*

神戸・新長田 お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 兵庫県, 粉もん, 神戸市長田区, 近畿

夕方、用事が終わって向かったのは、もちろん、粉モン店。(笑)

「そばめし」にそんな違いがあるのか?
そんな、しょーもない事、確かめたいんが虎キチでおます。(笑)

うわっ、ここ、お客さん一杯や!
ここしたろ。(笑)

「お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯」

入ったら、大将一人で、黙々と、焼きモンこなしてて、
女の子が、オーダー聞いて、てんてこまいや。

テーブルは、家族連れやねんけど、
後は地元のおっさんや、おばは・・・やばっ!(笑)
ほとんどが、オレと同じ一人客で、カウンターいっぱいやわ。

まずは、ビール〜!
ぷは〜、長田の夜にかんぱ〜い!(意味わからんやろ!)(笑)

もちろん、注文はこれ。

「そばめし @800」

頼んだ時、あんまり愛想ないと思った大将が・・

大「一味入れる?」
虎「うん、入れて!」
大「そやそや、一味入れたら、美味いねんから!!」

初めて笑顔みせてくれたわ!(笑)

確かに美味い!
一味、そんな入れてないように見えたのに、唐辛子効いてて美味い!
それに、そばが美味い!
焼きそばだけにしても、めちゃ、美味いんちゃうやろか!
それに、フワフワやねん。
昼の、そばめしとは、また違う美味さやねん。

「ネギ焼き すじ @800」

これは、やっぱり、ネギとスジが合うてて美味いわぁ。
醤油とソースがあって、醤油にしたら、
大将「そやねん、醤油が美味いわ!」
一人ぼやきながら、焼き出したしな。(笑)

ほんま、昼も夜も、かなりよかったわ。
ただ、しばらくは「粉モン」はええわぁ!!(笑)

って、3日もしたら食べたくなるんやろなぁ。。(爆)

【お好み焼き 鉄板焼 さんきゅ卯(さんきゅう)】

住所 : 兵庫県神戸市長田区大橋町6-1-1 アスタプラザウエスト1F  地図
電話 : 078-691-3915
営業時間 : 11:30〜20:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

伊丹 郷町長屋 鉄板焼 十一 (といち)

普段めったに来ない「伊丹」に来たから ちょっとついでに、あたりを散策^^ すごい街が

記事を読む

2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (11) 舞鶴 道の駅 舞鶴港とれとれセンター

最後は、いつもの「自分へのご褒美」(笑) ちょっと遠回りやけど、西舞鶴までやって来てん。 「

記事を読む

明石 明石焼 玉子焼 まるまる

今日は神戸に来ててんけど、ちょっと足を伸ばして、大好物のアレ食べに行こっ。 「玉子焼 まるま

記事を読む

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に来てんねん。 いつも、決まってこっちで買うモノがあって、 その用事を済

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

三宮 ギョーザ専門店 悦記(エツキ)

三宮で仕事終わりぃ~~。 真っ直ぐ、阪神乗って・・・って訳には行きまへ~ん。(笑) 朝通った

記事を読む

芦屋 あしや・いち

今日は、「体育の日」と言う事で、健全に(いつも健全 ちゃうんかい!)(笑) 昼のアウトドアに来てる

記事を読む

尼崎・立花 魚屋 釜谷

今日は、聖地甲子園観戦の日やねん。 でも、いつもと違って今日は「虎キチ同志」の 「笑太郎はん(リ

記事を読む

和歌山(3) 中華料理 美莉の餃子 (めりのぎょうざ)

和歌山の繁華街っちゅうたら「ぶらくり丁」やねん。 あんな店、こんな店、気になるネオンには事かかんわ

記事を読む

聖地 ゼロカーボンベースボールパーク 阪神タイガース 2025(03/14 広島戦)

今日は初めて来る場所に駅にやって来た。 阪神なんば線から見る目的地!線路の横にあるん

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑