*

淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵

公開日: : 最終更新日:2015/07/24 兵庫県, うどん, 近畿

淡路島で思い付く名産品と言うたら?
もちろん「玉ねぎ」やんなぁ。

来た限り一回位、玉ねぎ食べて帰りたいけど、「玉ねぎ料理」言うても
専門店見たこと無いしなぁ。(笑)

でも、そんな食べる時間あるかなぁ〜と考えてたら、うどん好きの虎キチ
と玉ねぎとのめっちゃええコラボの店見つけたわ!(笑)

「麺乃匠 いづも庵」

この店、店先に一杯このノボリが立ってんねん。
こんなん行かな損やん! (笑)

ランチタイムで、広い店内、満員やねん!

10分ほど待って座れたわぁ。

「玉ねぎつけ麺」(笑)

分かってても、出て来たら笑てまうわ!

ゴボッとそのまま、玉ねぎやでぇ〜!

それに、ナイフが付いてきて、「これで切ってください」やて!
今度、結婚するヤツ居ったら、ケーキの代わりに玉ねぎ勧めたろ!(笑)

麺は、そんなコシの強くない、細麺やな。

玉ねぎに絡むと言うか、その出汁に絡んでるのか、不思議な感じやった! (笑)

もうちょっと食べたいと思ったら、淡路島に渡って、やたら目につく、
このポスターの丼を頼んでみてん。

「淡路 牛丼」

淡路牛をかなりウリにしてるみたいやな。

確かに、石焼きがかなり合うわ。
ここにも玉ねぎが一杯入ってるな。(笑)

でも、肉も甘みのある、ええ肉やわ。美味〜〜〜。
確かに、これはウリに出来るええ味やった。

さぁ、南淡路目指して、走るかぁ!

【============================つづく============================】

【 2009 秋 虎キチ 旅行記 in 淡路島 】

====================

淡路島 旅行(1) 明石海峡大橋?大鳴門橋(うずしおクルーズ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
淡路島 旅行(2) 津名 うどん 麺乃匠 いづも庵
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
淡路島 旅行(3) 活魚料理・民宿 寿荘
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)

====================

【麺乃匠 いづも庵】

住所 : 兵庫県津名郡津名町志筑3522−1 地図
電話 : 0799−62−6002
営業時間 : 11:00〜15:00 17:00〜20:00
定休日 : 木曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
麺乃匠 いづも庵

wp-yoko

関連記事

八尾 うどん 讃岐屋 雅次郎

八尾に車で来ててん。そういや、あの店、長いこと行ってへんなぁ。 「讃岐屋 雅次郎」

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

ついに、あの男が動き出す! 先日、惜しまれすぎて 中津・豊崎の店を閉店。 なんと、次は

記事を読む

奈良・吉野・下市 寿司 うどん 寺坂

吉野の山で遊んでてん。 この時期は、暑くもなく寒くもなく、 新緑の今が、吉野はええなぁ。

記事を読む

2019 12月 虎キチ 旅行記 in 福岡(7)博多 郷土料理 うどん 博多やりうどん 福岡店

博多名物!っちゅうたら何浮かぶ? 「博多ラーメン」「明太子」「高菜」「もつ鍋」 いやいや、最近の「

記事を読む

奈良 カレー 若草カレー本舗 & 和菓子 中谷堂

「ならまち」で、ぶらぶらしてたら、 あの有名な店に人だかり。 テレビでお馴染み、高速餅つきの

記事を読む

茨木 うどん 手打ちうどん ひだりうま

今日は北摂に来ててん。 前から来てみたかった「饂飩屋さん」に近かったから行ってみよっ。 茨木

記事を読む

南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)

週末朝の、 うどんモーニングが出来るんは、ここやねー。 「釜揚うどん 一紀」

記事を読む

京都・大原 蕎麦 手打ちそば うえなえ

三千院に来る途中で見つけてた店があんねん。 なんか、見た目は普通の民家やねんなぁ。 「うえな

記事を読む

古川橋 うどん 本手打ちうどん・そば 釜信

今日は「門真」に来ててん。 この辺りって、ほんまに知らんねん。 でも、前に書いてた「虎キチ

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡

さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑