三重・桑名 なばなの里(2)
【============================つづき============================】
ここからは、見てくれた人をを虎キチが幻想的な世界へ招待しまっさぁ!!
これを見終わって「虎キチ」ブログ見てよかったわぁ・・って思う人が
3人位居てるとおもうわぁ!!(3人だけかい!!)(笑)
まずは、「長島ビール園」を出て、光の通路へ・・・
(今回の写真は全部、クリックで拡大しまっせぇ!)
「光の雲海」
天気はあいにくやねんけど、めちゃくちゃキレーねん!
通路を抜けて、広大な池のぐるりを歩くねん。
池の中にも見事な絶景が・・・
池の先には、なんとこれ・・・
光のトンネル「華回廊」(200m)
白熱電球がなんと120万球やて!!
いつまでも続く、見事なアーチやねん。
出たら次はこれ・・
「2009年 テーマは 『オーロラ』」
もう、感動!!
200mに渡って色とりどりのオーロラが見れるねん。
観覧出来る「展望台」からの眺めがまたすごい!!
圧巻や!!見事!!
そして・・・
「パープルのLEDのトンネル『冬ほたる』」
まさしく、『冬ほたる』がピッタリのネーミングやわ!!
ここは、「あいあい傘」でかわいい彼女と、手を繋いで・・・
あかん、あかん、妄想しそうなくらいの眺めやったわ!!!(爆)
「水上イルミネーション」
途中にこの「なばなの里」を一望出来る「アイランド富士 @500」
って言う45メートルまで上がる展望台があるんやけど、何時間も
待ちそうやから、やめといた。(笑)
上からも綺麗やろうけど、下からでも、綺麗やろ〜〜〜。
そして、最後は・・・
この時期にしか見れん、紅葉のライトアップで楽しんでぇ〜〜。
クリスマスツリーと、紅葉が同時に見れたようで、ほんま幸せやなぁ。
かなり、感動したわぁ!
途中から、寒さも雨もまったく気にならんかったもんなぁ。
ええ時期に来たと思うでぇ。
来年の3月までこの「冬華の競演ウインターイルミネーション」
は、やってるから、プチ旅行がてら来てみたらええと思うでぇ。
日帰りでも、十分楽しめると思うわ。
さぁ、大阪向けて帰るでぇ!!(←お前が日帰りかい!)(笑)
今回のは、よかったんちゃう〜?(笑)
まぁ、多数は、「お前には似合わん!」やろうけどな。(笑)
でも、ちょっと腹減ったから、寄り道して帰ろっ!!(笑)
【なばなの里】
住所 : 三重県桑名市長島町駒江漆畑270 地図
電話 : 0594-41-0787(代)
↓↓↓↓なばなの里情報↓↓↓↓
なばなの里
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (9)静岡・伊豆下田 宿泊 HOTEL Marseille(マルセイユ)
こっち(下田)も泊まりやねん。初めて来る地で、分からんから駅の真ん前にあるこのホテルにしてん。
-
-
虎キチ 2024【GW】旅行記 (9)沖縄・那覇空港~帰阪
「おもろまち」でブラブラしてたら、またまた散財してもーたなぁ。 デューティフリーがあって、国
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(13)居酒屋 多ら福 亜紗
長崎は「ちんちん電車」が張り巡らされてて、便利やねぇ。ちょっとの距離でも、なんせ坂道多いもんねぇ。
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)慶良間 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
2日目のダイビング後も、もちろん イントラ(インストラクター)「かずさん」連れまわしての 一杯呑
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店
函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広が
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇 沖縄そば 三丁目そば
沖縄の〆っちゅうたら、 やっぱり「沖縄そば」やねん。 前にここの前に来た時、外待ちまで出来て
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (12)福岡・門司 焼きカレー こがねむし
そして、本州を後に「C嬢」の車に乗せてもろて、関門トンネルを抜け、九州、門司港側へ。 門司港
-
-
虎キチ 2024【JAN】旅行記 (3)東京 ハンバーグ HAMBURG WORKS 東京駅グランルーフフロント店
ホテルでいつものメンツと待ち合わせて、東京駅に歩いてやって来てん。 ランチは、前後の事を考え
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(4)沖縄 マリンライナー とかしくマリンビレッジ
朝からは、いつもの船に乗るでぇ! 「渡嘉敷マリンライナー」 たった40分(この前
wp-yoko
- PREV
- 三重・桑名 なばなの里(1) 長島ビール園
- NEXT
- 三重・桑名 (3) 寿司 すし道場 桑名本店