淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵
淡路島で思い付く名産品と言うたら?
もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。
来た限り一回位、玉ねぎ食べて帰りたいけど、「玉ねぎ料理」言うても
専門店見たこと無いしなぁ。(笑)
でも、そんな食べる時間あるかなぁ〜と考えてたら、うどん好きの虎キチ
と玉ねぎとのめっちゃええコラボの店見つけたわ!(笑)
「麺乃匠 いづも庵」
この店、店先に一杯このノボリが立ってんねん。
こんなん行かな損やん! (笑)
ランチタイムで、広い店内、満員やねん!
10分ほど待って座れたわぁ。
「玉ねぎつけ麺」(笑)
分かってても、出て来たら笑てまうわ!
ゴボッとそのまま、玉ねぎやでぇ〜!
それに、ナイフが付いてきて、「これで切ってください」やて!
今度、結婚するヤツ居ったら、ケーキの代わりに玉ねぎ勧めたろ!(笑)
麺は、そんなコシの強くない、細麺やな。
玉ねぎに絡むと言うか、その出汁に絡んでるのか、不思議な感じやった! (笑)
もうちょっと食べたいと思ったら、淡路島に渡って、やたら目につく、
このポスターの丼を頼んでみてん。
「淡路 牛丼」
淡路牛をかなりウリにしてるみたいやな。
確かに、石焼きがかなり合うわ。
ここにも玉ねぎが一杯入ってるな。(笑)
でも、肉も甘みのある、ええ肉やわ。美味〜〜〜。
確かに、これはウリに出来るええ味やった。
さぁ、南淡路目指して、走るかぁ!
【============================つづく============================】
【 2009 秋 虎キチ 旅行記 in 淡路島 】
====================
淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋?大鳴門橋(うずしおクルーズ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
淡路島 旅行(3) 活魚料理・民宿 寿荘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)
====================
【麺乃匠 いづも庵】
住所 : 兵庫県津名郡津名町志筑3522−1 地図
電話 : 0799−62−6002
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
麺乃匠 いづも庵
wp-yoko
関連記事
-
-
西宮 パン 山のパン屋 Daddys Bakery 西宮本店
今日は西宮に来ててん。ついでにちょっと行きたいパン屋さんがあんねん。 かなり山の中にあるから
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津
相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て
-
-
2025【FEB】旅行記 (4)兵庫・姫路 宿泊 ホテルモントレ姫路
そして、夜も遅なったけど、「姫路」まで戻って来てん。 っちゅうても、助手席やけど。(笑)
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
この前から何回か来てもフられてんねん、「白庵」(笑) 「マスターが急病の為・・」 「
-
-
西宮 お好み焼き 清十郎 阪急西宮ガーデンズ店
今日は、西宮に来ててランチタイム。この辺りなら「ガーデンズ」が車も停めれて便利やね。 「清十
-
-
京都・宇治 蕎麦 しゅばく(酒蕎麦)
ぶらぶらと宇治を散策してて通りかかった店やねん。 お蕎麦かぁ、美味そうやんっ! 「酒蕎麦」
-
-
京都・鞍馬口 カフェ・カレー Prangipani (フランジパニ)
助手席で相方がスマホしながら ニヤニヤしとんねん。 虎「なにをニヤついとんねん!」 相
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (18)香川・坂出 うどん てっちゃん
坂出のこの店に来てみた。 田んぼ道の奥にあるねんけど、車が一杯停まってる! 「てっちゃ
-
-
尼崎 焼肉問屋 闇市
え? えっ? え〜〜〜〜〜〜火事ぃ???? 先週、「田中秀太」の引退試合を見に行く
-
-
神戸・三ノ宮 ぎょうざ専門店 ぼんてん センタープラザ店
さっきの店を出て、まだ三ノ宮の サンプラザの地下をウロウロしてんねん。 「ぼんてん」