*

吹田 沖縄料理 ぬちぐすい

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 吹田市, 郷土料理, 大阪府下

自分でグルメブログやってても、他の人の「グルメブログ読者」
でもあって、結構よく見てるねん。

今日は、その数あるブログの中で、どうしても行きたい店を
見つけたから、行って来たわぁ。

ただ、普通の読者と違うのは、その載せてる本人に連れてって
もらう事は「特権」やんなぁ。(笑)

プーさんの満腹日記」の「プー」さんに頼んで、「この記事
の店に連れて来てもろてん~。

「沖縄料理 ぬちぐすい」

「シーサー」がお出迎えしてくれるねん!!
このシーサー、めっちゃ可愛い顔してるわぁ。(笑)

入ったら「めんそ~れ~」って大将が挨拶してくれんねん。

思わず、「こ・こんばんわ!」 言うてもうたわ・・・。
まだまだ修行足らんなぁ、オレ。(笑)

「プーさん」のブログで食いついたんがこれ。(笑)

「Tigers三線」

まぁ、見るだけで弾ける訳もないけど、心落ち着くわぁ。(爆)

「オリオンビール @490」

ここは、「郷に入っては郷に従え」で、「オリオン」やでぇ!!
沖縄行ったら、このビールしか見る事あれへんやんなぁ。

「島らっきょう @380」

「油みそきゅうり @380」

島らっきょう、めっちゃ美味いわぁ!!
ビールがすすむねん~~。

油みそきゅうりって、もろきゅーみたいなんやけど、
やっぱり「豚」を使った味噌なんやぁ。

「ふー(くるま麩)ちゃんぷるー @480」

これ、美味しいなぁ!!
ええ味付けされてて、めっちゃ美味いぃ~~。

「島とーふ(スクガラス) @480」

おー!!
めっちゃ可愛いや~~ん!(笑)
なんか、この魚、大きさが、「島とーふ」の為に統一されてるようで
めっちゃ、ウケたわぁ。(笑)

「カーリーポテトフライ @380」

沖縄の有名バーガー店から、送ってもらってるらしいわぁ。
これ、なかなか無い食感のポテトやねんでぇ。

「泡盛 残波(黒) @480」

「泡盛 くら @550」

こんなん食べたら今日は「泡盛」でいかせてもらうわ!
どっちも、美味しいわぁ!!
そんなん言うてたら、「大将」が・・・

「こんなんあるけど、どうですか?」 って差し出したのが・・

「泡盛 どなん(60度)」

えっ??
ろ・・ろっ・・・60度ぉぉぉぉぉぉ!?!?!?

飲んでみたら、あっ・・・呑みやすい・・・いっ・・うっ・・えっ

おっ~~~~~~~~~(笑)

5分間は、アルコールが喉に突き刺さってたわ!!(笑)

でも、腹の中の殺菌は、これで出来たんちゃうやろか。(笑)

「豆腐よう @580」

「アーサ(あおさ)卵焼き @380」

卵焼きは、青さ海苔がたまらんええ風味やねん!
めっちゃ、ホワホワで美味いわぁ!!

「カジキのてんぷら @480」

「ひらやーちー @380」

天ぷらはもちろん、沖縄らしく「塩」で食べるねん。
やっぱり沖縄料理は塩がよう合うよなぁ。
「ひらやーちー」は平べったく焼くからこの名前
らしいわ。何となく言われてみたら分かるなぁ。(笑)

「タコライス @580」

チーズやミンチ、レタスたっぷりの「タコライス」やねん。

ちょっとスパイシーで〆に相応しいなぁ。
もうちょっと辛くてもよかったけど、美味しかったぁ!!

すごい店主さんの人柄もいいし、奥さんはすごい明るい人で
ほんま店の中が、いい時間が流れてたわぁ。
奥さん、元気な子産んでなぁ!!

やっぱり、ブログは見てる方が楽しいわぁ。

「プーさん」また、ええとこ連れてってなぁ!!(笑)

【沖縄料理 ぬちぐすい】

住所 : 大阪府吹田市内本町2丁目7-1 地図
電話 : 06-6319-5552
営業時間 : 17:00~24:00
定休日 : 木曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (3)富山 海鮮料理 白えび亭 富山駅店

富山の名物を色々見てて、この名物はめちゃくちゃ好物で旬やねん。 ここ富山駅は、中にも

記事を読む

2019 10月 虎キチ 旅行記 in 東京(1)SFC解脱 関西国際空港

今日は陽気に誘われて(^^♪ いつものホームグランドにやって来た! 「関西国際空港」

記事を読む

相合橋 郷土料理 九州八豊 やせうまだんご汁

相合橋、通るたびに気になってた看板があんねん。 「やせうま だんご汁」 『「やせ

記事を読む

2017夏 虎キチ in 和歌山(6)加太 海鮮料理 満幸商店

翌朝は、朝食何にしよかなぁ! と、ふと、ここを思い出してん。 そや! あっこ、確か朝からや

記事を読む

堺 南花田 お好み焼き たんぽぽ

松原から「ヤマタカ線」(堺大和高田線) (今日の相方に教えてもろてん。   教えてもろたらすぐに

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)

今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(14)台湾料理 鵝肉城活海鮮

この旅行は、ブロガー仲間みんなで創る旅やねん。 皆んな行きたい場所を調べて来てんけど、 ここ

記事を読む

池田 牡蠣料理 かき峰

今日は、北摂の名店に会社メンツで予約してやって来てん。 「牡蠣料理 かき峰」 牡蠣料理専門店

記事を読む

奈良 ならまち 旬彩 ひより

今日は奈良に来てんねん。ちょうどお昼前に一段落したから、「奈良町」で行きたかった店のランチして帰ろ

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(12)アラブ・ストリート ビクトリー・レストラン

そして、ここも観光地! シンガポールは、ほんまに世界の貿易の中心やね。 世界のリトルシテ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

→もっと見る

PAGE TOP ↑