*

谷町六丁目 小料理・居酒屋 釜戸ダイニング&雑貨 縁 (エン)

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

家の近くで前に何度か通りかがって、
行きたかったのに、満席やった店やねん。
今日は一番のりやぁ、やっと入れた~。

「釜戸ダイニング&雑貨 縁」

谷六は、「中央区」にあるけど、
昔ながらの「町家」が多く残った
どっか懐かしい街やねん。
ここも、そんな町家造りのお店やねん。

屋号通り、店に入ったら、真正面に「釜戸」
がド~ンと、居座ってるわ。

こんなん見たら「期待度1000%」やなぁ~

「瓶ビール @600」

まずは、心落ち着けて、
お食事を頂く前の儀式を・・・

「ぷっはぁ~~~~」(笑)

「先付け」

りんごを味噌につけて食べるねん。

シャキシャキりんごに、味噌???

合うがなぁ~~(笑)

「ミニ朴葉焼きセット @2000」

・豚ときのこの朴葉焼き(ハーフサイズ)
・旬のおつくり
・本日の逸品
・銀シャリ
・味噌汁
・お通し

のミニセットやねん。

お造りは、
「マグロ」「サーモン」「ひらめ」やねん。

もちもちサーモン、脂のっててうまぁ。

マグロはあっさり、ひらめが分厚くて、
プリプリ、すごい弾力やぁ。

本日の逸品は「マグロのメンチカツ」やてー。
うまそー。

おー、マグロの旨味が濃厚~!
カツにするとうまいやん。こりゃ気に入ったわー。

「朴葉焼き」

朴葉焼き、味噌をよく混ぜて食べるねん。

これ、めっちゃ味噌と合うわぁ~
ええ匂いが充満する~~

ご飯もきたわぁ。

ご飯、見事な艶々~。
お米の一粒一粒がたって、綺麗やね~~。

ご飯、甘くて、噛んでるとますます甘味がでてくるねん。
おこげも香ばしくてうまっ。

店の入ったとこにあった、
釜で炊いたご飯、さすがうまーい!

朴葉焼きの味噌の香ばしさと、
ご飯のコラボは最高やったわー。

「河内レンコン天ぷら @600」

このレンコン、もっちもち!
シャキシャキ、めちゃめちゃうまっ。

塩であっさり、うまぁ。

「鯛あらだき @580」

鯛が新しくて、臭みも全然ない!!

身が美味いねんなぁ。
頬のあたりの身がまた、脂のってて最高~。

やっぱり、ずっと来たかった甲斐があったわぁ。
ここは絶対に再訪決定やな!

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【縁】

住所 : 大阪市中央区上本町西2-6-24 地図
電話 : 06-6763-0110
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭

お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、午前だけで仕事終了!会社の相方と、リクエストのあった近所のこの店にやって来た。 「赤

記事を読む

天満 立ち呑みやさん かんちゃん

「酒肆 門」を出て「笑太郎はん」と、どうしようかと考えてたら 「かんちゃんって行った事ないから行き

記事を読む

西田辺・鶴ヶ丘 天ぷら まつりや

あびこに来てて、会社に帰ろうかと車で走ってたら、 信号待ちで、真ん前にお客さんが何人も入って行く店

記事を読む

東住吉・今川 うどん かどっこ

今日は車で行動しとったから、前から行ってみたかった、 東住吉の有名「讃岐うどん店」へ行ってきたで〜

記事を読む

天王寺 洋食 欧風料理 グリル マルヨシ

今日は仕事で天王寺に来ててん。 今、この辺りは、近鉄百貨店含めて、街中が再開発中やねん。 出

記事を読む

心斎橋 馬肉 馬肉料理専門店 ホース

今日は「虎キチ」の業界仲間の集まりやねん。 秋のイベントの打ち合わせと称して、悪巧み すんで

記事を読む

北浜 カレー 谷口カレー

1軒目を出て、業界の先輩で、呑み友の 「寅先輩」がいきなり走り出すねん。 仕方なく走って付い

記事を読む

難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店

難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて

記事を読む

浪速・今宮 洋食 大井食堂

普段、近いのにあんまり来る用事がない、 今宮辺りに居てんねん。 ランチタイムやねんけど、どっ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUL】旅行記 (5) 徳島 居酒屋2 二次会 たる八

当然、喋り足らないメンツ(全員!)(笑) で、2次会へ。 「たる八」

2025【JUL】旅行記 (4) 徳島 居酒屋 味の城

そして、今日のメインイベント! 徳島、夜の街に繰り出すでー! 「味の

2025【JUL】旅行記 (3) 徳島 宿泊 徳島 ホテル 徳島グランヴィリオホテル

今日の宿泊は、ここやねん。 「徳島グランヴィリオホテル」 前に

2025【JUL】旅行記 (2) 徳島 ラーメン 中華そば いのたに

まずは、皆で来たのは「徳島ラーメン」の名店のここへ。 「中華そば い

2025【JUL】旅行記 (1)明石海峡大橋 徳島 集結

今日は朝からドライブやねん。 「虎キチ」昔からどうして

→もっと見る

PAGE TOP ↑