*

谷町六丁目 小料理・居酒屋 釜戸ダイニング&雑貨 縁 (エン)

公開日: : 最終更新日:2015/04/13 大阪市中央区, 居酒屋, 大阪市

家の近くで前に何度か通りかがって、
行きたかったのに、満席やった店やねん。
今日は一番のりやぁ、やっと入れた~。

「釜戸ダイニング&雑貨 縁」

谷六は、「中央区」にあるけど、
昔ながらの「町家」が多く残った
どっか懐かしい街やねん。
ここも、そんな町家造りのお店やねん。

屋号通り、店に入ったら、真正面に「釜戸」
がド~ンと、居座ってるわ。

こんなん見たら「期待度1000%」やなぁ~

「瓶ビール @600」

まずは、心落ち着けて、
お食事を頂く前の儀式を・・・

「ぷっはぁ~~~~」(笑)

「先付け」

りんごを味噌につけて食べるねん。

シャキシャキりんごに、味噌???

合うがなぁ~~(笑)

「ミニ朴葉焼きセット @2000」

・豚ときのこの朴葉焼き(ハーフサイズ)
・旬のおつくり
・本日の逸品
・銀シャリ
・味噌汁
・お通し

のミニセットやねん。

お造りは、
「マグロ」「サーモン」「ひらめ」やねん。

もちもちサーモン、脂のっててうまぁ。

マグロはあっさり、ひらめが分厚くて、
プリプリ、すごい弾力やぁ。

本日の逸品は「マグロのメンチカツ」やてー。
うまそー。

おー、マグロの旨味が濃厚~!
カツにするとうまいやん。こりゃ気に入ったわー。

「朴葉焼き」

朴葉焼き、味噌をよく混ぜて食べるねん。

これ、めっちゃ味噌と合うわぁ~
ええ匂いが充満する~~

ご飯もきたわぁ。

ご飯、見事な艶々~。
お米の一粒一粒がたって、綺麗やね~~。

ご飯、甘くて、噛んでるとますます甘味がでてくるねん。
おこげも香ばしくてうまっ。

店の入ったとこにあった、
釜で炊いたご飯、さすがうまーい!

朴葉焼きの味噌の香ばしさと、
ご飯のコラボは最高やったわー。

「河内レンコン天ぷら @600」

このレンコン、もっちもち!
シャキシャキ、めちゃめちゃうまっ。

塩であっさり、うまぁ。

「鯛あらだき @580」

鯛が新しくて、臭みも全然ない!!

身が美味いねんなぁ。
頬のあたりの身がまた、脂のってて最高~。

やっぱり、ずっと来たかった甲斐があったわぁ。
ここは絶対に再訪決定やな!

美味かった~、ごちそーさ~ん。

【縁】

住所 : 大阪市中央区上本町西2-6-24 地図
電話 : 06-6763-0110
営業時間 : 11:30~14:00 17:30~23:00
定休日 : 不定休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)

日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね

記事を読む

戎橋 中国料理 中国茶房 8(チャイニーズカフェ・エイト) 心斎橋店

今日は、色んな意味で長~~く、なりそーやわ~~~(笑) ブログ仲間のお誘いをもらって、今日は「

記事を読む

天満 OAP 帝国ホテル大阪 フランス料理

今日はちょっとイキってるで(笑) 仕事関係のパーティにお呼ばれして帝国ホテルへ。 全く似合わへん

記事を読む

難波 イタリアン Italian Bar PIENO(ピエーノ)

魅惑の街「新歌舞伎座の裏」(笑) ここをいつも通る度に、お客さんいつも満員な店があるねん。

記事を読む

天満 居酒屋 満ぞく屋

今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん

記事を読む

西成・花園町 中華料理 福縁

今日は、花園町に居ててんけど、 ほんま、この辺って、あんまり知らんねんなぁ。 ミナミに戻って

記事を読む

桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス

今日は朝から、どうしても行きたい店があんねん。 何度も来てるけど、やっぱりここの中毒性はえげつない

記事を読む

梅田 無国籍料理 KIHACHI(キハチ)梅田店

街中、クリスマスムード一色やねぇ。 なんでキタとミナミってこうも温度差があるんやろか? 高層ビル

記事を読む

本町 カレー屋 REBEL CURRY(レベルカレー)

今日は朝から、めちゃくちゃ、 この店の気分やねん。 昼は絶対にココと決めてたから、朝の仕事は

記事を読む

本町・船場 カレー gu-te(グーテ)

会社の近くに出来たビルに 飲食店が結構入ってんねん。 その中でも、オープン前の告知から、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (7) 沖縄・渡嘉敷 沖縄そば そば家 金具志 (ちんぐし)

今日のランチは、先日オープンしたばかりの店に連れて来てもろてん。

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑