええ匂い

記事を読む

2015春 東京ツアー(12) 築地 つきじ鈴富 すし富

築地までやって来てん。 休日の昼のここは、異常な人の山やな!! 多分、3000万人く

記事を読む

西区新町 辛いもんや ギロチン

おもろい店、見つけてしもたなぁ。 まぁ、前から存在は色んなホームページとかで紹介されてる から知

記事を読む

千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長

まだ、公務員でさえ(笑)居ないこんな時間に 「虹の街」(←もうそう呼べへん??)(笑) 歩いてた

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記 (13)北海道・札幌 居酒屋 日本酒と肴 ちゃこ八

帰りに、業界の先輩で「呑み友」の「寅先輩」と、一杯やろー!と、この店に歩いてやって来た。 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑