鶴橋 韓国家庭料理 福ちゃん
「関西ブロガー&ニッカー 本場鶴橋韓国料理Night」
ものものしく、今日は「イベント」やねん。
「忘れん坊将軍の備忘録」の「てるとも」さんから
「ここで、オフ会を開催せよ!!」と指令を受けて、(笑)
この大好きな「韓国料理」の店、「福ちゃん」で
オフ会をする事になってん。
「韓国家庭料理 福ちゃん」
当初は数人の予定が、結局17名で2階貸し切りでやる事
になったわぁ。
今日は、店におまかせで色々出してもらうから、みんなで
がっつり行こうやぁ!!
韓国料理って、コースの時ももちろんやねんけど、単品でも
なんか、いきなり頼んでないモンが出て来たりするよなぁ。(笑)
ここも、前から単品食べに来ても、「チシャ菜」や「キムチ」が
ど~~んと並ぶねん。(笑)
「もやしとほうれん草のナムル」「白菜キムチ」
「ジャコ」「大根酢の物」
「春雨(チャプチェ)」
この韓国の春雨って独特で美味しいねんなぁ。
これで、ビールぐいぐい、いってしまうわぁ。
「サムギョプサル」
めっちゃ肉、どさっ!!っと置いていくねん!!(笑)
でも、味噌とチシャと巻いたらめっちゃ美味いぃ~~。
そのまま食べてもめちゃくちゃ美味いでぇ!!
飲み物も、ちゃんと順調に消化してってるで!(笑)
「マッコリ」は2種類あるねん。黄色いのが粟で出来てるねん。
白色のが米やねん。
「チヂミ」
このチヂミ、めっちゃ分厚いねん!!
ここのオモニが、「今日は特別、分厚ぅしといたからね!」
言うてたわぁ。(笑)
確かに、「韓国版ピザ」って感じやった!!(←どんな感じや!)
「海鮮フェ」
貝やタコが一杯入ってる!!
これ、なかなかのスパイシーでええわ!
あまり見慣れん韓国の野菜の食感も楽しめるねん。
「タッカンマリ」
で、いよいよ、今日のメインやぁ!!
鶏が丸ごと一羽鍋に入ってるねん。
ちょっと、かわいそうな気もするんやけど・・・(笑)
今日の食に感謝!頂きますぅ~~~。
身がポロポロ取れるねん。
サムゲタンの鍋版やねぇ~~。
出汁が、またええ味になってるねん!
まさしく、コラーゲンたっぷり鍋やねぇ~~。
めっちゃ、美味かった!!
お腹一杯やぁ!!
口の中も「ニンニクフレーバー」で一杯やわぁ!(笑)
オモニ、今日は一階も満席で忙しいのに、色々出して
もろて、おおきにぃ。
みんな・・・
楽しかったぁ、おおきにぃ。(笑)
虎キチのワンポイントアドバイス
1) はんしーん(人見知り)が仕事ないかとウロウロしてる場合があります
2) はんしーん(人見知り)は「虎キチ」と類似商号なのでやめてほしいです!(笑)
3) はんしーん(人見知り)は酔うと誰にでも呼び捨てなんで いつかしばかれます。
【前回訪問履歴】
2010/04/17
2010/01/23
2009/11/01
【韓国家庭料理 福ちゃん】
住所 : 大阪市生野区鶴橋1-3-9 地図
電話 : 06-6717-5231
営業時間 : 13:00~22:00
定休日 : 月・火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん
今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(
-
-
南開・今宮 うどん 釜揚うどん 一紀(いっき)
週末朝の、 うどんモーニングが出来るんは、ここやねー。 「釜揚うどん 一紀」
-
-
梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店
またまた、来ちゃった!(笑) そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。 「台湾料理 味仙
-
-
難波 そば処 酒房 難波 はし清
今日は、遅なってしもてん~。 夕方から、ビール我慢してたから、 健康に悪そう!(笑) 「は
-
-
難波 焼とん ええもん家
千日前をもう息絶え絶えで歩いててん。 めっちゃ、ムシ暑いぃ~~ 人より、ちょっと(かなり)蓄
-
-
四ツ橋・南船場 台湾カフェ 台湾豆坊
相方(♀)と南船場ブラブラしてたら、この店の前で止まった! 相方「豆乳飲もっ!」 「台
-
-
日本橋 そば 自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 黒門日本橋店 (しゅばり)
歩いてて、突如ここが現れてん! 今までなかった場所に、いきなりこんな店出来てるやん! 「
-
-
梅田 イタリア料理 ワインと熟成肉のイタリアン BUONO (ボノ)
梅田に居ててんけど、女子と一緒やねん。 めちゃめちゃ緊張するわー!(笑) で、ランチすんねん
-
-
天満 韓国料理 サムギョプサル 豚たん(トンタン)
「虎キチ~~! たまには付き合えや!ええ店見つけてん!」 そういや、業界の先輩の「ハイ
-
-
扇町 焼き鳥 とり小屋 【後編】
「かしわの会」 侮ったらあかんでぇ〜〜。 まだこっからが本番なんやでぇ〜。(笑) 「南蛮フ
wp-yoko
- PREV
- 東心斎橋 ラーメン つけ麺 二代目みさわ
- NEXT
- 新世界 居酒屋 半田屋