堺・翁橋 地鶏炭火焼 ぢどりや
前にこの店の前を通りがかった時、気になって中のぞいたとき
「すんません~~満席ですねん~~」って言われた店やねん(笑)
こんなん、絶対にすぐ来たなるっちゅうねん!
今日は、ここだけを目的に、わざわざ南海電車に乗って来たで!
「地鶏炭火焼 ぢどりや」
今回は、なんとか、カウンターに座れたわ~
でもやっぱり、店内は満員や~。
「キムチとたたききゅうり」
「スジ煮込み」
つきだしやねんけど、スジをよう煮込んであって、
ええアテになるわぁ。
「さしみ盛り合わせ @680」
新鮮なさしみやったわぁ。
なかでも、レバーがめっちゃうまかった!
全然臭みもないし、口にいれたらトロけるわ~。
つきだしとさしみで、ビールをすでに2杯も飲んでもうたから(笑)
さぁ焼酎焼酎・・(笑)
「地鶏もも焼き @880」
どんなんか聞きもせんと、頼んでんけど^^
見ためは、宮崎の地鶏焼き風やねん。
歯ごたえあって、うま~~!!
確かに、味も宮崎風やねんけど、塩加減といい
焼き具合といい、めっちゃ好みやわぁ。
まわりみても、みんなこれ食べてはるん、ようわかるわぁ。
「やまいも @350」
酒のアテに(全部やん!(笑))あっさりでうまいわ~。
シャキシャキのやまいもに、
さっぱり梅肉がええやんかぁ。
「つくね自家製 @320」
自家製つくねは、ふわふわで
タレと相性抜群やねん。
あと、焼き鳥数本食べたん、写真撮り忘れてるぅ~~!(悲)
通りがかりで気になって入った店やったけど
ここの地鶏もも焼きは、めっちゃ気に入ったわ。
また食べにこよ~~っ。
【ぢどりや】
住所 : 堺市堺区翁橋町1丁5-21 地図
電話 : 072-223-0880
営業時間 :
定休日 :
wp-yoko
関連記事
-
-
堺・花田口 中華料理 辰己苑
今日は堺東の方に来ててランチタイム! 久しぶりに、あっこの中華、食べに行こっ。 「辰巳苑」
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、食べ歩きブロガー仲間と、 ここの話しになってん。 あかん、そんな話ししたら、 もう
-
-
虎キチ 2020【FEB-2】(1)旅行記 JGC修行《9》JAL JTA9便 KIX-OKA
今日は修行の為に、いつものホームグラウンドへやって来た! 「関西国際空港」 そう、いつ
-
-
2017夏 虎キチ in 和歌山(3)焼鳥の鉄人 IRON BIRD(アイアン・バード)
和歌山での常宿(笑) 「アパホテル和歌山」は、今狙い目やね。 あの、客室のオーナー直筆本で、
-
-
大阪狭山・ぐみの木 讃岐うどん いってつ
今日は朝から決めてたランチに行くねーん。 そう、その覚悟(←大げさ?)(笑) がないとなかなか来れな
-
-
八尾・八尾南 串かつ ○ まる
ブログ仲間の「こいつ」(笑)の近くに、なかなかええ 「串カツ」があると聞いて、やって来てん。
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1) 関西国際空港へ
あー、今年になって、 まったく海に行ってへんなぁ!(笑) そー思ったら、居ても立っても居られ
-
-
茨木 うどん 釜揚げ饂飩 唐庵
朝から、うどんの特集のテレビ見てて、 今日は絶対にランチは饂飩!と、 決めて出て来たオレは単純や
-
-
堺 食堂 銀シャリ食堂 林ライス
堺に居ててランチタイム。 今日は一緒の相方が気になる店があるらしいから、 そこ行ってみよかぁ。
-
-
豊中・桃山台 ラーメン 福将軍
「虎キチは~ん、虎キチさんは、あんまり ラーメンは食べてはれへんけど、 チャーシューの
wp-yoko
- PREV
- 高槻 洋食 GinGemBre (ジャンジャンブル)
- NEXT
- 西大橋 情熱うどん 山斗