新世界 食堂 あづま
新世界は、今や完全な観光地になってるなぁ。
観光客に混じって、風景の写真撮ってたら、どんだけ新しい
串かつ屋が出来てんねん。
それも、キレイな大型の串かつ屋ばっかりやねん。
油コテコテの、古めかしい串かつ屋がええとは言わんけど、
それはそれで懐かしくなったりするよなぁ。。
「食堂 あづま」
前から、しょっちゅう通るねんけど、入った事なかってん。
「炎の浪花男」はんは、ここの常連やから、今日は連れて
きてもろたわ。
このメニューの「シチューうどん」外歩いてて、気にならん
訳ないと思えへん?(笑)
中は、平均年齢60は越えるやろか・・・お客さんもスタッフも(爆)
でも、なかなか雰囲気あるやろぉ!!
トイレ探してたら、「こっち入って~」って・・・
厨房に案内されたわ!(笑)
えっ、トイレ借りる代わりに「皿洗い」させられるんかと思ったわ!(笑)
その厨房の先に、トイレあるねん!(爆)
仕切り直しは「ビール @530」から。(笑)
「炎の浪花男」はん、かんぱ~い!!
「たらこ @300」
炙ってもうたからな!!
さすが、「浪花男」はん、ちょっと炙った「たらこ」美味いよなぁ。
「お鍋」
牛肉のお鍋やねんけど、卵追加して、すき焼き風にも出来る
らしいわ。
色んな味で楽しめてええなぁ。(笑)
豆腐や糸こん、玉ねぎ・・・とにかく具材もようけ入ってて美味いわ。
「シチューうどん @450」
これが、噂の「シチューうどん」やでぇ!!
出汁(スープ?)(笑)は確かに、シチューの味やねん。
薄めやから、胡椒がええか、七味か・・・悩むし!!(笑)
うどんは、やわらかめの大阪風。(笑)
今、廻ってる「関西讃岐うどん巡礼」には絶対出てこんような
うどんやけど(笑)これは「下町巡礼」には間違いなく
入れたいような感じやったわ。(爆)
ここは、朝からやってるから、休日のモーニングうどんやビール
でも使えそうな店やと思うでぇ。
【あづま】
住所 : 大阪市浪速区恵美須東2丁目5-7 地図
電話 : 06-6631-4248
営業時間 : 08:30~19:30
定休日 : 不定休
wp-yoko
関連記事
-
-
鶴橋 うどん めん処 七福亭 (しちふくてい)
前に、鶴橋をウロウロしてる時、 路地にあった店がどうも気になっててん。 今日は、ちょっと近く
-
-
梅田 阪神百貨店 いか焼き
阪神百貨店のいか焼きコーナーへ。 大阪人、いや、関西人なら誰でも知ってる名店やと思うねんけど 素
-
-
南船場 焼肉の超一流 南船場本店
会社の近くを歩いてたら、なんや急に明るい看板が目に 入ったんが、ここ「焼肉の超一流 南船場本店」
-
-
難波 居酒屋 新川 にしや
MIXIの「サンシャイン牧場」にハマってる同業者の先輩(笑)から 「ブログに載せてた店に行こうや!
-
-
福島 おでん 花くじら 歩店
冬の会合がキタ方面である時によく皆で行っているのが、ここ 「花くじら」福島で3軒あって、一番新しい
-
-
千日前 居酒屋 活魚 魚圓
いやぁ、WBC日本代表は優勝おめでとう! 応援してはった皆さんも、おめでとう。 「皆さん」っ
-
-
2023 新年 ご挨拶
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 旧年中は「虎キチブログ」を見て頂き深く御礼申し上げ
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日は、天六で集まりがあるねんけど、 早よ着いたから、ちょっと喉だけ潤そかな! ワザと早よ来たん
-
-
京橋 和食 新和食 きくい (JAPANESE DINING)
今日は最近、よう遊んでもらってる「食べロガー」の 「ゆっきー6さん」に「かんみ♪さん」に誘てもろて
-
-
道頓堀 細打うどん かんさい
前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が
wp-yoko
- PREV
- 新世界 居酒屋 酒の穴
- NEXT
- 1.17 神戸・東遊園地 阪神淡路大震災15年









