*

聖地 阪神甲子園球場 2010 クライマックスシリーズ(10/16 読売戦)

公開日: : 最終更新日:2015/10/22 虎軍団

阪神ファンの皆さ~~~ん!
待ちに待った、クライマックスシリーズ・ファーストステージ
が初めて我が聖地「甲子園球場」で行われまっせぇ~~~。

ここ数日間、ず~~~っと興奮しっぱなしやったわぁ!(笑)

今回は、16~18日までの3連戦。
2連勝で終了やから、日曜には「ファイナルステージ」出場が
決まってしまうなぁ。

「虎キチ」は
「第一戦 16日(土)」と「第三戦 18日(月)」
に参戦する予定やねんけど、
ええ意味で「第三戦」はなくなってもええかぁ!(笑)

で、今日は、3塁側には我ら「グルメブロガー&ニッカー」
の阪神ファンの精鋭達6人と「虎キチ」は一塁側で別れて
応援しまくんでぇ~~~。

「阪神タイガース × よみうり」

先発は今年、骨折しながらも見事な復帰を果たした「能見!」

マートン!「214本」のヒットの記録!おめでとう!!

真面目なマートン、皆、大好きやでぇ!!

この応援、今年も日本シリーズ含めて数回しか見れんなぁ。
でも、まずは初戦や!
がんばろう!!

と、思ったらいきなり「ブラゼル砲!!」
今日は、楽勝ムードやぁ~~~~

と、思った瞬間、逆転された・・。(涙)

ちょっと、3塁側の皆んとこに遊びに行こっ。

うわぁ!!
めっちゃ、うっとうしい応援団、真ん前や!!(笑)

ビールで、がんばるでぇ~~~の「かんぱ~~い!」

でも・・・

それでも・・・・

8回の満塁での最大のチャンス・・・

ブラゼルのセンター前の当たり・・・
好捕された・・・。

初戦敗退・・・・。

その後・・・

10月17日(日)

ご存知のように、2010年、我・阪神タイガース
全ての試合が終了しました。

反省点も一杯あったでしょう。

でも、こんだけ最後まで盛り上げてくれた選手の皆さんに
「ありがとう!」って言いたいし、

我らが同士「阪神ファン」の皆さん!!

来年は「日本一」なれるよう、10人目の選手で
がんばりまひょなぁ!!

2010年 虎の年 終戦。。

  共に闘う!我等【虎軍団】の応援記録はこちらから!!

==【虎キチ 阪神タイガース応援(参戦)記録 2010】==

【阪神甲子園球場】

住所 : 兵庫県西宮市甲子園町1
電話 : 0798-47-1041

↓↓↓↓虎 情報↓↓↓↓
聖地 阪神甲子園球場
我 阪神タイガース

wp-yoko

関連記事

聖地 甲子園 阪神タイガース 2019(05/30 読売戦)

いやぁ、昨日は気持ち良かったー! 「高山」の「代打 サヨナラ 満塁 ホームラン」 それも、憎っくき

記事を読む

虎キチ 阪神タイガース 応援(参戦)記録 2010

「阪神ファン」の皆さん、いよいよ、プロ野球セ・リーグの開幕ですなぁ。 今年は、開幕試合は見に行かれ

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2015(07/09 中日戦)

え~! 最下位のドラに連敗で2位転落~!? 今年は、全然とは言え この前まで、 唯一の

記事を読む

聖地 阪神甲子園球場 阪神タイガース2010(09/25 広島戦)

H|1 0 0 0 0 0 0 0 2 |3 =========== T|3 0 0 0 0

記事を読む

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに

記事を読む

京セラドーム大阪 阪神タイガース2011(05/17 オリックス戦)

毎年、我、阪神タイガースの開幕は、高校野球で「聖地・甲子園球場」 を明け渡してるので、「準聖地」の

記事を読む

阪神甲子園球場 誠の冷やしつけ麺

星野ジャパンは残念やったなぁ。 あんだけ故障者が居ってエラーとか多かったら難しいか。 まぁ、気持

記事を読む

聖地 甲子園 阪神タイガース2014(04/11 読売戦)

聖地に戻ってちょっとずつ 調子上向いて来たんちゃう~~~? まぁ、今年は「優勝」は決まってる

記事を読む

虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015

虎キチ 阪神タイガース参戦(応援)記録 2015 ======【虎キチ 阪神タイガース参戦

記事を読む

東京 東京ドーム 対読売戦

今日の最終目的地は、食べ物やありまへん。 我愛虎軍団の前日の逆転劇の感動を胸に、ここ水道橋の敵地

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

天王寺 イタリアン Cheese Plus pizza&grill 天王寺

今日は休みで天王寺に来てんねん。「アベキン」(阿倍野近鉄百貨店本店)

堺・北花田 もんじゃ 八百八 (ヤオヤ)

こっちのツレん家に遊びに来ててん。帰ろうかと思たら、 「近くに

梅田 鉄板串焼き 雲仙 阪急三番街店

梅田に居ててランチタイム。休みで、久しぶりにあの「くわ焼き」が食べた

no image
明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

赤穂の帰りは、いつもの 大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人

兵庫・赤穂 イタリアン SAKURAGUMI(サクラグミ)

今日は業界の大先輩「はいえなけんちゃん」 と、プチ遠出。 この前

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑